D850、今から予約しても発売日の受け取りは絶望的
▼ページ最下部
001   2017/09/01(金) 01:07:34 ID:hgoXmrpkEM   
 
 
002   2017/09/01(金) 01:26:49 ID:1Dq0XrPqac    
これを手に入れて、早速の小松基地航空祭デビューさせたいと目論んでいるが難しい雰囲氣 
 まずは予約しないことには始まらないけど
 返信する
 
 
003   2017/09/01(金) 02:53:26 ID:oa9o5l5bK6    
ニコンに限らず新製品はよくどこもこうなるけど、 
 人気があって、ではなくて、メーカーが初回分をたくさん造ることができないだけなんだよね・・ 
 だから当然スタート時足りなくなるってだけ。
 返信する
 
 
004   2017/09/01(金) 07:04:36 ID:sS53brWZqc    
作ることができても作らないだろう 
 何言ってるんだか
 返信する
 
 
005   2017/09/01(金) 07:27:24 ID:k22ZFtyJMk    
そんなにスゴいカメラなの? 
 俺の持ってるG15よりスゴいの?
 返信する
 
 
006   2017/09/01(金) 07:44:46 ID:eYDGU9R/qw    
↑ 
 マゼラアタックとガンダムくらいに違うぜ
 返信する
 
 
007   2017/09/01(金) 07:58:16 ID:ueVZQeevoQ    
このカメラだけ時間あたりの生産量を増やすことはできない。 
 他のカメラのときと同様の規模の設備でスタートになる。 
 ただ、その生産量を上回る予約があっただけのこと。 
 車でも家電でもゲームでも 納車待ち、生産待ちなんて普通にある。   
 欲しい人が他のときより多い、それだけのこと。人気があるんだね。   
 今の生産体制で 増産するなら 2交代制にするなど 生産時間を多くとるしかない。 
 生産規模を大きくはしないだろうね。お金かかかるし。
 返信する
 
 
008   2017/09/01(金) 08:34:10 ID:vN6lmQJPqs    
 
009   2017/09/01(金) 15:09:01 ID:F4s6lmZqt.    
あんまり増産体制に力入れると、倒産のきっかけになりかねんから、ボチボチやってくのがいいのよ。
 返信する
 
 
010   2017/09/01(金) 17:22:10 ID:mDwa2eE6LY    
そうそう、欲しい奴はどんなに待たされても買うし。
 返信する
 
 
011   2017/09/01(金) 22:50:11 ID:GDe0N/ucxU    

受け取る前に寿命が尽きるニコ爺たち
 返信する
 
 
012   2017/09/02(土) 00:37:37 ID:NuVx3dISNU    
 
013   2017/09/02(土) 00:53:57 ID:7ObXHlRNJU    
この前までニコンやばいって話だったのに随分景気の良い話だな。 
 初回流通分の数は知らんが、40万円クラスのカメラがボコボコ売れて予約だけで完売するのは大したもんだわ 
 あれだけ話題になったα9も結局は様子見されてるんだもんな 
 なんだかんだ言ってやっぱりカメラ界は2強だな
 返信する
 
 
014   2017/09/02(土) 08:35:56 ID:3LmYVJloOM    
>>13  >やっぱりカメラ界は2強だな 
 ニコン派なのですが客観的にみると1強 1中 その他弱 に鳴ってる気がします 
 望むは今の1強1中の交代です 
 昔の強かった頃のニコンに戻って欲しいです
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:23 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:D850、今から予約しても発売日の受け取りは絶望的
 
レス投稿