リコーも2014年から赤字が続く
▼ページ最下部
001   2017/04/13(木) 16:54:51 ID:peilRg/1Kg   
 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HP0_R10C17A4...  リコーは11日、2017年3月期(国際会計基準)の連結純利益が前の期比97%減の20億円になったと発表した。従来予想は100億円で、前期業績の予想を下方修正するのは4回目。苦戦していたデジタルカメラ事業で計上する減損損失が響く。   
 営業利益は71%減の300億円と、従来予想を100億円下回る。デジカメはスマートフォン(スマホ)の普及で価格競争が激化している。同事業は14年ごろから赤字とみられる。商品数を減らすなど採算改善をめざしてきたが、収益性が想定より低いとして中国の工場などについて減損損失を100億円計上した。
 返信する
 
 
002   2017/04/13(木) 17:08:00 ID:peilRg/1Kg    

国内メーカーの総出荷台数は、カメラ業界がピーク時の'10年に1億2146万台、金額にして1兆6432億5000万円だったのが、'16年には2419万台、金額も7102億円と激減。 
 6年間で1/6まで縮小、まだ底が見えない
 返信する
 
 
003   2017/04/13(木) 17:43:58 ID:A0mbytEi5Y    
むかし使っていたリコーの計算尺が今でも使えますよ 
 パチンコをしながら2×2=4なんて遊んでいると 
 店員さんの視線が後頭部に突き刺さるようで心地よかったもんだがね 
 壊れるように作ればよかったのにね 
 職人気質というか 
 まじめというか 
 なんだあな(^。^;)
 返信する
 
 
004   2017/04/13(木) 22:52:11 ID:Chuk4nrIQ2    
ペンタとかただでさえ売れてないのに下級機の過剰な高性能化と迷機種連発じゃ当然こうなるわな 
 コストの部分でかなり負担掛かってるだろ
 返信する
 
 
005   2017/04/15(土) 12:02:49 ID:yyHh2OSd.s    
 
006   2017/04/15(土) 23:20:42 ID:ljcxDoLsU2    
撤退は時間の問題。 
 技術力という点から見ても、残念ながらカメラという分野においてリコーさんは三流メーカー・・ 
 淘汰されても致し方ないかと。
 返信する
 
 
007   2017/04/16(日) 01:37:06 ID:ZyEUDjwI3k    
6年間で1/6って凄いな。 
 この6年て、オリンパスのセンサーシフト手振れ補正と 
 裏筋摩擦CMOS以外は、技術的な大きな進展が無い。 
 その他の部分のアイデアや個性が足りないのでは?   
 芸術的な静止画を撮れるカメラよりも、面白ネット動画を撮るための 
 アクションカムやドローンが大きく伸びたので、 
 高級一眼以外は動画を相当に重視したカメラが必要なのでは? 
 それでいて、静止画もきっちり撮れなきゃカメラ失格。 
 スマホは防水防塵が当たり前になったけど、カメラもすなるべき。 
 高倍率ズームと防水を両立するには、横型ビデオカメラみたいな形が良い。 
 例えばJVCのRXとオリンパスのSH-3の良いトコ取りなら面白い。   
 どんな動画がツベでウケるのかも分析すべき。 
 モーションセンサーと連動する赤外線LEDが有れば、 
 泥棒とか野生動物を撮れる。 
 防水性や大容量電池も要る。 
 ワイド端が超広角である事も必要。 
 高級一眼では決して撮れない、稼げる面白映像を撮れるカメラならウケるよ。
 返信する
 
 
008   2017/04/16(日) 09:11:53 ID:xT4.N20h7.    
なんで台数ベースをメインで話してるのかしらんけど、私の業界は五年で400億→20億になった 
 落ちぶれる時はそんなもの 
 しがみつく方が負け
 返信する
 
 
009   2017/04/22(土) 10:11:39 ID:/6CtJdYP.E    
みんなスマホが悪いんだな 
 写真が趣味の人でないとわざわざカメラは買わない
 返信する
 
 
010   2017/04/22(土) 13:57:29 ID:a6sp0zy7oc    
コピー機で稼いでるんだとばかり思ってたけどなぁ 
 それ以上にカメラに食われてるのかな
 返信する
 
 
011   2017/04/25(火) 01:41:16 ID:2L75TRGZ..    
 
012   2017/04/25(火) 15:02:36 ID:y.rubf6wwY    
>「会社としての存在意義さえ疑問視される」 
   こんなことを言われるって企業としてかなりヤバいってことだよねw 
 シータとかGRみたいなしょーもないカメラを騙しだまし造ってる場合じゃないだろリコーwさっさと止めちまいなよ〜
 返信する
 
 
013   2017/04/26(水) 19:54:03 ID:XpolkSKhkg    
リコーのコピー機って押し売り商売でしょ 
 あれが企業のイメージを損ねてるよな
 返信する
 
 
014   2017/04/26(水) 19:58:57 ID:i67HLO3ISk    
GRはいいカメラだけど 
 未だに何かにつけてGR連呼野郎はウザい
 返信する
 
 
015   2017/05/05(金) 22:35:47 ID:D52DPiYu76    
この会社はずっとサビ残だらけで 
 労基に何度も注意勧告受けてたよな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:リコーも2014年から赤字が続く
 
レス投稿