ねずみ講仕組んでた超リッチなおっさんから
▼ページ最下部
001   2019/04/21(日) 01:44:36 ID:DelQX1hGjs   
 
説教された。ま、それは内容が内容だけにいいとして、そのおっさんの話が凄い面白かったのね。 
 この業界で手を変え品を変えてのらりくらりと生き延びてきたとか何とかってな話を何の縁か同じクラブで延々と 
 聞かされてた。   
 人間が性格を変えられないようなものと一緒で金を増やす行為は本能的に止められないらしいだって。 
 そんで後はその装置を如何に簡素化して本物に魅せれるかどうか?だって(ここだけ聞いてれば全くの糞人間だねw)。 
 この人もう72になるんだけどこのを師と仰ぐ同じ詐欺集団の後輩(勿論、経営側のね)がなんと全国に400人もいるんだってw   
 結局、今日の会計の6万チョイやハイヤー代まで出してもらっちゃったりして変な事一切聞けなかったのだけど、、世の中には 
 こういう人種もいるんだなと思った次第です。   
 こういう詐欺師どう思う?
 返信する
 
 
002   2019/04/21(日) 02:05:49 ID:WM/ehsa.Lg    
 
003   2019/04/21(日) 02:21:48 ID:DelQX1hGjs    
>>2    おま、そらネットバンクの40億の預金額見せられりゃ色めきたつわなw 
 ここであんま金の話すると顰蹙買いそうだけどスイスや香港の預金額すげーぞ
 返信する
 
 
004   2019/04/21(日) 02:27:01 ID:yha9OpZ9UM    
かなり昔にマルチの会社立ち上げにちょっと関わったことあるけど 
 人を騙すには自分をどう魅力的に見せるかが一番重要だったな 
 無理してでもいい物身につけていい車乗ってれば 
 実際騙される人が増えた 
 成功話とか全部デタラメなのに身なりで説得力が増す
 返信する
 
 
005   2019/04/21(日) 05:11:11 ID:Wx9N2xuQos    
詐欺師は組織になっていても、何時裏切られるか分からない集団。 
 多分その親父も、何時でも自分だけは逃げれるように準備はしていると思うぞ。 
 他人を騙すことに何の躊躇もないのだから、それが身内だろうと関係ない。 
 いかに他人を魅了するかに全力をかけるが、抱き込まれたら今度は何時裏切られる、足切りされるか常に気をつけておかないと、 
 とんでもないことになる。
 返信する
 
 
006   2019/04/22(月) 22:02:04 ID:BG5axsBQXU    
外国から来たメジャーなA社やN社から、零細なところも含めると多数この手の企業はあるけど、 
 そもそも違法じゃないの? 
 グレーゾーンなの?
 返信する
 
 
007   2019/04/23(火) 06:35:55 ID:q.WNh6Cen2    
いいんだよ 
 本人は騙されているという感覚はないんだよ 
 それどころか二次的な詐欺である 
 地球のためとか健康のためというすり替えの論理にも気づかないでいる   
 夢見ることがエンターテイメントなら 
 ねずみ講は立派なハイリスクで0リターンなエンターテイメントだよ
 返信する
 
 
008   2019/04/23(火) 09:27:32 ID:qg/EgG3ahs    
貯金額見せて信用させて、最初は少し得させる...
 返信する
 
 
009   2019/04/26(金) 15:18:11 ID:gIp295z7Vs    
ニューウエイズなんて笑う 
 親たちが高級自動車を買うための低金利プログラムがあるんだよ 
 それ乗って小ネズミに見せることにより求心力wが上がる   
 アムウエイなんて車で会場に乗り込むんだぞ 
 駐車禁止のところにわざわざ停めて子に見せるのがプログラムw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ねずみ講仕組んでた超リッチなおっさんから
 
レス投稿