家の中で土足で生活してるアメリカ人ってさ
▼ページ最下部
001   2019/06/18(火) 12:52:12 ID:tUG3xj9SRE   
 
 
002   2019/06/18(火) 13:05:31 ID:B4JJ20geYU    
 
003   2019/06/18(火) 13:26:42 ID:ZmjoncZiJ6    
なら 家に帰ったらすぐスリッパに履き替えたらええのに
 返信する
 
 
004   2019/06/18(火) 15:56:31 ID:cwDIG6YbII    
赤ちゃんも汚い床でハイハイさせるのかね?
 返信する
 
 
005   2019/06/18(火) 15:58:09 ID:nSMgcZtxcg    
 
006   2019/06/18(火) 18:17:06 ID:UJQ9h1M2b.    
 
007   2019/06/18(火) 18:24:40 ID:39hW61k0b6    
 
008   2019/06/18(火) 19:41:54 ID:kHUDI4B7h6    
欧米人の家の中と外の区別は日本人ほど厳格ではない 
 高気密高断熱24時間換気とか馬鹿げた考えは持っていません
 返信する
 
 
009   2019/06/18(火) 19:59:53 ID:kAV6ggUF4E    
 
010   2019/06/18(火) 20:07:15 ID:qFAwjxiPME    
足が汚れて何か問題があるのか? 
 みたいな答えで驚いたことがる
 返信する
 
 
011   2019/06/19(水) 05:51:36 ID:kQZlwHcOoI    
カーペットなんて家の中の芝生くらいにしか思ってないんだろうなあ
 返信する
 
 
012   2019/06/19(水) 06:31:01 ID:yyFbqXuwxc    
>>4  そう考えたらそうだよな。汚くて床オナできゃしないよな。
 返信する
 
 
013   2019/06/19(水) 07:21:29 ID:fSu3NEvwGE    

日本は湿気が多くて伝染病に苦しんだ結果の文化であって 
 他国と比べるのはバカげている
 返信する
 
 
014   2019/06/21(金) 21:08:19 ID:00XEkPdirA    
 
015   2019/06/21(金) 23:10:21 ID:Ltry/wb4kY    
 欧米人は来日してホテルの洋室を利用する時に、靴どころか備え付けのスリッパも履かずに 
 室内を歩く人が意外と多いらしいね。 
  玄関から各部屋まで移動する間に、靴は綺麗になっている認識なのかもね。 
  だからリビングや自室では床に寝転がったりもしてるけど、玄関や廊下では床に座る事すら 
 しないんじゃないのかな。
 返信する
 
 
016   2019/06/23(日) 18:58:13 ID:pYxtNmOxEs    
スリッパは日本人が考えたもの(アメ公が日本家屋に靴のまま入っちゃうから靴のまま大きな履物(スリッパ)を履いて上がれよ、このアホって)なんで 
 海外ではルームシューズみたいなもんを使ってる。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:家の中で土足で生活してるアメリカ人ってさ
 
レス投稿