ひきこもりは非正規社会へのアンチ
▼ページ最下部
122   2019/06/17(月) 11:30:47 ID:YSKkeh4hyA    
>>120  いや、此処に書き込んでる人間だって、その位の常識は有るよ。   
 因みに、私も小さい会社を経営し、丁度今決算だけど、ここ数年自分の年収分位の赤字が出る。 
 勿論そのままじゃ済まんから、会社の留保した資産から補填する事に成る。 
 株式会社だから、ちゃんと自分の給料は、取っての赤字決算だが 
 年収分補填するって事は、よく考えると個人経営だったら何も働いてないのと同じって事に成る。 
 其れこそ個人の収入として捉えるなら引き篭もりと同じに成る。 
 ただ、税金はとにかく、赤字でも会社を経営すれば従業員の給料は出る。 
 彼らを路頭に迷わす訳にはいかない。 
 景気の良い時も有ったし、彼らが稼いだ其の時の貯蓄があるから補填も出来る。 
 其れが、馬鹿馬鹿しくても辞めない理由。 
 そういう経営者って多いと思うよ。 
 従業員が定年になったら、とっとと会社整理するけどね。   
 多分ここで、現実を理解してないのは、
>>119の馬鹿者位だと思うよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:132 KB
有効レス数:148 
削除レス数:5 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ひきこもりは非正規社会へのアンチ
 
レス投稿