>物質では無い情報を、物質では無い音が媒介し、 物質では無い情報を受け取った人間が感動し、物理現象の涙を流すんだろ。  
    へ?物質で無い情報を受け取る能力って人間にあるの? 
 「震えた空気は音。音は物質じゃやない」ってあなたがワーワー喚いている間に、震えた空気は、相手の鼓膜に届いているよ。 
 感動する音楽流れていても 耳栓したら誰も感動しないし、泣かんよ   そもそも感動する概念に気づかない     
 あなたの主張は「物理の法則に拘束されない概念を他者への伝達するには物質は必ずしも必要では無い。」だよね。 
 うん、筋の通った論調だし、別におかしくない。ふむふむ、どういう理屈なのか聞いてみたい。 
   その根拠は→物質では無い情報を受け取った人間が感動し、物理現象の涙を流すんから。と論理的に説明してたよね。 
 でもそれって、「物質化で伝達しているからだよね?」と私が指摘してから、急に論調がメチャクチャになり始め、おかしくなり始めたぞ。    
 あなたは私の屁理屈に合わせて 
 「口伝えは物質化で伝わってない、音は物質ではないから」とわざと屁理屈を言ってると言うけど、最初はマジに「口伝えは物質化で伝わってない」って主張してたよな? 
 もう自分でも間違っていたことに気づいているんでしょ?「口伝えも物質化による伝達だった」ということに。 
 家族養ういい年したおっさんなんだから、自分が間違っていたことに気づいた時に、私みたいに、「すみません、訂正します。口伝えも物質化による伝達でしたね。」って言えば良くない? 
 意固地になって自分の間違いを認めず、屁理屈で対抗し、主張した理論の正当性を訴えるのは子供っぽいぞ。 
 その理論がもうすでに破綻しているのは明白だよ。
 返信する