AI運用を危険視する!
ブラックボックス胡散臭いぜ
▼ページ最下部
028   2017/07/23(日) 01:52:10 ID:eyQ8ZTw6A.    
プロ棋士に勝利したAIの開発者が「開発者の自分でもプログラムのすべてを理解しているわけではない」と、すでにブラックボックス化を認めてるよね。 
 アメリカでは、受刑者の出所の可否をAIが再犯の確率を受刑者のプロフィールからジャッジしているとか。結果として、実際に出所者の再犯率も下がったという。 
 入試、入社試験、結婚相手、あらゆる選択がAIに任されるようになったら、そもそも人間の主体性はどうなるのか。   
 人類の歴史を見ると、結局は戦争に強い国が残る。 
 AIは当然、無人機等のあらゆる面で戦争に使われる。 
 「核兵器で先制攻撃するのが最適解」とAIがジャッジした時に、どう人間がそれを解釈、判断するのか。あるいは、判断する余地が残されているのか。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:62 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:AI運用を危険視する!
 
レス投稿