一眼レフをかっこよく「着こなす」方法
▼ページ最下部
001   2016/07/10(日) 13:26:54 ID:yTH8JpTEtA   
 
一眼レフを首から提げている姿はかっこ悪いと思っている人も多い様子。 
 ではどうすれば一眼レフをスマートに携帯できるでしょうか?
 返信する
 
 
002   2016/07/10(日) 14:15:26 ID:fdkesGu5jU    

人のカメラなんて誰も気にしてないから好きなの使えば良いと思うけど 
 登山用にはこれ買った
 返信する
 
 
003   2016/07/10(日) 14:20:21 ID:ttF1ltNrC6    
 
004   2016/07/10(日) 14:41:00 ID:GkcB5RcvTU    
>>2 それAmazonに売ってますか? 
 かなり興味あります。
 返信する
 
 
005   2016/07/10(日) 14:42:10 ID:jUqk59DPuM    
 
006   2016/07/10(日) 14:59:20 ID:enhpRqTuZI    
 
007   2016/07/10(日) 20:05:05 ID:uobz2MV0ng    
とりあえずメーカーの名前の入ったストラップを止めた。
 返信する
 
 
008   2016/07/10(日) 20:18:45 ID:OB3Aj1mm6A    

2台体制で使てるから1台はカメラのベルトホルダーに使ってる 
 両手があくので登山とかやってる人には良いかも 
 あとブラ下げ型だからズームレンズにロック機能が無いと垂れてくるのでシリコンバンド等で固定してる
 返信する
 
 
009   2016/07/10(日) 20:21:16 ID:fW3juxL6HE    

発想を逆転させれば良い 
 逆に戦場カメラマンみたいな装備と雰囲気で押し通す!
 返信する
 
 
010   2016/07/10(日) 20:22:46 ID:G2sjcnYtkw    
 
011   2016/07/10(日) 20:31:17 ID:G2sjcnYtkw    
 
012   2016/07/10(日) 20:49:12 ID:uJPWFGrqns    
 
013   2016/07/10(日) 21:55:26 ID:7i6jaBe30Q    
 
014   2016/07/10(日) 22:10:38 ID:fis8eChRJM    
 
015   2016/07/10(日) 22:24:05 ID:Ry1C4h71w2    
ヘンに決めようとして 
 どうだカッコイイだろう的にふるまうと 
 逆にカッコ悪く見られることがある。
 返信する
 
 
017   2017/10/07(土) 15:14:52 ID:3AYLqjq51E    
 
018   2017/10/18(水) 21:29:34 ID:/76qMrZUFo    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:18 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:一眼レフをかっこよく「着こなす」方法
 
レス投稿