戸建てとマンション、どちらを購入すべき
▼ページ最下部
027 2019/05/15(水) 09:15:30 ID:k/wDN/okgk
>>23 そのピカピカの部分は貴方のものじゃないんですよ。
管理費として金は取られているのに、貴方のものじゃない。
使用する権利はあるけど、自分の好みで変える自由も無い。
他人が使っていたら譲り合わなきゃならない。
公園みたいなもの。自宅の庭とはまるで意味合いが違う。
持ち家は、極端に言えば家自体をガラッと作り変える事も、庭の様相を全面的に変える事も自由。
貴方がマンションに住んでいるとして、自分の所有物は部屋の「中」だけ。
マンションとしてのデザインがあるから、扉も変えられない。ベランダも避難経路だから自由が利かない。
しかも、部屋の中とは言っても壁一つ取り払えない。
更に、上にも下にも横に他人が住んでいるから、四六時中音や振動に気を使わなければならない。
大規模改修の為に積み立てもしなければならないし、住民が減れば負担が増える。
新築マンションの一室をポンと買って、5〜10年ぐらいで別の新築マンションに移る。
そういう資産・収入があるなら新築マンションでも良いかもしれないけどね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:37
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:戸建てとマンション、どちらを購入すべき
レス投稿