生き物に自由意志など無い
▼ページ最下部
001   2018/12/27(木) 09:45:41 ID:LTkeMABDOI   
 
 
002   2018/12/27(木) 10:12:56 ID:LTkeMABDOI    
[YouTubeで再生]

全ての物質は物理法則にしたがって運動している。 
 物質が物理の法則に逆らって動くことは無い。 
 俺は自分の意思で今日外出するぞ!という意思は物理法則によって導かれた思考である。   
 「人間には自由意志がある」と主張する者は、脳は物質ではない(脳に限っては物理法則は作用していない)と主張しているも同義である。   
 そんなことがあるはずないが。
 返信する
 
 
003   2018/12/27(木) 11:52:50 ID:/UNd8CMTYY    
うん、でも働かなきゃ食っていけねーからな。
 返信する
 
 
004   2018/12/27(木) 12:12:20 ID:LTkeMABDOI    
>>3  自分の意思で動く動かないの話ではない。 
 動かされているの話です。 
 悟った人が言うでしょ、生かされている、と。
 返信する
 
 
005   2018/12/27(木) 12:59:24 ID:nWsyFCxRNg    
>>4  うん、でも働かない人にご飯を食べさせてくれるのは、 
 君のおとーさん、おかーさんくらいだから。
 返信する
 
 
006   2018/12/27(木) 16:57:50 ID:LTkeMABDOI    
>>5  そう思う君は青色のビー玉だ。 
 わしは、緑色のビー玉だ。
 返信する
 
 
007   2018/12/27(木) 18:44:31 ID:LTkeMABDOI    
[YouTubeで再生]

水色が一着になったのは  
 水色が努力したからでしょうか?  
 水色が一着になるように水色ビー玉君が日々努力したからでしょうか? 
 いや、違います。スタートする時点で一着になることは決まっていたのです。
 返信する
 
 
008   2018/12/27(木) 19:05:36 ID:kJbe1dSwiQ    
>>1    なんか見てて面白くない。ただ大量のビー玉がダラダラ流れてるだけで変化も無くカメラワークも同じものを角度を変え写してるだけでつまらん。もっといろんなギミックを盛り込まないとだな。見るのが苦痛で最後まで見れない。
 返信する
 
 
009   2018/12/27(木) 19:18:14 ID:KZxGg73rIw    
俺が小学3年生で悟った境地をしたり顔で言われてもな
 返信する
 
 
010   2018/12/27(木) 19:56:45 ID:LTkeMABDOI    
この世にだから努力という言葉は存在しないんだよ。
 返信する
 
 
011   2018/12/27(木) 21:04:28 ID:zKXglFULuw    
 
012   2018/12/29(土) 12:54:14 ID:aKXlO.TqzI    
死刑囚は可哀想やな。 
 自由意志無い世界なのに「お前の自由意志で殺した」って言われ、処刑されちゃって。
 返信する
 
 
013   2018/12/31(月) 20:45:18 ID:Hlph4MSgXQ    
>>12  お前、飽きられてんだよ、 
 痛々しいからやめろよ、 
 正直見るに耐えない、
 返信する
 
 
014   2019/01/01(火) 13:17:04 ID:ffO3mLkIf2    
1,000年後には死刑制度などないよ。 
 「1,000年昔の日本人は無知で野蛮なことしてたんだねー」ってなってるわ。 
 早く気づけよ。
 返信する
 
 
015   2019/01/12(土) 20:29:33 ID:pc5i1YWEyM    
 
016   2019/01/13(日) 22:41:01 ID:TES4yNwaZY    
>>4  「生かされている」単純にいい言葉だと思うけどな 
 例えばネットなんかで散々アスペやら池沼やら叩かれ、リアルでも集団から逸脱した社会不適合者みたいな奴が 
 「たまたま」誘われて就職した会社でそれなりに認められて、今となっては何一つ不自由のない生活をしているという 
 一個人の例ではあるけど、そんな俺はまさに「生かされてる」んじゃないかと常々思ってるよ(笑 
 思っているのと同時に、このビー玉のようにね、結局は同じ目的地に向かっているだけの、ありふれた人間だったんだな、という複雑な気持ちもありますよね 
 「天才とは絶対的な孤独である」と明和の賢者は宣っていたが、考えさせられるよ
 返信する
 
 
017   2019/01/14(月) 17:24:14 ID:EmvYXuO8uM    
「生かされている」の前提には「生かそう」という「意思」があるのだ。 
 「生かされて」おきながら、それが当然の成り行きと考えるのは愚かだ。   
 愚か者め (*´ω`*)
 返信する
 
 
018   2019/01/14(月) 20:00:01 ID:r0hg7scKCQ    
>>17  良い事仰いますね、こういう話をすると面と向かって気持ち悪いと言われる事の方が多いから嬉しいよ 
 まさに、尾畠のオッサンは子供を救うために「生かされた」んだと思うんだわ・・・w 
 法則やら運命共同体といった言葉で濁すのも本意ではないけど 
 結局それ以外に適切な言葉が見つからないというのが切実なところですね 
 人は何故祈るのか、神棚に手を合わすのか、「いただきます」するのか、それは日本人的というよりも人道的な問題に直結している事柄なのでしょう 
 ヨーロッパ辺りは300年近くかけて大聖堂を築き上げるような国が密集してますから、つまり日本なんてまだまだと感じるわけです 
 そういう「気持ち」がなければオリンピックのスタジアムなんて作れるわけないんですよ(強引なオチ)  
>>14さんが仰る1000年後という数字の根拠は分からないけど、僕もそういう時代はくると思ってます
 返信する
 
 
019   2019/01/14(月) 22:06:34 ID:piiGU5it8o    
ご飯 に 牛皿 乗せたら 牛丼にしかならんやろ! ご飯に牛皿のせて親子丼には絶対ならん。 
   「ご飯」がお前の「脳」 
 「牛皿」が「周りの環境からの情報」 
 お前の脳に、情報が入ると、決まった出力しかありえんのや。 
 その出力をお前が制御したり、変えたりできるはずがないんや。 
 ただの足し算なんやから。   
 お前の脳が3 
 環境の情報が5 
 3+5は8にしかならん。お前の脳は8しか出力できん!!   
 違う人間の脳は7だから 
 7+5は12って違う出力はでるけどな。   
 だからお前の運命は決まっておる。死ぬまでのシナリオは既に、ビックバーンした時から。 
 生きるとは毎日小説をペラペラめくっているのと同じ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:146 KB
有効レス数:157 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:生き物に自由意志など無い
 
レス投稿