無能な親の元に生まれ幸福になれる奴は0人説
▼ページ最下部
001 2019/04/25(木) 05:57:20 ID:1ONOa63Smg
002 2019/04/25(木) 06:07:34 ID:.xsRpISwRw
003 2019/04/25(木) 06:46:02 ID:87Deb6K8NY
>>1 の言っていることは本当。 だから俺は60歳超えても結婚しない。
返信する
004 2019/04/25(木) 07:24:08 ID:EU3/Sm63Q.
無能な親の典型。
民主主義・国民主権・法治国家がなんたるかを理解できず、物事の力の加減も考えず、
自分の子を咎め、周囲を褒め称え、相手にアタマを下げてばかりだ。
そんな家庭は、無駄に働かせられ、無駄にカネをとられ、権利まで奪われてながら、
搾取的相手に親切にし続ける。
つまり、権力者に居心地の良いやくざじみた社会である。
こういう人間を醸成した根源は、皇室と天皇の存在。
教育勅語や尊皇攘夷、修身など間違った概念の強制・教育によるものである。
罪多き傲慢な統治者は、いずれ覚悟すべき時が来る。
返信する
005 2019/04/25(木) 07:35:30 ID:24S7qRCkwc
>>4 うん
上流の水清らかな場所に位置すること
これを以って幸福と為す
基本的にそうだと思うよ
ヒエラルキー社会の中で如何に上流に居続けるか?
例外的、ゼロサムを論じるのではなく実態を論じるならば
親が有能であること、これは因果でもなく相関でもなくマストだよ
返信する
006 2019/04/25(木) 10:39:37 ID:v1hxaENyD6
君臨すれども統治せず
バカに言っても分からんのだろうが
返信する
007 2019/04/25(木) 12:02:52 ID:jx39wBW/BM
明和を荒らしている人も普通じゃない家庭の出身じゃないかな
返信する
008 2019/04/25(木) 13:15:02 ID:H4M8NxQvko
有能というより
やはり、一定の水準の親なり家庭なり家系が肝要ではないかと
俺のおじおば(叔父や伯父含む)は昭和20年生まれを筆頭に父方母方併せて9人
全員が大学を出ている。国公立4人、慶應2人、早稲田1人、関学と同志社各一名
俺も含めて特別優秀ではないが、それでも従兄弟連中は例外なくGmarch以上で
京大と東北大が各一名いる
大学在学中、社会人になっても同様のケースが圧倒的に多い
寧ろ突然変異的な奴は、どこかで必ず失敗し躓いているように思う
ま、言われるまでもなく俺の家系は大したことないけれど、それなりの奴は
やはりそれなりの…とカテゴリライズされてる気がするよ
で、幸福?ま、何を以って幸福とするか?が問題だけど、幸福へ誘引する
前段階としては必需な要件は、やはり、一定の水準の親なり家庭なり家系が肝要ではないかと
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:無能な親の元に生まれ幸福になれる奴は0人説
レス投稿