レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
なぜソニーは成功したか?
▼ページ最下部
001   2019/11/27(水) 00:18:41 ID:feYMmGp5LI   
 
いつも失敗ばかりしてるソニーがなんでミラーレスに限っては大成功したのかい?
 返信する
 
 
177   2020/07/13(月) 19:15:03 ID:LwBXCIQUPQ    
>>176  >スペックも性能も超一級なんだろうけど   
 デジタルになってから各社横並びにしか思わん 
 というか、新しいカメラ買えばどこのメーカーのカメラでも不満などないだろう。 
 一方、操作体系には各社の明確な差異があるので俺はこの部分で選ぶ。
 返信する
 
 
178   2020/07/16(木) 05:38:59 ID:7XcjTFTS1U    
α7S III 
 1200万画素最高です。あ〜〜〜早く欲しい〜〜
 返信する
 
 
179   2020/07/18(土) 23:05:16 ID:DaHeQS/MAU    
>>178  シャッター幕の破損から来るリコールまだ〜?   
 取説には「レンズ装着したら持ち運び時にはレンズとカメラ本体を持って〜」って 
 書いているらしいな?他のメーカーではあり得ない説明文   
 レンズマウントと手振れ補正ユニットとシャッター幕ユニットが一体構造なので 
 マウントにレンズの重みがかかるとシャッター幕ユニットに偏荷重がかかって 
 幕破損につながるって事だ   
 しかも今のαシリーズのユニットって共通と言う事だけども 
 そうするとソニーのミラーレスαシリーズ共通の持病って事?
 返信する
 
 
180   2020/07/19(日) 10:08:33 ID:cqGRjW0Xo.    
A7-4はまだかな? 
 毎回SONYの進化が楽しい(笑)
 返信する
 
 
181   2020/07/19(日) 12:02:49 ID:Jjht0.S1Tw    
>>180  そんなにシャッター幕破損を望んでるんだw   
 と言うより幕破損を知らないやつを巻き込んで 
 無理やりリコールに持っていこうとしてるんだろう   
 間違ってもそんな不良品購入する様な愚かな真似しないから
 返信する
 
 
182   2020/07/20(月) 01:04:07 ID:u3kRHS3OBg    
 
183   2020/07/26(日) 07:48:44 ID:VE/8KIwEaM    

EOS R5とR6がどれだけSONYのミラーレス一眼の牙城を崩せるか楽しみ。
 返信する
 
 
184   2020/07/26(日) 13:00:39 ID:tIMTPQ0IBc    
スチール200枚しか撮れないバッテリー搭載したCANONは置いといてw 
   A7S3はバリアングル採用されてたね。 
 FX9と同等ってことは、映像のプロはA7S3に大移動だね。
 返信する
 
 
185   2020/07/26(日) 21:13:52 ID:MvqXEVqBNY    
 
186   2020/07/27(月) 16:16:31 ID:Tb4Yxc0J5Y    
ただ一つ言えることはミラーレスカメラを買うなら、ソニー以外のメーカーにしようと思うな。
 返信する
 
 
187   2020/07/28(火) 00:34:30 ID:M.13Y3..FA    
 
188   2020/07/28(火) 07:01:33 ID:Uw4yGLnpbk    
 
189   2020/07/28(火) 23:58:33 ID:M.13Y3..FA    
 
190   2020/07/29(水) 00:06:19 ID:bgRknw.N5o    
 
191   2020/07/29(水) 16:30:36 ID:YQvTPqAsAA    
とにかくカメラ業界はジリ貧状態なので、SONY、Canon、Nikon他切磋琢磨して頑張って欲しいのだが、在宅ワークだのコロナだのイベント中止で、カメラ用品も売れずお先が真暗いね。
 返信する
 
 
192   2020/07/30(木) 20:01:15 ID:F1bVjvCqiQ    
フルサイズミラーレスを先行してるソニーのアドバンテージは、画素数と56本の専用レンズのラインナップかな
 返信する
 
 
193   2020/07/31(金) 17:19:38 ID:hNoJe0C3ZY    
 
194   2020/08/01(土) 04:22:10 ID:plvgeJSQW2    
 
195   2020/08/01(土) 09:45:24 ID:plvgeJSQW2    
EVFはA7S3が944万ドットで最高峰ですよ。 
 キヤノン涙目(笑)
 返信する
 
 
196   2020/08/05(水) 23:00:23 ID:/VaYJgJi.A    
>>195  EVFの性能が凄くても 
 肝心なシャッター幕が破損しそうじゃなぁ   
 GK連中がシャッター幕の話題に触れずに 
 話を逸らすってことは事実なんだろうなぁ
 返信する
 
 
197   2020/08/06(木) 03:54:48 ID:HV4omk9P1I    
>>196  SONYに確認したら、その様な不具合は確認できませんって言われたけど。 
 どこ情報でしょうか?   
 風説の流布の可能性もあるので念の為に、明和水産という掲示板で ID:/VaYJgJi.A という方が 
 何度も何度もSONY製品のシャッター幕が破損するという情報を流布している旨伝えました。(笑)
 返信する
 
 
198   2020/08/06(木) 23:00:10 ID:S3F6woRbsY    
>>197  自分もその話は聞いたことある   
 かなりの人数でその症状が起きていてソニーに 
 リコール対応をしているとの事だがソニーが 
 知らぬ存ぜぬをしているとの事   
 Facebookではその事案のコミュニティができてるぐらいだそうだ 
 5chじゃあ有名だよ
 返信する
 
 
199   2020/08/07(金) 05:56:18 ID:KnCoxWfpWk    
 
200   2020/08/09(日) 11:17:57 ID:kCEUBATLuQ    
東京カメラ部10選のニコン使いがミラーレス使えって一時期大暴れしてて 
 それで一気にニコンではなくソニーに鞍替えしたのは知ってる
 返信する
 
 
201   2020/08/10(月) 06:56:06 ID:nybnJBn8yY    
タイマーを知らない世代が買ってるんだろね
 返信する
 
 
202   2020/08/10(月) 08:57:17 ID:zek/QQjU3.    
 
203   2020/08/10(月) 09:11:56 ID:zek/QQjU3.    
 
204   2020/08/12(水) 11:18:43 ID:w7BQHM/YqQ    

カメラやレンズだけじゃなく、コピー機やプリンターなど総合的だと思うが、特許件数の多さは商品力に反映されると思う。 
 商品の魅力とは別ですが。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:98 KB
有効レス数:201 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜソニーは成功したか?
 
レス投稿