今さらだけど このほど・・・
▼ページ最下部
001   2021/11/14(日) 02:18:01 ID:fDhJ.PH5B6   
 
ニコンD500レンズキット  
 &撒き餌レンズ単f1.8 35m 
 今更だけど買いました。 
 ご指導のほどよろしくお願いいたします。 
 m(_ _m)
 返信する
 
 
005   2021/11/14(日) 07:04:52 ID:Wjtdst3cX2    
D500好きだったな。連写性能や屈強なボディ。 
   つか、2の意図が分からんのだけれど。 
 とりあえずA(露出優先)モードにしてたくさん撮ればいい。 
 F値もどの描写が好きかは個人個人違うだろうし。
 返信する
 
 
006   2021/11/14(日) 11:07:04 ID:.9uAku8OHI    
今なら紅葉をたくさん撮るといいかもね 
 PLフィルターがあるときれいに撮れますよ
 返信する
 
 
007   2021/11/14(日) 15:16:30 ID:jx.XNfKPFg    
どうもありがとうございます 
 よろしくお願いいたします。
 返信する
 
 
008   2021/11/17(水) 00:03:16 ID:Hl73VzVf96    
 
009   2021/11/17(水) 03:32:31 ID:rhJerokRdc    
買ったカメラに導かれてしまい、撮影に必死になりがち 
 まずは目で見て、写真はオマケ程度がいい 
 すると、いい写真が撮れる   
 ピントだ露出だと細部を凝視せず楽観的に力を抜いて 
 すると、いい写真が撮れる   
 明和の写真板にはそんなすばらしい写真がたくさんある
 返信する
 
 
010   2021/11/21(日) 02:04:10 ID:nsJgIbsbis    
どうもありがとうございます 
 凝らず気楽に行きます。
 返信する
 
 
011   2021/11/22(月) 01:48:43 ID:HM.fGW0Q96    
とりあえず高価なレンズを買いそろえなさい。
 返信する
 
 
012   2021/11/22(月) 06:30:27 ID:jGph./R2Sk    
高価なレンズって・・・ 
 お幾ら万円以上?
 返信する
 
 
013   2021/11/22(月) 06:33:51 ID:YGPekHZArQ    
カメラを趣味にしてると 
 フルサイズじゃないとダメ、大三元じゃないとダメって言うジジイがいたりするけど 
 そんなの気にすんなよ、どうせあいつらクソみたいな写真しか撮ってない
 返信する
 
 
014   2021/11/22(月) 20:46:18 ID:VxgRFEjH4A    
まずは、セットのレンズで撮りまくろう 
 と思います。そんなに余裕も無いので (^_^;) 
 日曜日 初連写で鳥撮ったり楽しかったです。 
 あわてますね  いきなり飛ぶので
 返信する
 
 
015   2021/11/23(火) 02:08:57 ID:hSkG.0yjos    
マジレスすると、ある程度オートで撮ったら、 
 次はマニュアル操作で自分の狙い通りの写真が撮れるようになれば、 
 撮影の範囲と言うか、趣味の世界が広がる。 
 ちょっと露出の勉強しないといけないけどね。 
 まぁそれも趣味の範囲なら楽しいと思う。 
 そんなのいらないといえばそうだろうがw   
 そしてレンズ、ライティングの沼にはまり、奥深くまで沈んでいくのだった・・・
 返信する
 
 
016   2021/11/23(火) 10:23:06 ID:2QTokSJrVk    
 
017   2021/11/23(火) 18:57:24 ID:2QTokSJrVk    
道具から入っても上手くならないし飽きてしまうと思うな。 
 好きなアイドルとかスポーツ、乗り物などに興味があって自分で写真を撮りたいと思わなければ先に進まないだろう。
 返信する
 
 
018   2021/11/24(水) 01:21:43 ID:DSpe5JxrVw    
 
019   2021/11/24(水) 11:00:35 ID:XvUI7w119s    
>>16  ちなみに某値段比較サイトもそんな写真ばかり。 
 なかにはスゲー写真もあったりするけど。
 返信する
 
 
020   2021/11/24(水) 20:54:43 ID:K0/EaMuZaY    
色々 ありがとうございます。 
 あちこちツーリング行く 
 バイク仲間を主に撮ろうと思います。 
 鳥はバイク流し撮りの練習です。
 返信する
 
 
021   2021/11/24(水) 22:33:19 ID:DSpe5JxrVw    
>>16  というか今は殆ど一人しか載せていないでしょ 
 同じようなのばかり    
>>20  振動の影響受けるから車載には気をつけてね 
 背負うのも転倒のとき身体へのリスクが大きいので気をつけてね 
 ヘルメットかぶるとファインダー見にくいし、路肩でさっと撮れないし 
 個人的にはバイクには写りの良いコンデジが相性いいと思ってる 
 もちろん、コンデジ、一眼(レフ)どっちもいい
 返信する
 
 
022   2021/11/25(木) 12:18:52 ID:eSi4F1c3fM    
 
023   2021/11/26(金) 09:08:54 ID:JvTlBytUXU    
 
024   2021/11/26(金) 11:10:49 ID:cMUp2lVmeE    
 
025   2021/11/27(土) 02:27:33 ID:rXERUAPVYg    
もし写真公開するとしてもここの写真板はおすすめしない 
 PHOTOHITOがいいと思う、周りもクオリティ高くて刺激にもなるし 
 写真をどういう機材や設定で撮ったかが分かりやすい
 返信する
 
 
026   2021/11/27(土) 04:54:07 ID:mRBrcSUmqk    
Instagramでいいんじゃない? 
 明和もメンタル鍛えるのにはお勧めです。
 返信する
 
 
027   2021/11/27(土) 13:47:16 ID:Ked1/wr0qA    
1だけど・・・ 
 メンタル弱専用写真スレ立てました。 
 打たれ弱い写真撮りの方 
 よろしくお願い致します。m(_ _)m
 返信する
 
 
028   2021/11/27(土) 20:13:02 ID:2/SRYZGE7.    
>>23  オタクの腕前を判断したるから、クオリティ高い写真おんりぃーに貼ってみなよ 
 口ばかり番長さん
 返信する
 
 
029   2021/11/27(土) 22:04:27 ID:D7memIXS7M    
 
030   2021/11/27(土) 23:34:39 ID:Ked1/wr0qA    
 
031   2021/11/28(日) 00:44:05 ID:eLYxuIDJak    
聞いてくれ!!! 
 d500初バイク連写(鳥撮り練習)までしたのに・・・ 
 コーナー あっちからこっち走ってくれ 
   「面倒くさいからやだ」 
  今日 おわた(o_ _)o パタッ
 返信する
 
 
032   2021/11/28(日) 03:13:25 ID:APLGMQB9D2    
 
033   2021/11/28(日) 14:24:51 ID:8utKOV0l/Y    
 
034   2021/11/29(月) 14:28:40 ID:vlsZxsZYsA    
 
035   2021/11/29(月) 16:58:38 ID:GK1ZaejeYE    
 
036   2021/11/29(月) 21:38:23 ID:jtKDeC/6S.    
 
038   2021/11/29(月) 22:35:41 ID:VJGQF/Cn4E    

ガラケーで撮れないって言うと 
 長時間露光 
 背景をぼかす 
 超望遠の圧縮効果 
 などかな?
 返信する
 
 
039   2021/11/30(火) 04:00:30 ID:WH6yABxIhw    

たぶんガラケーでは撮れないかな。
 返信する
 
 
040   2021/12/01(水) 20:08:22 ID:fGxyJLnWn2    
>>10  変に力んだり拘わったりしすぎるとこれらの偏屈みたいになりがちだから程々が楽しくていいよ
 返信する
 
 
041   2021/12/01(水) 22:03:41 ID:C9eiqxPJ/c    

スレ主さんは流し撮りしたいから一眼レフ買ったんだから技術を身につけたいし良い写真が撮りたいんでしょ? 
 だから練習してるわけだし。 
 自分が楽しいってのは一番だけど頑張ったぶん写真をほめて貰いたいってのもあるよ。 
 シグマ500ミリ 1/60
 返信する
 
 
042   2021/12/01(水) 23:37:42 ID:VInR5w6Jf6    
 
044   2021/12/02(木) 22:22:31 ID:GjKFk2v71s    

流し撮りを本番で使うのはリスクあるけど面白い。 
 それはそれで写真の楽しみ方。
 返信する
 
 
045   2021/12/03(金) 02:00:22 ID:3vsM7io4ng    
 
046   2021/12/03(金) 02:06:44 ID:3vsM7io4ng    

このような万人の中からも特徴ある一枚を導き出すのが技術です
 返信する
 
 
047   2021/12/03(金) 02:14:11 ID:3vsM7io4ng    
>>44  シロウトの流し撮りは、「うまく撮れたコマ」の自己満足 
 「撮る」じゃない、「撮れるかな」 
 「撮った」じゃない、「撮れた」
 返信する
 
 
049   2021/12/03(金) 02:33:51 ID:PAlQM0LlGo    
フィルムで流し撮りなんて、 
 自分の金じゃできないな。
 返信する
 
 
050   2021/12/03(金) 09:21:11 ID:PHaQXigw7w    
 
051   2021/12/03(金) 23:27:11 ID:5XtwIY47YM    
 
052   2021/12/04(土) 00:13:02 ID:/Z2awl1ZaM    
撮れる枚数も格段に増えてるし今の時代には今の時代の撮り方があるのよ 
 フィルム時代の常識を当てはめるのはただの老害よ
 返信する
 
 
053   2021/12/04(土) 01:59:25 ID:E0RiX/95K2    
カメラ板も写真板もだけど、人の作品にケチ付けるのは得意の輩が多すぎる。 
 良い作品には褒めてやってよw 
 褒めて伸ばしてやって下さい。
 返信する
 
 
054   2021/12/04(土) 03:04:49 ID:2VKpxzmnPs    
 
055   2021/12/04(土) 13:01:40 ID:HqgM0c1KN6    
 
056   2021/12/04(土) 22:43:21 ID:E0RiX/95K2    
 
057   2021/12/05(日) 00:27:21 ID:sE9ANqoKqU    
 
058   2021/12/05(日) 01:41:36 ID:l/QW5.XtT.    
 
059   2021/12/05(日) 04:21:15 ID:ppuIP/fFpk    
 
060   2021/12/05(日) 10:05:39 ID:Xzeg1F9YFo    
 
061   2021/12/06(月) 01:20:21 ID:lb6HIcohkM    
 
062   2021/12/06(月) 08:59:14 ID:HSD21hiuVY    
 
063   2021/12/06(月) 09:12:31 ID:nL1vWEfdIU    
 
064   2021/12/06(月) 10:06:43 ID:YBh7uDqspk    
俺だと思ったけどこんな白髪頭じゃなかった
 返信する
 
 
065   2021/12/08(水) 08:30:23 ID:ok1Nc3VFc6    
 
066   2021/12/08(水) 18:42:44 ID:lT..T6IlSg    
写真板で、使いきったスレッドにsageで延々と貼り続けてる人がいるけどなにやってんのあれ
 返信する
 
 
067   2021/12/09(木) 04:46:42 ID:BuGWIxQwTU    
 
068   2022/03/29(火) 00:38:07 ID:rH478j0ZQE    

1だけど 鳥撮ったよぅ~☀️🙋❗️
 返信する
 
 
069   2022/04/22(金) 12:36:38 ID:3JD.ARXNMQ    

1だけど 鳥撮ったよぅ~☀️🙋❗️
 返信する
 
 
070   2022/04/22(金) 12:45:12 ID:3JD.ARXNMQ    

1だけど 鳥撮ったよぅ~ 
 結婚したよぅ~ ☀️🙋❗️
 返信する
 
 
071   2022/04/22(金) 17:10:22 ID:qT.8uYvK.2    
 
072   2022/04/24(日) 04:19:27 ID:oARWoVP3l6    
 
073   2022/04/24(日) 22:54:00 ID:RWXK629cA.    

1です。どうもありがとうございます☀️🙋❗️♪ 
 色々試行錯誤して少しわかりました。 
 iso ss f値  露出 あちらを立てればこちらが立たず 
 足の引っ張りあいです。みなさんは 
 ギリギリのせめぎあいの中で撮影していたのですね   深すぎる楽しすぎる🎵
 返信する
 
 
075   2022/05/07(土) 09:59:23 ID:OCN825ooQM    

1です。 
 色々 やって撮ってたら 
 プロっぽくなっただ。
 返信する
 
 
076   2022/05/07(土) 10:05:23 ID:OCN825ooQM    

1です。 
 色々 やって撮ってたら 
 プロっぽくなった。
 返信する
 
 
077   2022/05/07(土) 10:11:01 ID:OCN825ooQM    

1です。 
 色々 やって撮ってたら 
 プロっぽくなっただよ。
 返信する
 
 
079   2022/05/07(土) 10:22:15 ID:OCN825ooQM    

1です。 
 色々 やって撮ってたら 
 プロっぽくなっただよ。 
 カワセミ狙っている 恐いの撮ったよぅ~
 返信する
 
 
080   2022/05/10(火) 19:47:56 ID:7fKaYIN1NA    
 
081   2022/05/12(木) 14:34:22 ID:UJclRJGxUM    
 
082   2022/05/12(木) 15:15:52 ID:WZR7SFbcDE    
 
083   2022/06/28(火) 09:31:14 ID:8OjZXyoisc    

北海道撮ってきた 
 2167km走った
 返信する
 
 
084   2022/12/18(日) 09:33:00 ID:EEVthd8U4k    
>>83  もしかしてオロロンラインじゃないかの? 
 ここ走ってて気持ち良かったっしょ
 返信する
 
 
085   2022/12/21(水) 00:38:07 ID:0ag6iJt8yc    
 
086   2022/12/21(水) 16:59:24 ID:goHpH7hlcY    
>>85  >流し撮りうまいな ???? 
 高速シャッターでバシッと写し止めてるのは認めるが 
 背景が流れてないから動きが感じられないのだが
 返信する
 
 
087   2022/12/24(土) 07:50:12 ID:7.ENczJitE    
オロロンラインです 
 小樽で船降りて海沿い稚内までの途中です 
 最高でした
 返信する
 
 
089   2023/01/07(土) 06:28:01 ID:MPZmj.anGA    

1です。 
 背中で語る 
 モズ撮り(手持ち500mm)ました。
 返信する
 
 
090   2023/01/07(土) 06:36:08 ID:MPZmj.anGA    

1です。 
 f1.8単焦点35mm
 返信する
 
 
091   2023/01/14(土) 01:22:39 ID:vdJv4j6FaY    
楽しそうに撮っててうらやましいし、それが写真からあふれとる。 
 自分の写欲はどこにいってしまったんだろう
 返信する
 
 
092   2023/02/13(月) 03:58:21 ID:V9qLGPJnAM    

1です。ありがとうございます。   
 ビーナス走る友人&XJR
 返信する
 
 
096   2023/05/30(火) 12:20:18 ID:.PSWy2ccTY    

1です。 
 カモ撮り(手持ち500mm)ました。
 返信する
 
 
097   2023/06/06(火) 10:47:56 ID:IHPWUCC2Po    
 
098   2023/06/08(木) 09:55:00 ID:x7KX0Ae7A.    
>>97  三脚固定せずに重いゴーヨンを手持ちで振り回して撮影した意味を理解出来ないかい?
 返信する
 
 
099   2023/06/08(木) 11:48:08 ID:8faCCbWJa2    
>>98 今のは500を手持ちでブレずに撮れるのか? 
 f4なら大したスピードでもないし。 
 300でもブレちゃうのに。
 返信する
 
 
100   2023/06/09(金) 02:49:18 ID:yBPUsiWDTY    
>>99  NikonもCanonの最新型500ミリはかなり軽量化されて手持ちでも振り回せます。 
 後はカメラ側の手ぶれ補正と合わせれば問題なし。 
 私は航空祭や飛行機撮影は基本手持ちです。
 返信する
 
 
101   2023/06/10(土) 22:36:14 ID:LvNINWvogE    
 
103   2023/06/11(日) 01:44:28 ID:QF8fNCLU0Q    

1です どうもありがとうございます。 
 鳥撮る時は川沿いにテクテク歩きながら 
 瞬間狙うので手持ちです。 
 500mm手持ちは正直しんどいし失敗も多いです 
 暗い日は致命的 
 木 欄干 柵 近くある物はなんでも活用して 
 カメラブレないようにがんばります
 返信する
 
 
104   2023/06/14(水) 19:09:11 ID:JOjnrAZ0SM    
500mmってどんなレンズ使ってるん? 
 俺っちはD850+AF-S NIKKOR 80-400mm 
 の組み合わせが多いんだけど、もう筋トレレベルでしんどい 
 もう全部うっぱらって、軽いカメラ買おうかなぁ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:104 
削除レス数:10 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:今さらだけど このほど・・・
 
レス投稿