靖国神社参拝問題
▼ページ最下部
074 2015/06/20(土) 11:55:24 ID:dLoBaOtibE

2001年(平成13年)8月15日の小泉首相の靖国神社参拝も平成 16年に福岡地裁が政教分離違反で違憲であると述べていますし、2005年(平成17年)9月30日の東京高裁判決では、
①小泉首相の参拝は、首相就任前 の公約の実行で、②小泉氏自身、参拝を私的なものと明言せず、公的立場での参拝を否定もせず、③その他参拝前後の発言などから参拝の動機、目的は政治的な ものと指摘したうえで
「総理大臣の職務としてなされたもの」
「国が靖国神社を特別に支援し、他の宗教団体と異なるとの印象を与え、特定の宗教に対する助長、促進になると認められる」
と断じ、違憲であるとしています。
この①から③までの要素は、すべて今回の安倍首相の参拝にも当てはまりますから、政教分離原則違反で違憲なのは明らかです。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:60 KB
有効レス数:111
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:靖国神社参拝問題
レス投稿