「ドヤ顔」って誰が言い始めたのん?
▼ページ最下部
001   2018/11/24(土) 23:14:39 ID:y7M7zqunO2   
 
多分、芸人さんとかだよね? 
 しかもここ数年な気がするけど、誰が流行らせたんだ? 
 流行語大賞をあげたいです。   
 画像は深田恭子さんです。 
 童貞を捧げたいです。
 返信する
 
 
002   2018/11/24(土) 23:37:59 ID:tiDfFvXDUc    
ダウンタウンじゃね 
 したり顔とも言うけど
 返信する
 
 
003   2018/11/25(日) 00:32:17 ID:gQTZqfVHP6    
 
004   2018/11/25(日) 02:29:29 ID:3sWJmOttmo    
松ちゃんがMワングランプリで優勝したフットボールアワーに言ったのが初出。
 返信する
 
 
005   2018/11/25(日) 08:04:37 ID:LeSXIqWeGo    
ドヤ顔はDT松本 
 したり顔は元からある言葉だが流行らせたのはくりぃむ有田
 返信する
 
 
006   2018/11/25(日) 08:30:41 ID:.9iq/RaI.o    
 
007   2018/11/25(日) 11:46:35 ID:qALmPjezwY    
松本が流行らせたやつメッチャ多いなw 
 凄えよ
 返信する
 
 
008   2018/11/25(日) 11:52:13 ID:2h.jmqRMXU    
ネクタイをズボンの中に入れるのだけは流行んなかったけどな
 返信する
 
 
009   2018/11/25(日) 14:07:53 ID:z1Vqf3asnw    
たしかに、さんまは「どや!」って自分で言うけど、「ドヤ顔」っていう使い方は松本が最初なきがする。
 返信する
 
 
010   2018/11/30(金) 19:02:36 ID:0MQQO7H89I    
俺が初めて聞いたのは3つ前にいた会社の先輩から 
 逆算するとたぶん14、5年前だったと思うから
>>4で合ってるかもな
 返信する
 
 
011   2018/11/30(金) 19:44:10 ID:yOSz2/BVW.    
パペポで上岡龍太郎が遅刻した時に、鶴瓶に堂々と遅刻の言い訳をした後 
 (ちなみに遅刻理由は「今の今まで、ノックさんと、マージャンしてた」) 
 どや? と言ってた。   
 したがって前世紀中は「どや顔」という言葉はなかったということやな。
 返信する
 
 
012   2018/11/30(金) 19:54:50 ID:70pNZDkMb2    
 
013   2018/12/01(土) 18:00:21 ID:tGj4ZjSL0U    
 
014   2018/12/01(土) 19:56:49 ID:9Go15E/2hM    
 
018   2018/12/09(日) 18:38:44 ID:vnGufJGuck    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「ドヤ顔」って誰が言い始めたのん?
 
レス投稿