家族って何?
▼ページ最下部
001 2018/06/20(水) 10:44:12 ID:vRJn0UqkuM
014 2018/06/20(水) 13:12:41 ID:c8lF9d.QI2
とりあえず1は結婚しろ。
子供作れ。
それがその後の人生の「生きがい」以外なにものでもない。
シャンシャンとは比べ物にならないくらい、我が子には癒されるぞ。
「そこ子が将来犯罪おかしたらどうする?」なんて特殊なマイナス面ばかり想像せずにな。
返信する
015 2018/06/20(水) 14:55:18 ID:1gNOYHjCDk
016 2018/06/20(水) 18:03:19 ID:rvYxEa6Lag
金があればいろんなプロが雇えるから
家族がいなくても困らないかも
返信する
017 2018/06/20(水) 19:52:07 ID:7KdIcuKP5I
018 2018/06/20(水) 21:02:24 ID:vRJn0UqkuM
>そもそも親は決して子を裏切らない、一生、わが子を助けてくれる存在という価値観を疑うべき。
親はどんな状態だとしても、最後まで子を愛し信じてくれる存在というのが誰もの理想だと思う。
が堀江はそういうものはないと言いたいのだろう。
確かに理想の親って意外に少ないんだな。
今ではわが子を簡単に殺す親も多いからね。同じ血が通っていても信じてはいけないのが現代なのだろう。
父親は子に対して愛情が持てない人の方が多いと聞くが、母親なんて自分のお腹に何ヶ月もわが子を宿しいるのに、簡単に殺してしまう奴もいる。
よく子は親を選べないと言われるが、変な親元に生まれてしまったら一生不幸だろうね。
そういう人は誰を信じて生きていけば良いのか。
返信する
019 2018/06/20(水) 22:37:22 ID:dx.J0W6C42
親も子もいずれは離れていく 巣立ちです。そして老いてのエンディングです。
子は親を選べない が自分が家族を作ろうとした際パートナーとなるべき愛する人は選択することはできます。
家族って何? 人それぞれの価値観によって変化する「チームであり組織」崩壊もするし離散も解散もします。
返信する
020 2018/06/21(木) 09:30:57 ID:P7UEmvPSRU
>>19 それが離れられない親子も結構いるんだよ。
いつまで経っても自立してくれない子。子離れ出来ない親。
どちらもお互いに依存しあって生きている。
だから子は結婚出来ない。
結婚出来ても、マザコンだったりして結婚相手に愛想を尽かす。
どちらが悪いかっていうと、どちらにも原因があると思うのだが、親が年老いていき
命をおとすまで面倒を子が見ているようだが、介護とかの話を聞くと悲惨だよね。
俺としては、家族というのは助け合うものだと思っている。
もちろんそれは理想論であり、現実的には足のひっぱりあいをしている方が多いのも知っている。
だから堀江みたいな意見も出てくるわけだ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:19
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:家族って何?
レス投稿