天皇制、皇室の存在是非について
▼ページ最下部
125   2019/04/06(土) 21:21:51 ID:ECEaIsKiEM    
>>123  で、 
 順番なんかどうでもいいから、 
 >天皇制度を捨てる時ってのはそのまんま日本が日本じゃなくなる時だと思う。 
 >そんな時は世界全ての国境が曖昧になって国というシステムが残骸ほどにしか残らない時代であろう。  
 この文からどうやって 
 八紘一宇、天皇による世界国家の樹立が出てくるんだ。 
 そこの所を書けよ。 
 もしスタート次点が、八紘一宇の成された天皇の影響を強く受けてる世界ってんなら理解出来るがな、 
 そんなファンタジー誰も書いてねーだろ。 
 >>天皇制がなくなっから日本も世界もバラバラになるの意味にしか取れないな。  
 この感想は、との文から感じたの? 
 順番がお気に入りのようだが。 
 天皇制を捨てる→ 日本が日本じゃなくなるまでは良いが→ 世界全ての国というシステムが残骸ほどにしか残らない 
 なんて事はありえない、陛下にそんな影響力は無い。論理的におかしいし文が成り立たない。 
 普通前後の文脈からいっても文法からいっても 
 >そんな時は世界全ての国境が曖昧になって国というシステムが残骸ほどにしか残らない時代であろう。 
 のそんな時ってのは、前文の 
 >天皇制度を捨てる時の 「時」に掛かっている 
 故に前後は関係ない。 
 別に順番を無理に入れ替えんでも 
 日本が天皇制を捨てる時は、国家も国境も無くなった時代で意味は通るし 
 普通はそう読み解くもんだ。 
 天皇制度を捨てる→日本が日本じゃなくなる時→世界全ての国境が曖昧になって・・・残骸ほどにしか残らない時代 
 お前のこのチャートは故意に「そんな時」を排除して自分の解釈に都合のいいように並べている。 
 そんな事は学校じゃ教えんし話にも成らない。 
 馬鹿ばかしいの極み。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:155 KB
有効レス数:143 
削除レス数:5 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:天皇制、皇室の存在是非について
 
レス投稿