LGBT受け入れろという風潮
▼ページ最下部
001   2019/01/01(火) 20:25:39 ID:4icOxKMuBQ   
 
いやまあ別に、彼ら(彼女ら)にとって同性を愛することが自然なわけだし 
 そこに対してどうこう言うつもりはないんだけど、やっぱりいちゃついてる 
 姿をみると気持ち悪く感じるのは差別なのだろうか。 
 闇に隠れて生きろなんていうつもりはサラサラないんだけど、気持ち悪いものは 
 やっぱり気持ち悪いし。 
 逆に、彼ら(彼女ら)が異性のカップルがいちゃついてるのを見て気持ち悪く 
 感じたりしないもんなのだろうかと。見慣れた光景だから不自然に感じないもんなの?
 返信する
 
 
002   2019/01/01(火) 20:50:33 ID:t778VcDHZY    
とりあえず差別はしないけど本人達には正常ではないと言うことはわかって欲しい。
 返信する
 
 
003   2019/01/01(火) 21:03:50 ID:Klj/dqowKU    
同性愛を否定するのが差別なら、 
 ロリコンも肯定しなくてはならない。 
 14歳の女子がセックスをする権利を奪っては断じてならない。 
 歴史的にも、14歳と言えば立派な大人だ。 
 断固、権利を主張していきたいと思う。 
 ただしゲイだけは認めてはいけない。 
 なぜなら、聖書でも否定されている。 
 畏れ多くも、神に挑もうと言うのか?
 返信する
 
 
004   2019/01/01(火) 21:43:31 ID:1qfHKCXGpU    
テレビでてるオカマキャラばかりがゲイというわけじゃないんだよなぁ・・ 
 うち半数ちかくはより暴力的傾向の強いゲイだとわかっているのだろうか?
 返信する
 
 
005   2019/01/01(火) 22:14:11 ID:R5VD6z3ws.    
同性でなければ性的な対象として考えられない、というのは昔からいた。 
 社会的にも認知されていた。 
 しかし、それらの人たちは表で主張することなく、裏の世界で交わって 
 居ればよかった。それで黙認していた。 
 そもそも健常者からしたら理解できないし、生理的に受付し難いものも 
 ある。 
 だから、人知れず隠れたところで交わっていればいいものを、表の世界 
 に向かってあたかも正義みたいに感違いすると、ただ気持ち悪いだけだ。 
 一般人にはなんの興味もわかない話。
 返信する
 
 
006   2019/01/01(火) 22:16:08 ID:FIg5jm5lJE    
先天性なら・・・ 
 とか 
 ペド・ロリ・ショタ・ジェロ・ネクロ・ズー・スカトロetc...あたりとか 
 その辺の倫理的線引きってどうなってんの?
 返信する
 
 
007   2019/01/02(水) 00:30:47 ID:LzsiCKWpYo    
>>5  >>それらの人たちは表で主張することなく、裏の世界で交わって  
 居ればよかった。それで黙認していた。   
 嘘つけ、知ったかぶりして嘘ついてまでゲイ差別してんじゃねーよ。 
 近世じゃ陰間茶屋が普通に営業してたし、衆道とか武士の嗜みだろ。 
 裏の世界に追いやられたのは男女のセックスで国民を再生産することが国家権力から要求されるようになった近代以降だ。 
 ちゃんと歴史を勉強してから書き込め。
 返信する
 
 
008   2019/01/02(水) 01:18:58 ID:fBDMVUvW5M    
他人に迷惑を掛けてないのなら、個々の自由は尊重されるべきだと思う。 
 多様性を大切にしないといけないと思う。
 返信する
 
 
009   2019/01/02(水) 06:11:13 ID:rjz.B3usiU    
>>8  多様性は認めるが、そこに「でも気持ちが悪い・・」という感情をもつなって 
 事は無理ないかという話よ。そういう感情を持つという事は認めてないという 
 話なのかどうか。
 返信する
 
 
010   2019/01/02(水) 09:38:41 ID:CIXimhCTis    
>>7>>8  同性を好きになるのは個人の勝手。 
 自己弁護で講釈こくのは自由だし、権利でもなんでも主張するといい。 
 だがそれをキモイと思うのも、こっちの勝手。 
 けど、差別はしない。危ない言葉も、アンタらには浴びせない。 
 無視するだけさ。 
 そうなると、仕事やら何やらで困るのはアンタらだよね。 
 しかしそうなっても、表の世界にずうずうしく乗り出して来た、そっちの責任だから。
 返信する
 
 
011   2019/01/02(水) 11:15:12 ID:fBDMVUvW5M    
>>差別はしない 
 >>無視するだけさ。   
 それって矛盾していないか!? 
 自由を認めていないって事になると思うが・・・
 返信する
 
 
012   2019/01/02(水) 14:58:45 ID:koN6CgJc26    
>>11  モロに言わないと理解出来ないの?頭悪いなあ。 
 男が男にキスして舌を挿し入れる権利なんて、男が男の尻の穴に性器を突っ込む権利なんて、気持ち悪くて認めたくないの。 
 でも差別するとギャーギャーうるさいから、せめて無言で無視するの。 
 ぜんっぜん矛盾していないの。 
 もちろん人それぞれ心の病気があるから個人でソレをやるのはいいけど、大きな顔して表に出て来るから問題になるの。
 返信する
 
 
013   2019/01/02(水) 18:48:07 ID:onVIKASLRc    
カラダはオトコ。 
 でもね。 
 ココロはオトコなのよアタシ…    
 口調だけオネエというファッションオカマもいると思うんですよ。 
 それはそれでいいんじゃないですか、それもまた幅として自由… 
 って思うんですけど、 
 「当事者」って人らはパカにされたあ!って怒るんですよね。   
 半島人の前で「何でも醤油ネタ」のパロディで何でもキムチネタや 
 アイゴー!言ったら差別だなんだとキレるのと似てるよね。
 返信する
 
 
014   2019/01/02(水) 19:08:27 ID:fBDMVUvW5M    
>>12  無視すると言うのは、差別をしてるって事でしょう。 
 全然受け入れていないじゃん・・・ 
 平等に扱ってこそ、差別をしていないと言える。 
 きれい事は言わないように。
 返信する
 
 
015   2019/01/02(水) 20:11:28 ID:koN6CgJc26    
>>14  話の通じない人だね。 
 受け入れる気なんか、ないんだってば。 
 本当は差別したいんだけど、それをやるとうるさいから、仕方がなく無視程度に留めるのよ。 
 でも表に出ないで大人しく生きるなら、少しくらいは協力してやってもいいけど。
 返信する
 
 
016   2019/01/02(水) 20:49:46 ID:Jf.fyQ5vV6    
オカマやホモを見てキモいと思う者もいるわけで 
 他人にキモい思いをさせてまで自分達のキモい 
 性癖を主張するのはどうなんだか 
 こっそりやってればいいんじゃないのか
 返信する
 
 
017   2019/01/02(水) 22:59:32 ID:onVIKASLRc    
セクシャルどうこう以前にブサイクはブサイクって思うし 
 デヴはデヴって思うし、不潔ヲタとかガイキチ爺は静かに避けるし 
 でもわざわざ「キモっ」「臭っ」とか言わないです。   
 わざわざ「男?キモっ」とか言われることありますよ。 
 なんで通りすがりのおまえにいきなり容姿を貶される?クソが!ってなるでしょ 
 でも怖くてその場で怒ったり出来ない。 
 だからネットなんかで世論に訴えるワケなんです。   
 きっしょい貧相なツラのブサイクにキモっとか言われたって 
 (僻んでんやなこのクソブサイクw) 
 とか思っておけばいいだけねんですけどね。 
 そこはやっぱり「本当のことを言われた!」って、どこか自分でも自覚があるから 
 いちいち怒ってしまうんじゃないですかね。 
 セクシャル問わず問答無用でキレイにキレイに、日々心がけとこうやってね
 返信する
 
 
018   2019/01/03(木) 06:05:21 ID:/LrBjGtEqk    
>セクシャルどうこう以前にブサイクはブサイクって思うし  
 >デヴはデヴって思うし、不潔ヲタとかガイキチ爺は静かに避けるし  
 >でもわざわざ「キモっ」「臭っ」とか言わないです。    
 思っていても口には出すなって事でいいんだったら、ほぼほぼほとんどの 
 人が今でもそうしてるんだと思うんだよ。見て見ぬふり。本音と建前。 
 そうじゃなくて、昨今の「LGBT認めろ!」は、なんか脅迫的な 
 ものを感じる。「特異なものとして見るな!お前らと一緒だ!」みたいな。   
 ノーマルだのストレートだのとどれが相手側にとって聞こえのいい表現 
 なのかはわからんけども、自分にとってノーマルじゃないものって結局の 
 ところアブノーマルでしかないわけで、同じに扱えってのは無理なんだと 
 おもう。今まで通り、そういうもんだとして認めるぐらいしか。
 返信する
 
 
019   2019/01/03(木) 07:02:35 ID:ZTKU9755a.    
>>18  同意だね。 
 でもそうするとオカマさんは、「普通とそうじゃないモノの基準は何よ!」「常識って、何?それはアナタにとっての常識じゃないのさ!」と反論してくる訳です。 
 もう、屁理屈の応酬やら講釈のキャッチボールで、こちらの頭がおかしくなりそうなんですわ。 
 だから無視するしかないんだけど、今度は無視も許さないときた。 
 いいかげんにしてくれ!
 返信する
 
 
020   2019/01/03(木) 11:11:00 ID:SmrKux8JiA    
自身が多数派に属していることで 
 「少数派は害悪であるので叩き潰す必要がある」 
 という数の力に媚びた正義を実行する、 
 有名なヤクザの組名を騙って脅すチンピラと同じやり方で少数派イビリに執心、 
 その心理の裏はそうやって多数派に媚びる活動をすることによって「多数派に属する」 
 というアイデンティティを維持する意味があって、 
 そうしていないと不安な弱い、多数派の中で最下層にいる奴。 
 イジメをする奴らの典型な。   
 多数派に属していますよ!だからホラ!こうやって少数派を叩いているじゃないですか!認めて!認めて!ボクを少数派に落とさないで! 
 根本的に勘違いしているこういう動きが少数派の自己防衛の活動を呼ぶ。 
 そういうメカニズムを利用してわざとマッチポンプをやり、目立つそれを別の目的に利用する連中もいる。 
 反日活動とか定番のメソッド。 
 在日、部落で限界を感じて寄生先を増やそうと必死なんだろうよ
 返信する
 
 
021   2019/01/03(木) 11:40:07 ID:KpMvWFgF.s    
認める認めないじゃなくて「認めてはいけない」
 返信する
 
 
022   2019/01/03(木) 13:13:31 ID:cyRA8zfnvA    
オレは男でも女でも構わないんだけどw  
     ただしデブとチビとハゲには物凄い嫌悪感を感じる。    
 自分に投資出来ない人間はクズ!努力しない人間は殺処分ってスタンスでw
 返信する
 
 
023   2019/01/03(木) 16:56:08 ID:SmrKux8JiA    
>>18  ちなみに
>>17は実際口に出して見知らぬ他人に街で罵倒されたことがあるって話なんですけどね… 
 それが差別だから思っても口に出すなって訴えをしちゃいかんのですか?   
 最近のわけのわからない擁護を装った別目的丸出しでにわかにメディアで騒ぎ出した活動に対する嫌悪感は 
 当事者だって同じく抱いているんですけどね。 
 ホント迷惑
 返信する
 
 
024   2019/01/03(木) 19:03:30 ID:FYGtQurjI6    
>>23  いやそうじゃなくって、そのように口に出さないなら良いの?って話よ。   
 思うだけでもダメってなると、ほとんどの人が差別主義者に 
 なっちゃうんじゃないかと。
 返信する
 
 
025   2019/01/03(木) 20:12:03 ID:SmrKux8JiA    
思うのなんかありとあらゆるところで差別に相当すること思ってるのが人間だけど 
 そこを理性で抑えて自分の中にしまってるだけなら何の問題もない。    
 ただね、陰で「おまえらもそう思ってるだろ?」と口にした時点でアウトなんだよ。 
 これはもう「思ってるだけ」にならないからね。 
 それを勘違いして「直接言ってない」 
 だけど(あいつと話してたりしたら自分もハブられる…)とか思うのが増えて 
 対象を孤立させる。これはやられてる側にはバレバレなんだわ。 
 で、そのコミュニティでまともに居れなくなって去るところまで追い詰められる。 
 これが差別でなきゃなにが差別なんだって
 返信する
 
 
026   2019/01/03(木) 21:19:41 ID:rjkChFqrRI    
「認める」と言う事は、差別しない・許容する・受け入れるって事だ。
 返信する
 
 
027   2019/01/03(木) 22:47:11 ID:KpMvWFgF.s    
 
028   2019/01/04(金) 06:09:17 ID:Xzh/Ygl83.    
>>25  感情を相手以外の人にも言っちゃダメなんて大変だな。自分の中だけでしまってろって。 
 なんかの修行みたいだな。そんな関係で逆にうまくやっていけるもんなのかね。 
 つーか女装って普通にキモイじゃんか。電車の中でドア付近に立ってたりするけどさ。 
 みんな堪えなきゃいけないんだろ?笑ってはいけないをリアルでやってんじゃねーぞみたいな。
 返信する
 
 
029   2019/01/04(金) 07:32:42 ID:SzILopuosg    
 
030   2019/01/04(金) 10:13:44 ID:iu8ubqxw0E    
>>28  障害者やボケ老人、少しアレな奴とか絶対許さないマンか。 
 おまえがそこに立ってみないとわからないクズなのはよくわかった。 
 話すことはもうない
 返信する
 
 
031   2019/01/04(金) 11:03:32 ID:t344PZKMcM    
>>30  え?女装って障碍者とかボケ老人なんかと同じ類なんか? 
 おれはてっきりSM愛好家と同じジャンルだと思ってたよ。 
 街中で禿たオヤジがギャグボール咥えて首輪されてたら笑うだろ? 
 密室でやれよって話よ。
 返信する
 
 
032   2019/01/04(金) 11:21:41 ID:iu8ubqxw0E    
老い病気異常個体を忌避する本能をそのままやってたら 
 そこらの溝や河原に老人の死体が転がり病人が血を吐きながら彷徨い 
 大声独り言ガイ基地はその場で袋叩きでしめ殺されて 
 能力の低い者は容赦なく切り捨て…    
 そんな世の中と福祉予算に悩みながらも、偽善じみていようが「誰もが」という世の中と、 
 どっちがマシかね    
 服装や髪型の自由をイコール性的プレイと考えるようなゴミみたいな低知能には 
 わからない話なんだろうなぁ 
 自分の意見押し通すしか出来ない脳ミソ相手にしても話にならんわなぁ    
 理屈で返すなら自分と意見の合わない相手をボロクソに言う自由もあるからなぁw
 返信する
 
 
033   2019/01/04(金) 11:38:17 ID:t344PZKMcM    
>老い病気異常個体を忌避する本能をそのままやってたら  
 >そこらの溝や河原に老人の死体が転がり病人が血を吐きながら彷徨い  
 >大声独り言ガイ基地はその場で袋叩きでしめ殺されて  
 >能力の低い者は容赦なく切り捨て…  
 > 
 >そんな世の中と福祉予算に悩みながらも、偽善じみていようが「誰もが」という世の中と、  
 >どっちがマシかね    
 で、女装「癖」とそれらを同一にするのか?それらの家族はどう思うだろうな。   
 >服装や髪型の自由を   
 都合よくとりすぎだろ。おっさんが女の恰好をしてんだ。笑うなってほうが無理ゲーだ。
 返信する
 
 
034   2019/01/04(金) 17:27:40 ID:oKnBcuB5xI    
オートガイネフィリアの俺は、ギリセーフって事で ⊂(^ω^)⊃
 返信する
 
 
035   2019/01/04(金) 22:03:24 ID:nljoJmcQb2    
 
036   2019/01/04(金) 22:33:36 ID:9p9MJ1KpGk    
キモいと思い、他人の自由を容認出来なくてもいいが、 
 他人の自由を排除する権利はありません。 
 (お互い様です)
 返信する
 
 
037   2019/01/16(水) 09:57:50 ID:LmwvnN5v4Q    
 
038   2019/01/16(水) 10:10:23 ID:GZHJsb.4FY    
自分の自由を他人に押し付ける権利もありません。 
 人前で男同士がキスするなんて、そんな自由が許されるなら、もう何でもアリでしょうに。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:52 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:LGBT受け入れろという風潮
 
レス投稿