レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
 
カメラ・レンズを撮る
▼ページ最下部
001   2023/03/21(火) 03:44:27 ID:/I0J6tbNK6   
 
何撮っていいかわからん で、カメラ・レンズを撮る 
 (自分でとったの限定) 
 まずはスマホで
 返信する
 
 
002   2023/03/21(火) 03:51:27 ID:Dq5sIIjrsk    
 
003   2023/03/21(火) 04:01:41 ID:fq9own.UI2    
レンズはF2以下がかっこいいな 
 F4以上はちょっとな
 返信する
 
 
004   2023/03/21(火) 04:20:54 ID:aT6u51IME6    
スマホでもいい感じの写真ですね。やっぱセンスだな。
 返信する
 
 
005   2023/03/21(火) 04:39:24 ID:/I0J6tbNK6    

ありがと、もっと褒めて 
 EOS-RT 50/1.8
 返信する
 
 
006   2023/03/21(火) 05:22:40 ID:Lqorf9xx7A    
 
007   2023/03/21(火) 05:30:17 ID:4moSzNioqc    
 
008   2023/03/21(火) 05:46:10 ID:CvdE6Yx8iI    
 
009   2023/03/21(火) 05:51:39 ID:/I0J6tbNK6    
 
010   2023/03/21(火) 07:15:37 ID:/I0J6tbNK6    
 
011   2023/03/21(火) 10:04:32 ID:/I0J6tbNK6    

参考 
 ハッセルブラッド553ELX  ゾナー150mmf4 
 フジクロームセンシア100
 返信する
 
 
012   2023/03/22(水) 14:23:12 ID:9QfiA3by/6    
 
013   2023/03/23(木) 03:10:51 ID:cAW6HI6cDo    

スピードグラフィック ペンタックスFA*85/1.4 フジクロームアスティア100 4×5クイックロード 
 長時間露光で色が変だったのでモノクロ(セピア)化 
 Yahoo!フォトから引っ越したら小さくなった、なぜだ??
 返信する
 
 
014   2023/03/24(金) 02:29:30 ID:rGjBuiwvns    
 
015   2023/03/24(金) 07:59:42 ID:ksrycj9rrc    

物撮りにはスマホ、かな 
 ソニーXperia10
 返信する
 
 
016   2023/03/25(土) 07:22:32 ID:CtUB2a2wdI    

尻を撮る (モデル撮影会です、念のため)
 返信する
 
 
017   2023/03/25(土) 07:33:37 ID:pLja3qoLIo    
 
018   2023/03/25(土) 16:27:22 ID:VKCifEL1xw    
 
019   2023/03/26(日) 03:23:11 ID:KPPrC0wa4M    
 
020   2023/03/26(日) 05:12:21 ID:Wdi5KepCg6    
 
021   2023/03/26(日) 10:42:19 ID:lY.ANzgwEQ    

足首を撮る。 
 貴方の写真生活に
 返信する
 
 
022   2023/03/27(月) 03:49:15 ID:iSvuOq/tiw    

ソニーNEX5n EPZ16〜50mm
 返信する
 
 
023   2023/03/27(月) 08:19:19 ID:ghjKgrxqX.    

Epsonスキャナーによりカメラを直接スキャン 
 被写界深度が深い
 返信する
 
 
024   2023/03/28(火) 05:50:26 ID:UW856PLEC2    
中一光学 4.5倍マクロ 
 被写界深度めちゃくちゃ浅い 
 マクロスライダー必須
 返信する
 
 
025   2023/03/28(火) 08:43:11 ID:qPmI7G6PrU    

被写界深度が浅いといえば、ニコンのマクロレンズ 
 (エプソンのスキャナーで直接スキャン)
 返信する
 
 
026   2023/03/28(火) 09:27:01 ID:UW856PLEC2    
>>24  あれれ?画像が貼れてなかった 
 撮り直し、貼り直し 
 深度合成できる、新しいボディが欲しい
 返信する
 
 
027   2023/03/28(火) 11:01:16 ID:qPmI7G6PrU    

ボディ内焦点深度合成ができるG8は便利 
 性能十分で中古安価 
 (iPhone 12)
 返信する
 
 
028   2023/03/29(水) 05:35:20 ID:tcdBAhj08w    

ねっとかふぇのコピー機 
 これで撮った(?)花の写真、90年代に雑誌(朝カメ?ポンカメ??コマフォトかも???)でみた、ような…
 返信する
 
 
029   2023/03/29(水) 05:42:28 ID:tcdBAhj08w    
 
030   2023/03/29(水) 05:50:14 ID:tcdBAhj08w    
 
031   2023/03/29(水) 09:43:55 ID:7outcvrvOk    
よく考えたら、中一光学のマクロはフルマニュアルだから、ボディ内深度合成は使えんな。まーそれでも欲しいから、中古も検討してみよう 
 情報ありがとう 
>>27
 返信する
 
 
032   2023/03/29(水) 10:58:44 ID:Qa69wmK1a2    
ご存知かと思いますが、 
 PCでの深度合成なら、フリーソフトでCombineZPまたはCombineZMというのがあります 
 Windows用ですが 
 優秀なソフトです 
 深度合成はOM(ボディと対応レンズで)が優秀だと聞いたのですが、どうなんですかね  
>>31
 返信する
 
 
033   2023/03/30(木) 11:34:36 ID:H1UGoFN.so    

Lumix G8, Lumix G Macro 30mm, ボディ内深度合成, 手持ち撮影, F=5.6 
 手持ちだと合成が少しブレる
 返信する
 
 
034   2023/03/31(金) 06:56:10 ID:Px8EDPQdf2    
 
035   2023/03/31(金) 06:58:19 ID:Px8EDPQdf2    

スマホで 
 プリンタのメリット無し 
 残念
 返信する
 
 
036   2023/03/31(金) 10:39:35 ID:d/0ulqU6XI    
>>32  個人的には、対応レンズが限られるも、写りはオリンバスが圧倒だと思います。 
 パナソニックは、変なノイズが乗っかります。
 返信する
 
 
037   2023/03/31(金) 15:09:21 ID:qmMmyDm/Ts    
 
038   2023/04/01(土) 02:40:38 ID:cl6vH/kIkM    
 
039   2023/04/01(土) 02:49:54 ID:9sURoZQjHE    

動きます 
 ミラーが一度ずれたけど 
 ミラーが両面テープで固定されていたのには驚いた
 返信する
 
 
040   2023/04/01(土) 04:39:13 ID:cl6vH/kIkM    
素晴らしい! 大事になさってください 
  『これは、いいものだ。』
 返信する
 
 
043   2023/04/09(日) 15:24:22 ID:Wbt6MmEPJw    

ソニーNEX5 30mm f3.5マクロ
 返信する
 
 
044   2023/04/09(日) 17:53:58 ID:ufTBOE9Fgo    
 
046   2023/04/13(木) 12:07:32 ID:1LLVzUuOIk    
 
048   2023/04/17(月) 18:43:58 ID:Nz1zf./t6.    
ソニーNEX5n  マクロアポランター65/2  f5.6
 返信する
 
 
049   2023/04/17(月) 18:49:45 ID:Nz1zf./t6.    
 
050   2023/04/18(火) 22:48:49 ID:HbIqRDQ0Ig    

ソニーXperia10 
 やっぱスマホだわ
 返信する
 
 
051   2023/04/18(火) 23:11:19 ID:WN7/aE50R2    

iPhone 6s 
 古いスマホで
 返信する
 
 
053   2023/04/21(金) 11:58:21 ID:/jayY7H7tk    
 
054   2023/04/21(金) 20:07:00 ID:xikuLcox0E    
ソニーNEX5n ニッコール50/1.4  
 手で逆付け
 返信する
 
 
055   2023/04/21(金) 20:10:14 ID:xikuLcox0E    
 
056   2023/04/21(金) 20:12:41 ID:xikuLcox0E    
 
057   2023/04/22(土) 15:45:47 ID:SF4eaAoHsY    

ソニーNEX5n マクロアポランター65/2
 返信する
 
 
059   2023/04/24(月) 11:33:38 ID:chZx8hETs.    

スマホ 
 手でならアオリができると思ったんだが 
 素直にこれ使う(てかマクロでいいじゃん)
 返信する
 
 
060   2023/04/24(月) 14:04:28 ID:chZx8hETs.    

ソニーNEX5n ニッコール50/1.4 
 手で逆付け
 返信する
 
 
067   2023/04/25(火) 15:52:46 ID:w634dKsKug    
 
068   2023/04/25(火) 15:57:00 ID:w634dKsKug    
 
069   2023/04/25(火) 17:29:17 ID:UL8ePsvoBc    
 
071   2023/04/25(火) 22:56:56 ID:UL8ePsvoBc    
NEX5n ニッコール50/1.4 
 f8 リバースアダプタ
 返信する
 
 
072   2023/04/25(火) 23:25:40 ID:UL8ePsvoBc    
 
075   2023/04/27(木) 19:53:47 ID:SN8hgF/QdE    
 
078   2023/04/28(金) 08:30:02 ID:6BM49mc1tQ    

ソニーNEX5 smcタクマー55/2 
 (戦争終わっても… )
 返信する
 
 
079   2023/04/28(金) 18:52:48 ID:s/1jgDPjZU    
 
081   2023/04/30(日) 18:38:32 ID:6v0Cco19mU    
 
082   2023/04/30(日) 18:44:24 ID:6v0Cco19mU    
 
083   2023/05/02(火) 17:12:14 ID:Zfuzk/ZG46    

パナソニック LS-1 
 ペンタックスSP 55/2のファインダー
 返信する
 
 
084   2023/05/03(水) 20:01:56 ID:PoGCHk33C2    
 
085   2023/05/08(月) 18:09:56 ID:TiFSJRYmRg    
 
086   2023/05/08(月) 20:35:47 ID:TiFSJRYmRg    
 
087   2023/05/10(水) 15:54:44 ID:m.VZ.NlLhg    
 
088   2023/05/24(水) 18:32:56 ID:myNUNJUbao    
 
092   2023/06/19(月) 06:38:20 ID:OOFvTUKDbo    
 
093   2023/07/21(金) 11:50:43 ID:NNcp/ZYHTI    

パナソニックDMC LS-1 
 10年前!
 返信する
 
 
094   2023/07/21(金) 11:59:43 ID:NNcp/ZYHTI    

パナソニックDMC LS-1 
 夏っぽい!?
 返信する
 
 
095   2023/10/27(金) 16:16:21 ID:hwI/CIwCTk    
 
096   2023/10/27(金) 16:26:11 ID:hwI/CIwCTk    
 
097   2023/10/27(金) 16:30:14 ID:hwI/CIwCTk    

ソニーNEX5n ニッコール50/1.4 
 開放最短
 返信する
 
 
098   2023/10/28(土) 08:40:36 ID:jra856pH/o    
 
099   2023/10/28(土) 20:46:43 ID:afNP1E4kGk    

パナソニックLS1 
 キヤノンF1後期型 かっこいい!
 返信する
 
 
102   2023/11/03(金) 14:49:43 ID:hNBboCnK3s    

パナソニックLS1 
 キヤノンF1後期型 ウエストレベルファインダー 
 これもかっこいい
 返信する
 
 
104   2023/11/03(金) 14:57:58 ID:hNBboCnK3s    

パナソニックLS1 
 ニコンF4E プラカメにしてはイケてる
 返信する
 
 
105   2023/11/03(金) 18:40:55 ID:hNBboCnK3s    

パナソニックLS1 
 ニコンF4E これにもウエストレベルファインダ
 返信する
 
 
106   2023/11/04(土) 14:55:37 ID:zYFPGsE29c    

パナソニックLS1 
 ニコンF2 ウエストレベルファインダ(高倍率)
 返信する
 
 
107   2023/11/06(月) 20:27:55 ID:siKzOb/FDM    

スマホ ファーウェイWAS-LX2j 
 リコーには期待してたのに… 
 ま、あそこまでいければ十分か
 返信する
 
 
108   2023/11/07(火) 11:05:40 ID:i4eBp6HGEQ    
↑イロモンとしては充分行けてる、知らんけど
 返信する
 
 
110   2023/11/09(木) 10:51:59 ID:e56TTyB7MQ    

ソニーXperia10 
 有名な割に普通(期待外れ)なレンズ 
 ヨンサンハチロクって呼ばれてたってホント?
 返信する
 
 
111   2023/11/10(金) 16:48:05 ID:fqlVCv.c4.    

EOS-RT 50/1.8 
 カタログ風 いいカメラ(飲み込むには…)
 返信する
 
 
113   2023/11/11(土) 17:51:43 ID:i40K9hyLa.    

ニコンクールピクスL6 
 これ、1コマも残ってない、なぜだ?  
 (半端な)業務用は素人には不向き(面白くない) 
 そういう事、か??
 返信する
 
 
114   2023/11/11(土) 21:00:22 ID:i40K9hyLa.    

ソニーXperia10 
 何年ぶりかに電池入れたが、まだ動く!ちょっと嬉しい
 返信する
 
 
116   2023/11/13(月) 14:16:04 ID:53Jtr/xAPM    

ソニーXperia10 
 2001年発売 当時十数万した(これが!)
 返信する
 
 
117   2023/11/19(日) 19:15:11 ID:waO7UD0BH.    

パナソニックLS1 
 ソニーRX10  ファインダー内表示
 返信する
 
 
118   2023/11/19(日) 19:25:44 ID:waO7UD0BH.    

ソニーDSC-W1 
 ニコンD300 ファインダー
 返信する
 
 
119   2023/11/20(月) 21:11:21 ID:mvc6Uo.4Qw    

ソニーXperia10 
 ミノルタDiMAGE7 ファインダー 一部壊れてる
 返信する
 
 
121   2023/11/24(金) 18:37:59 ID:yAHfQKUf9.    

ソニーNEX5n Aiズームニッコール43〜86ミリf3.5 開放最短(f3.5 1.2m) 
 水辺のマイクロニッコール
 返信する
 
 
122   2023/11/24(金) 19:29:54 ID:yAHfQKUf9.    
 
123   2023/11/26(日) 00:10:54 ID:RK1HnQwb2c    

ソニーNEX5n Aiズームニッコール43〜86ミリf3.5 
 広角端 開放最短(43㍉f3.5 1.2m) 
 水辺のマイクロニッコール
 返信する
 
 
124   2023/11/27(月) 17:31:16 ID:Qq7EN04/og    

パナソニックLS1 
 ソニーE16/2.8+ウルトラワイドコンバーター 
 前玉、ちょっと舐めてみたい
 返信する
 
 
125   2023/11/28(火) 21:10:29 ID:fvc9dI91MY    

ミノルタDiMAGE7 
 コンタックスRTSⅢ マクロプラナー100/2.8
 返信する
 
 
126   2023/11/29(水) 19:14:27 ID:VV8Q1m3g7I    

パナソニックLS1 
 キヤノンEOS-1v EFズーム70〜200/2.8 
 フィルムカメラ、すぐ手放した 使ってる間は快適(ハンドリングがいい、プロ御用達)
 返信する
 
 
127   2023/12/02(土) 20:02:50 ID:EWS3SwZNj6    

フード逆付けでケースに すっぽり/すっぽん
 返信する
 
 
128   2023/12/02(土) 23:29:24 ID:EWS3SwZNj6    

シグマのケース、何のか不明だがぴったり、まさに誂えたみたい(実はこれ用?)
 返信する
 
 
129   2023/12/03(日) 14:33:50 ID:gNxrHJszhA    
 
130   2023/12/03(日) 17:03:28 ID:vPKImhAjW.    
 
131   2023/12/04(月) 20:21:34 ID:X0XtGidaqY    

パナソニックLS1 
 smcマクロタクマー100/4 
 『普通』(褒めてる)のマクロ
 返信する
 
 
133   2023/12/07(木) 08:18:01 ID:.1wFFsH56o    

ソニーNEX5n E30/3.5マクロ 
 Aiニッコール85/1.4s いいレンズとは思う 
 が、写真どこ行った?(データに残らんとわからん)
 返信する
 
 
134   2023/12/07(木) 11:42:01 ID:.1wFFsH56o    
 
137   2023/12/11(月) 20:56:33 ID:G5fXf5gHi.    

ミノルタDiMAGE7 
 ミノルタα9 
 『傑作』と思う
 返信する
 
 
138   2023/12/12(火) 04:28:51 ID:sRLYBQnDPk    
 
139   2023/12/12(火) 15:40:20 ID:p1VorQsHx2    
 
140   2023/12/12(火) 17:03:11 ID:p1VorQsHx2    

ミノルタDiMAGE7 
 ミノルタα9 
 フィルムじゃなけりゃまた欲しいのに
 返信する
 
 
141   2023/12/14(木) 15:20:39 ID:NjLDB/vwiU    

ニコンクールピクスL6 
 ニコンD2x 
 チョット引っ掛る所がかえって手に馴染む(よく練られてる)、半端な業務用なんて言ってごめん(『名機』とまでは言えん)
 返信する
 
 
142   2023/12/15(金) 11:13:19 ID:lq7GJ9FNaw    
 
143   2023/12/17(日) 15:40:06 ID:c4DNw5KkRM    
なめ回すわけじゃない 無問題 
 (ファインダは拭いたが)
 返信する
 
 
144   2023/12/18(月) 16:01:17 ID:S170Ci1jwY    

レンズはたまに舐めてみたくなる、かな?
 返信する
 
 
145   2023/12/20(水) 20:00:42 ID:c52aKmWnzo    

Киев88 キエフいまはキーウ? 
 てか、まだ作ってんのか??
 返信する
 
 
146   2023/12/21(木) 07:47:54 ID:Lhn4xEqGB6    

ヴォルナ:ナミ ’91年ってソ連まだあった?
 返信する
 
 
147   2023/12/21(木) 09:56:44 ID:Lhn4xEqGB6    
 
148   2023/12/23(土) 17:32:40 ID:MNroKTGTME    

パナソニックLS1 
 ニコマートEL ニッコールPオート105/2.5 
 メーカー様、フィルムを、難しいでしょうが、そこをなんとかお願いします
 返信する
 
 
150   2023/12/25(月) 22:33:56 ID:9o7s4sQw3U    

ソニーNEX5n シグマAF90/2.8マクロ 
 水辺のDiMAGE7
 返信する
 
 
151   2023/12/26(火) 00:25:35 ID:mYEClJvIOw    

ミノルタDiMAGE7 
 水辺のNEX5n+シグマAF90/2.8マクロ 
 見えん! 野外には不向き
 返信する
 
 
152   2023/12/27(水) 15:08:04 ID:1MLYNn5oXw    

参考 ソニーNEX5 HAIOU75/3.5 
 二眼レフ用レンズを外して手であてがってアオリ
 返信する
 
 
153   2023/12/28(木) 19:50:41 ID:ULhzh1TQTk    

パナソニックLS1 
 ソニーα65 
 イミフなカメラ 普通に使えるが… 
 実際普通 Aマウントでミラーレスやりたかった?
 返信する
 
 
154   2023/12/30(土) 23:32:53 ID:mY0CfGAC/c    

ペンタックスがミラーレス出すなら最適解だったかも 
 フルサイズで是非!
 返信する
 
 
157   2024/01/04(木) 20:32:39 ID:BxxC0DeUpk    

パナソニックLS1 
 ニコンF3 アイレベルファインダー
 返信する
 
 
158   2024/01/15(月) 22:57:43 ID:I43HiQigSQ    

パナソニックLS1 
 自撮り ジッツオのボールヘッド(見切れてる)
 返信する
 
 
159   2024/01/18(木) 22:17:26 ID:35SJUMNQLs    

ソニーXperia10 
 ニコンD4 
 一桁機は非Aiも付くと重ってた。不覚!
 返信する
 
 
160   2024/01/19(金) 09:14:18 ID:Z5CQQQBFLc    
 
161   2024/01/19(金) 20:03:58 ID:LBX.zTOJQg    
Xperia10 
 D4+4386 付けられるレンズ3つしか持ってない(これ、55/2.8マイクロ、シグマAF90/2.8マクロ)どーしましょ
 返信する
 
 
162   2024/01/19(金) 20:06:34 ID:LBX.zTOJQg    
 
163   2024/02/09(金) 17:55:19 ID:rzt64d4KV2    

ソニーXperia10 
 AF-S NIKKOR50/1.8G  
 撒き餌レンズ? ま、喜んで釣られてる
 返信する
 
 
164   2024/02/15(木) 23:24:18 ID:fUPPp0pHF6    

ニコンD4 AIマイクロニッコール55/2.8 
 水辺のAF-Sニッコール50/1.8G
 返信する
 
 
165   2024/02/15(木) 23:29:27 ID:fUPPp0pHF6    

ニコンD4 AF-Sニッコール50/.8G 
 水辺の〜
 返信する
 
 
166   2024/03/15(金) 01:11:11 ID:r8bdq8/EAY    
 
167   2024/03/16(土) 17:32:44 ID:yXzwHAAOM.    
大人の味 大人には大人の事情がある(写りが悪いとは言いにくい)
 返信する
 
 
168   2024/03/18(月) 19:27:59 ID:uWx/TcsZts    

ソニーNEX5N  シグマAFマクロ90/2.8 
 水辺のニッコール50/1.4非AI
 返信する
 
 
169   2024/04/22(月) 23:16:59 ID:5h1gXvmQOQ    

この4本よりスマホ(sony XPERIA10)の方が写りはいい
 返信する
 
 
170   2024/10/22(火) 19:16:17 ID:ShmMQIEqto    

ソニーXperia10 
 ニッコール−Qオート135/2.8 
 見た目はいい
 返信する
 
 
171   2024/11/01(金) 18:45:24 ID:QM8S5flZRo    

パナソニックLS1 
 海鴎4A 
 鉄向きじゃない、か
 返信する
 
 
172   2024/11/14(木) 12:01:45 ID:EEH7ANX036    

ソニーXperia10 
 ソニーE30/3.5マクロ 
 色気のないレンズ 実用的?ではある
 返信する
 
 
174   2024/11/15(金) 09:27:44 ID:vojcIPrWBM    

パナソニックLS1 
 ニコンF4E 
 これ非AI付いたか?(付いた気がする)ま、どーでもいーか
 返信する
 
 
175   2024/11/17(日) 21:59:35 ID:CUfzICcrdE    

ソニーNEX5n E30/3.5マクロ 
 ニッコール50/1.4非AI 
 ボケが硬い??
 返信する
 
 
176   2024/11/22(金) 19:10:52 ID:QnjSksloyc    

ソニーNEX5n  ニッコール50/1.4非AI 
 シグマAF90/2.8マクロ 
 どこで撮っても変わらん
 返信する
 
 
177   2024/11/24(日) 10:47:41 ID:n91GO0iprE    

パナソニックLS1 
 ミノルタα9000 AF50/2.8マクロ マクロ1200AF 
 マクロは面白い
 返信する
 
 
178   2024/12/09(月) 15:26:46 ID:xl.YfRSAbQ    

ソニーXperia10 
 AIズームニッコール43〜86/3.5 
 APS-Cのカメラでモデル撮影会なら使いやすいし、写りも悪くはない ただ、持ってる事自体を忘れがち (w
 返信する
 
 
179   2024/12/09(月) 15:32:12 ID:xl.YfRSAbQ    
 
180   2024/12/12(木) 12:26:09 ID:5mOMelhVwk    

ニコンクールピクスL6 
 シグマ60/2.8DN 
 ルックスがあっさりしすぎ(ほとんど貧相)写りは判らん(?)
 返信する
 
 
181   2024/12/12(木) 12:32:39 ID:5mOMelhVwk    

参考 ミノルタα9000 AF50/2.8マクロ マクロ1200AF エクター100 手持ち
 返信する
 
 
182   2024/12/18(水) 17:26:14 ID:1frOTxJP72    

ソニーNEX5n ニッコール−Qオート135/2.8 
 マイクロニッコール55/2.8 
 意外に写りもいい
 返信する
 
 
183   2025/02/14(金) 21:29:04 ID:IY1gkugcEc    

ソニーXperia10 
 ペンタックスA135/2.8 
 ペンタックスならFかFAがいいらしいが、ま、いっか
 返信する
 
 
184   2025/02/18(火) 18:31:45 ID:Ko95V3SKp.    

ソニーNEX5n ペンタックスA135/2.8 
 開放最短(2.8、1.2m) 
 水辺のマイクロニッコール
 返信する
 
 
185   2025/03/04(火) 18:33:28 ID:hOPBfRYnUA    

ソニーXperia10 
 ソニーNEN5n E30/3.5マクロ 
 物撮り(テーブルフォト)楽しい
 返信する
 
 
186   2025/03/05(水) 14:08:01 ID:i1ioCiPu56    
レンズフェチならもう少し丁寧に撮って(エディット含む)欲しい
 返信する
 
 
187   2025/03/05(水) 18:00:51 ID:A0e2F2o/fc    

何撮れば良いかわからん、で、手近のカメラ・レンズを 
 実はカメラ・レンズ(相手)にも撮れた写真(結果)にもたいして興味ない、ただ撮影(行為)が好きなだけ 
 エディットってピアフ?
 返信する
 
 
188   2025/03/10(月) 14:47:32 ID:N74R/x6Mhs    

ソニーNEN5n E30/3.5 
 ペンタックスA135/2.8 
 室内では長過ぎた いやぁ失敗失敗 (w
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:55 KB
有効レス数:153 
削除レス数:35 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カメラ・レンズを撮る
 
レス投稿