物心ついた頃は自分は女だと思ってた。 
 しかし周りとの相対的な性差の認識が進むと男の自覚を帯びるようになり 
 (男にならなきゃいけない) 
 義務的に男であろうと育つ。 
 恋愛感情に男女のボーダーが無い、性欲は確実に女に向いているはずなのに自身も女でありたい、 
 そこに男に抱かれたい欲も同時にあって…   
 いちいちセクシャルを分類するこのLGBTという言葉は大嫌いなのだが、あえて自身を当てはめると 
 かろうじて外向きの体裁から一般ヘテロとして生きていけるレベルのB属Tだと思われ。     
 こんなのセクマイでも何でもない。フツーに男の幅のうちだと思ってるよ。 
 おそらく誰だって何らかの振れをもっているんじゃないの?   
 で、何が気持ち悪いって自分は絶対ヘテロ!他はあり得ない認めない!という排他的な奴らと 
 「ワタシ男ナノニココロハオンナですダケド女が好きなレズです」 
 とかめんどくさいことを言ってLGBTです!ワタシLGBTです!わめいてウルセーおかまとか 
 同性愛者であることに異常に自信満々でヘテロを下にみてるような意識が透けてみえるLGBT活動家とかだよ    
 ぶっちゃけ嫌われても仕方ないかなぁって思うよやっぱり。   
 そしてセクマイフォビア?って言うのかな? 
 ヘテロ以外を排除しようって意識の奴?こいつらはだいたいが自分の中にある揺らぎを恐れてんだよw 
 自分がもし振れてしまったらどうしようっていつも怯えている。 
 だから過剰に嫌ってみせる。   
 性の方向性の個体差、全個体が生殖機能ままに雌雄ハッキリとなんか発現しない、 
 そこを先ず理解出来ていないのが多すぎ。 
 有性生殖に含まれる多様性のうちなんだろう、とか曖昧に察することが出来ない、 
 正誤テスト勉強型思考しか出来ない真性バカが両極端にいるからどうにもならんよw   
 この争い、差別は未来永劫無くならないねきっと。 
 むしろ無くならなくていい。
 返信する