煽られ運転
▼ページ最下部
001   2018/12/09(日) 18:28:11 ID:EPQXilkfms   
 
法定速度のノロノロ運転ってどうなんですか?
 返信する
 
 
002   2018/12/09(日) 19:05:46 ID:Wk/s.R1LsU    
>>1 知能が低そうな人の思考なので理解できるかどうかわかりませんが… 一応。 
 × 煽られ運転 → そのようなものはない。 
 ○ 道交法に従って走行。 → しなければならない。   
 道路の制限速度・法定速度以下で走行した場合。 
 道交法27条、追いつかれた車両の義務が発生。   
 なお、道路の制限速度・法定速度の上限で走行中に、 
 速度超過違反した車両に後方から追いつかれても、 
 道交法27条の義務は発生しない… 
 後方車両に、道路の制限速度・法定速度の上限を超えて 
 走行できる権利が無い(道交法に従う義務がある)から←バカはここが理解できないw笑
 返信する
 
 
003   2018/12/09(日) 19:22:35 ID:EPQXilkfms    
>>2  そうは言っても、流れを乱さないようにという議論もあるわけで。 
 現実には、往々にして流れが法定速度以上って場合もありますよね? 
 流れに逆らう、ひとりよがりの法令遵守でいいのかって話で。
 返信する
 
 
004   2018/12/09(日) 19:31:23 ID:Wk/s.R1LsU    
>>3 ←やっぱり知的障害者だったw 
 レスを伸ばすための「煽り」目的?w笑   
 違法な交通の流れが、道交法より優先されることはありません。 
 違法であっても、交通の流れであれば、許されるとおもってるカルト信者w   
 どれぐらいバカななんだよw
 返信する
 
 
005   2018/12/09(日) 19:43:30 ID:EPQXilkfms    
道交法には詳しそうだけど、運転の経験値が浅いんですか? 
 こちら10年以上運転してるけど、そんな綺麗な法律どおりの現実は無いけどな。 
 そのあたりの折り合いが聞きたいんだけどな。現実対応の。
 返信する
 
 
006   2018/12/09(日) 20:24:57 ID:oChN8aaoR2    
誰もいない道でのんびり走るなら好きにすればいいが 
 クソ渋滞の元作る奴は、車に乗って無くても空気読め 
 ないんだろうな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:煽られ運転
 
レス投稿