レス数が 190 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
 
最強プロ機α9 その3
▼ページ最下部
015   2017/05/17(水) 01:13:55 ID:fueJEM0zZk    
>>12  そう、EF600mm F4LにさらにエクステンダーEF2 × IIIで焦点距離を二倍にしてる。 
 それでこのピント。 
 しかも被写体は時速200Km/hを超えるMotoGP。 
 α9の参考動画は超望遠域のものはないし、被写体もフレーム内で動き回るものばかり。 
 1200mmの領域で時速200Km/hや300Km/hではAFの速度よりもアルゴリズムの方が重要。 
 現に1DxなんかはAFの速度そのものでは以前からミラーレス機の方が速いが、実際のプロの運用では出てくる写真がやはり違う。 
 二強はさらにアルゴリズム(AIサーボ)調整によって追い込める。 
 よくよく考えればプレス席で構えてるプロカメラマンにとってはAFの速度そのものは重要ではないのだ。重要なのはアルゴリズム。 
 α9の解説のどこを見てもAIサーボの様なアルゴリズム解説がないんだよね。 
 短い焦点距離での食いつきと連射とEVFの性能だけアピールされてもなんだかなあと思ってしまう。   
 そもそもソニーはプロ用を謳うのに600mmが無いんだよね。 
 スポーツ報道で400mmでは短すぎる。 
 まずソニーは600mmを出してからだろうな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:83 KB
有効レス数:190 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:最強プロ機α9 その3
 
レス投稿