いじめられるより辛いこと何か知ってる?
▼ページ最下部
001   2019/06/18(火) 12:19:14 ID:s.FB6/4UNc   
 
それは、存在を無きものにされること。 
 いじめられっ子や、ヤンチャしてた奴なら同級生から「ああ、あいつな」って 
 嫌われつつもけっこう覚えられてるもんだが、「そんな奴いたっけ?」って 
 言われるのが一番つらい。同級生の誰からも覚えられてないって、ショックを 
 通り越してある種恐怖でもあると思う。 
 小中の多感な年頃を一緒に過ごしたのに存在を認知されてないって、自分は 
 いったい何者なの?ってアイデンティティの崩壊にもつながると思う。 
 いじめの中で無視が最上級にきついのも、先生が「いじめるのをやめなさい」 
 と言えないから。もう無視されたらどうにも打つ手はない。この世から消える以外に。 
 なんだかんだで他人がかまってくれたり、気にかけてくれるうちが華だな、と思う。
 返信する
 
 
002   2019/06/18(火) 12:29:06 ID:ZHd.q5WhGo    
 
003   2019/06/18(火) 12:35:14 ID:xqH4WFpJ86    
 
004   2019/06/18(火) 13:25:01 ID:uQhMAs3842    
存在を感じてほしいなら、自己アピールも必要だよ。 
 俺は仕事柄、学生に就職の指導をすることがあるのだが、その子たちに「良い方向で目立ちなさい。奇抜な恰好などの悪い方向で存在をアピールするのはやめなさい。またその他1名にならないように」と必ず言う。 
 人生経験が浅い若い子たちは、勘違いして変な方向に走りやすい。 
 不良なんか特にそうだね。彼らは自分の存在をアピールするのに、あのように反社会的な行為をすることで注目をひこうとする。 
 あれでは人に認められない。 
 スレ主はどういう環境で今まで生きてきたか知らないけど、自分の得意分野で良いから、周囲を圧倒するくらいの成績でもあげて目立つっていうのが一番良い方法だと思うね。 
 そうすれば一目を置かれて、無視されるどころか向こうから寄ってきてくれるよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:25 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:いじめられるより辛いこと何か知ってる?
 
レス投稿