自己責任論
▼ページ最下部
001   2019/04/14(日) 23:08:08 ID:nAydj3IcW6   
 
何かをしてしまう事で常にこの言葉が纏わり付く。それが自己責任という言葉。 
 昨今は特にマナーや時代の風潮によりこの言葉の重みが増している気がする。   
 あの人は何故あんな危ない国へ渡航したがるのか? 
 あいつはなんであんな死ぬかもしれないスポーツにのめり込むのか? 
 もっと言えば人生の歩き方においてあらゆる回避も想定した具体的なプランを組み安全な範囲での活動は考えていなかったのか?と 
 他者の惨事を見る度に自分への躾として役に立ってしまっているというのが現状なのです。
 返信する
 
 
002   2019/04/14(日) 23:30:24 ID:BJTaUJwb/A    
 
003   2019/04/14(日) 23:49:52 ID:x92oJ9/rzs    
人間って 
 一人じゃ生きていけないんだよ 
 迷惑かけたっていいじゃないか 
 だって支え合うのが人間だもの。
 返信する
 
 
004   2019/04/15(月) 19:45:54 ID:Ci6fpKypa6    
 
005   2019/04/15(月) 20:40:26 ID:0dkF9Owgqo    
>だって支え合うのが人間だもの。 
   現実はそうじゃないでしょ。 
 004が言うように潰しあいだよ。 
 パワハラ、モラハラが問題になっているが、ああいうのがそういう根性からくるんでしょうが。 
 日本は少しでも弱みを見せたら終わり。そこをネチネチと攻撃してくるのが日本の社会。 
 常に完璧でないと、世の中は認めてもらえない。 
 たった1度の致命的なミスをすると、日本では2度と日の当たる場所で暮らすことが出来なくなる。
 返信する
 
 
006   2019/04/15(月) 20:48:02 ID:Ci6fpKypa6    
外科医:ミスにより手術部位を間違える → 障害者決定!!! 
   助けを求め転院した医者:それは自己責任です!!!!   
 ヤブ医者どもめ!!!!
 返信する
 
 
007   2019/04/16(火) 15:30:30 ID:J0TOujWAQ6    
一流大学を出た人ってのは体制側がこう教えたいという嘘を信じて詰め込んで覚えてきた人の事。 
 要するに現実離れした片端の場合が多い。 
 そういう人を選挙で選んで政権に文句を言うというのはまさしく自業自得ということ。 
 政治家を選ぶのであればエリートはダメですよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自己責任論
 
レス投稿