官僚も選挙で選んだ方がいいじゃねーの?
▼ページ最下部
001 2018/12/08(土) 00:14:39 ID:fKE7nSjeuU
日本の法律は、殆ど官僚が基礎を作り上げて大臣に了承させるんだろ?
消費税増税だって財務省がやりたいだけで、自民も国民もやってほしくなかった。
官僚っつうのは結局自分らの事しか考えてないし、全力で変なことを押し通そうとする。
これだけ日本の国を影で操っているのに、そこに民意が反映されないのはおかしい。
せめて事務次官などトップだけでも国会議員同様選挙で選んだほうが良いんじゃないか。
返信する
002 2018/12/08(土) 01:02:21 ID:5NAraDy3ZU
003 2018/12/08(土) 01:48:52 ID:KiF6QYQHzQ
アメリカなんかは政権変わると総入れ替えになるわな
それでも居残りがダメージ与えてやろうと悪さするのが発覚したり
返信する
004 2018/12/08(土) 03:51:22 ID:LiJoi1E7rg
もう政府も官僚も民営化すればいいじゃん。どうせアメリカの属国で
なんでもかんでも言いなりなんだから、安倍や麻生や平蔵みたいな
クゾみたいな連中もいらなくなるし。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:官僚も選挙で選んだ方がいいじゃねーの?
レス投稿