レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ミラーレスが一眼レフを超えるのは2017年末


▼ページ最下部
001 2017/10/07(土) 04:15:42 ID:ciT1/QMEWk
α9のスレで一眼レフ終了乙と立てたらレフユーザーが涙目で必死になってレスってたよねw
年末にはミラーレスが追い抜いて、そのうち一眼レフ終わるよwww
表は予想だけど当たると思うよ、CIPAのデジタルカメラ統計5月分が発表のデータを元に
作ってあるからさ

返信する

※省略されてます すべて表示...
166 2017/11/01(水) 21:42:57 ID:.aQ8/uC5XE
ニコンユーザーってじいさまが多いと聞いていたが、
小中学生と話してるみたいだw

返信する

167 2017/11/02(木) 14:13:03 ID:MAcf3USIT.
たとえミラーから油分含んだメカダスト発生しても、
ミラー動いてる時ってシャッター膜閉じてますよねー
なんでセンサーにゴミつくんだろ。
ミラー関係ないんじゃないかなぁ
だとしたらレフだとか関係ないんじゃ・・
だれか詳しい人おせーて

返信する

168 2017/11/02(木) 14:18:15 ID:YTnir8k5So
ミラーから発生したゴミがシャッター幕について、
それがいずれセンサーに着く事もあるかも、
どっちにしろメカダストの発生源は、
ないに越したことない。

返信する

169 2017/11/02(木) 15:46:56 ID:st3M70Oskw
どうせゴミがついてもPhotoShopで修正すりゃ終わりだろw
ミラーレスでも一眼でもゴミがつく時はつく。
いちいちそんな事でカメラ考えてるアホはおらんわな。
こんな事言い出したらミラーの有無よりもゴミ取り機構の威力の方が影響でかいだろ。
そんなにゴミが心配ならオリンパスのカメラしか使えないだろう。
オリンパスのSSWFは神

返信する

170 2017/11/02(木) 16:25:09 ID:LKVgOPZy9U
>>169ほんとそれな

手振れ補正ユニット、センサー取り囲むようにメカが配置されてるが、これはダスト発生源にならないそうで。
もー意味不明すぎて

返信する

171 2017/11/02(木) 16:28:15 ID:8E/4i/IybI
>>169
それを言い出したら、
ファインダーなんかEVFで十分だろ。
SSWF付けてゴミの発生する原因を少なくいていけば完璧に近くなる。
しかも、オリンパスのカタログやHPにも書いてあるけど、
SSWFでも粘着力のある花粉のようなゴミや、
油分を含んだゴミは落ちないこともある。
実際、俺のE-30でも過去に一度だけSSWFで落ちなくて、
自分で掃除したことがある。
大量に撮影した後にゴミ取りするなんてうんざりするモンだ、
ミラーは無くせるなら無くした方がいい。

返信する

172 2017/11/02(木) 16:55:08 ID:n//PS0FhVA
>>169
ゴミの問題はダストリダクションの話に帰結するよねw
ゴミの問題でこれだけミラー機構に粘着する人はじめて見たよw
仮にミラーがある事でゴミが付着しやすいのなら
その逆にミラーが無いことによるゴミの混入にも言及しないとフェアじゃないよねえ
結局ゴミが一番侵入するのってレンズ交換の時だから、センサー丸出しのミラーレスは怖いよ。
特にソニーはフルサイズでセンサーはデカいし、ダストリダクションは脆弱だし一番怖い。
ここまで神経質にゴミを考えるならオリンパスのカメラしか使えないよねえ。

結論としては
ゴミの問題はミラーの有無がポイントなのではなくてダストリダクションの性能の問題。
どうせレンズ交換式である以上は一定のゴミが入るんだから
そのゴミをどうやってリダクションするかという思考こそ本筋。
とにかくミラーを悪者にしたくて話題を振るのって見てて恥ずかしいよね。

返信する

173 2017/11/02(木) 17:44:05 ID:8E/4i/IybI
メカダストが減る、
ゴミの攪拌動作が減る、
これだけでもかなりのメリット。
レンズ交換時に入るゴミはレフもレスも同じ確率。
直接付くか、攪拌動作で付くかの違い、
ならば開発コストも減らせて、
ゴミの発生源も減らせるミラーレスの方がメリットがある。

返信する

174 2017/11/02(木) 18:04:15 ID:n//PS0FhVA
>>173
>レンズ交換時に入るゴミはレフもレスも同じ確率

同じじゃないよん
ミラーレスはセンサーむき出しだからレフ機よりリスクあるでしょ。
こういう都合の良い認識が甘いんだよね。
結局はダストリダクションをどうするかって話で終了だよん
残念ながら

返信する

175 2017/11/02(木) 18:09:22 ID:n//PS0FhVA
>>173
ところで
そんだけゴミを怖がってるって事はメインのカメラはもちろんオリンパスだよね?
まさかとは思うけどダストリダクションの弱いソニーとか使ってないよね。
まさかね

返信する

176 2017/11/02(木) 19:04:46 ID:8E/4i/IybI
オリンパスですが何か?
斜視の仕上がりより、
使ってる機種が一眼レフであることの方が大事な人がいるんだなw

返信する

177 2017/11/02(木) 19:12:00 ID:TbPLM4Zir.
使ってる機種が一眼レフであることの方が大事だなんて、誰も書いてないぞ

で、そのオリンパスの手ブレ補正ユニットはメカダスト出ないの?

返信する

178 2017/11/02(木) 23:26:17 ID:8E/4i/IybI
>>171に書いたとおり、
ほとんどゴミが付かないからなぁ。
手ブレ補正ユニットのメカダストなのか、
シャッターユニットなのか、ミラーボックスなのか、
判断できるやつなんていないだろう。
ニコンの中の人が言っているように、
機械が動くことによってキリコが出るのは間違いない。
その原因の一つを無くせるのだから無くすだろう。
シャッター幕も電子シャッターに置き換えられるし。
現在でもHDの浮体軸受けや、
超音波モータ制御のように部品同士が接しないで動く技術や、
磁気の影響を受けにくく金属より熱変形が少なく、
低摩擦なセラミックボールなどが、
手ぶれ補正ユニットには採用されてる、
進歩していけば手ぶれ補正も電子式が主になって、
機械部品は使わなくなるかもしれない。
ミラーボックスにも、それ相応のゴミ対策なりされているだろうが、
それにはコストがかかる。
いろんな事でゴミの元になるメカが少ない方が良いことは理解できるよね。
無くせる物なら無くす。
EVFの性能が向上していけば、いずれレフは無くなる。
開発コストや市場規模縮小の問題。
その他諸々考慮すれば、いつ無くなってもおかしくない機能だな。

返信する

179 2017/11/02(木) 23:48:28 ID:st3M70Oskw
>>178
お前バカじゃねーのw
ゴミが理由で「早くミラーレスにしてくれー!」なんて聞いた事なんてねーよw
お前も自分で言ってるじゃないか
どこ由来のゴミかなんて分からないんだよw
しかしそのうちゴミはつく。
だからゴミ取り機構が重要なのと、あとは撮影してからLightroomなりPhotoShopでチェックして修正する事だ。
お前の言い分だとミラーがあるとしょっちゅうゴミがつくかの様な言い方だが、ゴミなんて一眼であれミラーレスであれ気をつけてればそんなに頻繁につかねーよw
むしろセンサーがむき出しによるミラーレスの方が気を使うぐらいだ。

何度も何度も言うが
ミラー構造に起因するゴミを心配するなら
センサーがむき出しによる事の弊害をもっと気にしろよww
最初から一眼を目の敵にしてるから友達ができないんだよwアホw
少しでも技術的問題を話題にしたいのなら、双方にとってフェアに物事を考えろやボケ

今から昔のプロ写真家なりブロガーなりの写真を検索しまくって来いよ
お前の言い分だと一眼レフしか無かった時代の写真には相当のゴミがついてる事になるよなw
さっさと検索して勉強して来いアホw

返信する

180 2017/11/02(木) 23:50:10 ID:wmfUD7/XCk
そのうちルミックスのミレーレスがカメラ業界の頂点になる
動画がキレイすぎる ビーナスエンジン

返信する

181 2017/11/03(金) 00:04:04 ID:GoHfRJSoTc
メカダストも知らなかったバカが偉そうにW

返信する

182 2017/11/03(金) 00:34:17 ID:YSfAzsTC32
>>178
「判断できるやつなんていないだろう。 」じゃねーよw
笑わせに来てるの?

じゃあ何をもって「ミラーが糞」って連呼してるんだよ
それじゃあ根拠なく適当なことをフカしてるだけなんですね、って思われても仕方ないよね

そんで答えられないと、進歩ガーとかイズレワーとか壊れたレコードみたいに念仏繰り返してるけどさ、
底が浅いの丸出しですよ

>進歩していけば手ぶれ補正も電子式が主になって、
電子式手振れ補正じゃあ3次元的な補正はできないと思うんだけど、
それでも電子式手振れ補正が進歩するとか思ってるんですかねぇ

>EVFの性能が向上していけば、いずれレフは無くなる。
4/3時代の井戸底みたいな光学ファインダー使ってたからEVF信者になっちゃったのかしら
EVFも電子式手振れ補正も20年前以上からコンシューマ機(ビデオカメラ)に採用されてる結構古い技術なんだけど、
将来めちゃめちゃ発展すると思ってるのはなんでなんですかねー
個人的には限界あると思うんだけどなー

返信する

183 2017/11/03(金) 00:40:22 ID:YSfAzsTC32
それからねぇ、メカダスト知ってる・知らないってことじゃなくて、
メカダストがあるのは皆わかってて、それがどの程度のリスクになるかって話をしたいのね。
ほとんどの人はそんなの気にならないし問題ともしてないんだよ

なんか「飛行機は落ちるかもしれないから危険!危険!危険!即刻廃止不可避!」って言ってる乗り物恐怖症の人みたい。
飛行機はそんなに危なくないよ、って言ってる人に「飛行機も知らないバカが偉そうにw」って返したら、
あーこいつバカなんだって思われるでしょ?
今まさにそんな感じなのを自覚しなさいな

そりゃたしかに"どこでもドア"が開発されたら飛行機なんてほぼ不要になると思うけど
現実、目の前にどこでもドアはないし、将来予測もかなり怪しい夢物語にしか聞こえないし。

返信する

184 2017/11/03(金) 00:48:31 ID:9guJA397ng
恋人を一眼レフにでも殺されたのか?
だとしたら憎まれてもしょうがねぇぜ

返信する

185 2017/11/03(金) 00:58:43 ID:1woLE/pSrA
>>178
なんだコイツ
「かもしれない」「〜だろう」

書いていること全て憶測・希望ばかりでなんの根拠も説得力もない。
詐欺師がよく使う手法だよ。

返信する

186 2017/11/03(金) 04:21:57 ID:k7zZj43z.I
このバカのせいでミラーレス使うの嫌になって来たわw
同類と思われたくないw

返信する

187 2017/11/03(金) 08:20:13 ID:9guJA397ng
>>178
>超音波モータ制御のように部品同士が接しないで動く技術や

華麗にスルーしてたけど、
超音波モータって超音波の振動で動くようなものなので摩擦が無いと動かんです
リニアモータと勘違いしてますね〜

返信する

188 2017/11/03(金) 11:03:52 ID:FGEk4vnWO6
未達の技術を妄想して既存の完成された技術を叩く。
バカの典型ですね。
ミラーレ担いでる奴ってこんなんばっか。
能書き垂れて写真も撮らないから絡んでも本当につまらない。

返信する

189 2017/11/03(金) 12:46:11 ID:WIDQJae1F2
>>1ミラーレスが一眼レフを超えるのは2017年末

スレタイのようになるのん楽しみにしてるわ。
スレ主は責任持ってデータを公表する義務があるからな。

返信する

190 2017/11/03(金) 13:08:27 ID:YSfAzsTC32
スレタイの状況は別にいいんじゃね?と個人的には思う。ミラーレスユーザーだし

今はミラーゴリゴリ君の次のアクションだけかきになるw

返信する

191 2017/11/03(金) 14:35:40 ID:9guJA397ng
レフは好きだけどニコンの本気ミラーレス気になる

返信する

192 2017/11/04(土) 08:01:46 ID:ckmxm79.sM
>>178
改めて ゆとりは哀れだと思った

返信する

193 2017/11/04(土) 14:22:27 ID:kFStAVvFDw
デジタル一眼レフカメラには、微細なゴミを出す(=発塵)可能性のある機構としてシャッターユニットや跳ね上げミラーがあります。

返信する

194 2017/11/04(土) 14:29:14 ID:kFStAVvFDw
軽いから楽
ソニーの高感度は手持ちで行けるから三脚要らん
一眼の価値が0になる前にミラーレスに逃げる人続出か

返信する

195 2017/11/04(土) 15:04:15 ID:5SIjCHBd2Q
>>194

高感度の性能がいいのと三脚使用は別の話でしょ。

返信する

196 2017/11/04(土) 15:23:08 ID:fu0h4wJH2I
どんな時に三脚使うのか、
カメラ磨きしかしない人にはわからんとです

返信する

197 2017/11/04(土) 18:20:53 ID:u9aJ..uWFc
ミラーレスカメラには、微細なゴミを出す(=発塵)可能性のある機構としてシャッターユニットや手ブレ補正ユニットがあります。
さらにセンサーがむき出しなので、極稀にしか出ないメカダスト以上にホコリにさらされる危険、さらに不用意に傷を付けるリスクが高いです。

なお、電子シャッターオンリーのミラーレスカメラはありません。
一方、電子シャッター搭載の一眼も増えてきています。D850や、KPなどです。
ペンタのリアルレゾリューション搭載機は電子シャッターを使っています。

ミラーレスで電子シャッター搭載が急がれる理由は、構造上、撮影中は常にシャッター幕を開いているため、メカシャッターだとどうしても開閉のためのラグが生じるからです。
しかしCMOSセンサーはライン露光順次読み出しなため、ローリングシャッター現象やグラデーション状の露光ムラが出やすく、この点でまだまだ一眼同等とは言えない部分があります。

返信する

198 2017/11/04(土) 19:32:35 ID:H3uqeJXTpg
一眼レフってミラーが上がる時間は何も言われないのね

返信する

199 2017/11/04(土) 19:38:25 ID:u9aJ..uWFc
電子シャッター技術の応用に、電子先幕シャッターがあります。
一眼レフであるEOS Kissなどでも搭載されています。

電子先幕シャッターには、先幕動作時のショックを和らげ、ブレを抑制する働きがあります。
しかし電子シャッターであるが故に高速シャッター時に露光ムラが生じる時があり、それをレンズ情報に従いカメラ内部で補正したりしています。

電子シャッターはまだまだ発展途上にある技術と言えるでしょう。

返信する

200 2017/11/04(土) 19:41:04 ID:fu0h4wJH2I
201 2017/11/04(土) 20:37:47 ID:j6/2Uw8e/E
>電子シャッターオンリーのミラーレスカメラはありません。

そういや、パナのGMシリーズは電子シャッターだけだったっけ
もう売ってないけど

返信する

202 2017/11/05(日) 04:44:49 ID:okeSnj7Obw
ミラーレス押し先輩
熱いっすねー

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:120 KB 有効レス数:201 削除レス数:1





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ミラーレスが一眼レフを超えるのは2017年末

レス投稿