カメラのレンズ交換を素早くする「TriLens」
▼ページ最下部
001   2017/08/10(木) 04:00:46 ID:19OtaiuWY.   
 
一眼レフやミラーレス一眼といったカメラの魅力は、レンズを交換できる点だろう。ズーム比を抑えた 
 無理のない設計のレンズを複数組み合わせて広い焦点距離をカバーしたり、単焦点レンズをそろえて画 
 質を極めたりする楽しみがある。   
 しかし、レンズ交換は気を使う作業だ。ボディにほこりが入ることを防ぎつつ、レンズを落とさないよ 
 う注意しなければならない。リアキャップの付け替えも意外と面倒で、急いで交換するときにはレンズ 
 を落としそうだ。   
 そこで、複数レンズの持ち運びと交換が容易になるホルダー「TriLens」を紹介しよう。現在クラウド 
 ファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。   
 TriLensは、腰に装着して最大3本のレンズを持ち運べるホルダー。レンズの付け外しはワンタッチなの 
 で、手早くレンズ交換ができる。TriLensに取り付けたレンズは後玉が自然と保護されるため、面倒なリ 
 アキャップが不要になる。前玉を守るフロントキャップはTriLensのレンズを外した部分に装着できて、 
 なくす心配がない。    
https://japan.cnet.com/article/35105545...
 返信する
 
 
033   2017/08/23(水) 08:12:58 ID:2OuNjEfZh6    

レンズホルダー? 
 レンズキャリアー?
 返信する
 
 
034   2017/08/23(水) 08:19:47 ID:2OuNjEfZh6    
 
035   2017/08/23(水) 10:29:36 ID:oAyXw1HTcc    
ウケ狙いでサンニッパとかヨンニッパをブラ下げてみる。
 返信する
 
 
036   2017/09/11(月) 22:14:08 ID:KRS63pz9iY    

こうゆうのを使う人ってやっぱこうゆうのを撮るのが主なんでしょ? 
 パレードとかでよくぶら下げてる人よくみるわw
 返信する
 
 
037   2017/09/18(月) 12:16:13 ID:rQh3mtcplg    
 
038   2017/09/18(月) 13:21:47 ID:QhI/9a6/eI    
 
039   2017/09/18(月) 19:10:16 ID:RLWqrE0mgs    

こんな感じで、 
 タッチパネルの液晶とセンサーとバッテリー内蔵してくんないかな 
 くるくる回転させてレンズ切り替える
 返信する
 
 
040   2017/10/06(金) 15:30:26 ID:KWlR22jMKE    

このホルダーに白レンズ群を ぶら下げたのを見てみたいかも
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:39 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:カメラのレンズ交換を素早くする「TriLens」
 
レス投稿