ニューヨーカーの暮らしぶり
▼ページ最下部
017 2018/09/11(火) 22:16:47 ID:MEou48Gfsk
あと
1位と2位以外でも死にはしません。
3位、4位なら3位、4位の、5位、6位なら5位、6位の生活をするだけです。
椅子取りゲームって知っていますか?座り損ねた人間でも座れるのなら誰しも
椅子を獲得する努力をしません。
5位、6位の生活が不満なら、3位、4位、更に1位、2位を目指せばよいのです。
身分制の無い日本には、チャンスは等しくありますよ。
>体調悪いと8位
例えば、身長は努力では伸びません。生来の物です。
しかし、一時期は職種によって(CAなど)身長によるスクリーニングが行われていました。
その他にも、バレーボール選手なども適性として低いかもしれません。。
しかし、皆がCAやバレーボール選手になる必要はないのです。
其々が、其々の適材適所で、1位、2位を目指せばよいのです。
体が弱ければ、体調が悪ければ、体が弱いながらの適所がある筈です。
努力で克服できない生来の物をエクスキューズに努力をしない。。これが最悪です。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:24
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ニューヨーカーの暮らしぶり
レス投稿