学校から消えた生徒、その後の人生
▼ページ最下部
003 2019/05/13(月) 10:31:31 ID:eX7.DV2Cj.

多摩地区だけじゃなくて埼玉とかもだけど、
平均的な民度が高くて発達障害の罹患率も少ない一方で、それが
跳ねっ返りによる若者向け文化の創造を神奈川やチバラギほどには容れない
理由にもなっていて、それが「ダサい地域」とされる原因にもなっているようだ。
海がなくて、若者がはしゃぎ回る風土に欠けてるのも一因だろう。
否定派の風体を見た時にも「サーファーかな?」と思ったけど、そうもいかんしな。
湘南とか九十九里浜とかも、クズが多いと聞き知ってるのでお勧めはしない。
明和を呻吟の場ばかりにするよりも、もうちょっと悠然としたネットサーフィン(死語)
の場にするよう心がけてみればどうだろうな。他の場所でもいいから。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:学校から消えた生徒、その後の人生
レス投稿