毎週末のイオン渋滞は公害レベル
▼ページ最下部
001   2019/06/30(日) 20:53:44 ID:gjqyCx/kBk   
 
地元住民は自由に移動できないじゃないか!! 
 行きも渋滞帰りも渋滞・・ 
 イオンは責任持って対策しろ!!
 返信する
 
 
004   2019/06/30(日) 21:28:21 ID:gjqyCx/kBk    

今日、別の目的地に行く途中、間違えてイオン渋滞に巻き込まれた。 
 脱出するのに30分かかった。あらゆる方面からイオンを目指している。 
 行政指導をしても良いレベルかと・・
 返信する
 
 
005   2019/06/30(日) 21:32:37 ID:soQwh1Beg2    
そもそも午後過ぎてイオンに向かうという生活形態自体が愚か者の証
 返信する
 
 
006   2019/06/30(日) 21:33:55 ID:TJ2G4VDuOo    
休日にクルマ乗るな!!! 
   愚か者めが。   
 君らの嫌いなチャリにしときなさい!!!
 返信する
 
 
007   2019/06/30(日) 21:40:59 ID:LhdDNUZVdw    
>>1    まずイオンにクレームを入れ、 
 そのあと渋滞してる車一台一台を叱ってくるべき。
 返信する
 
 
008   2019/06/30(日) 22:34:38 ID:Hj8UyXcZyQ    
 
009   2019/06/30(日) 22:58:29 ID:nHm9vVgmoc    
確かにいつも凄い渋滞になるね。  
     イオンに限らず こんな大型施設には、高速道路のインターチェンジのような入出道路の設置を 義務付けるべきだと思うけど 
 税収増加しか考えていない役人には、訴えても無駄だろうね。
 返信する
 
 
010   2019/06/30(日) 23:14:33 ID:AU3VYYqcE2    
 
011   2019/06/30(日) 23:15:20 ID:xWw36ghC7Q    
>>9  新潟の亀田インターは北にアークランド、南にイオン、西にビッグスワンがあるよ。インターなんて意味無いよ!
 返信する
 
 
012   2019/06/30(日) 23:20:10 ID:gjqyCx/kBk    
>>3  以前電話したろ!って思って番号調べたら無い。 
 イオンのサイト見てみなよ 
 クレーム窓口の電話番号無いから・・
 返信する
 
 
013   2019/07/01(月) 10:15:16 ID:29pgKTlqEg    
 
014   2019/07/01(月) 12:34:12 ID:4mXsbs6gW2    
渋滞に巻き込まれていると気づいたらお前は貧乏人と同じ思考回路、同じ行動をとっていると気づいたほうがいいな。 
 金持ちは空いている時間に来ており、お前ら貧乏人が来る頃には帰り始めているから。
 返信する
 
 
015   2019/07/01(月) 12:53:56 ID:tcBJLbpxkc    
5%引きの日と休日が重なると500m離れた街道から渋滞することがある 
 だからイオンへ行くんでなくても渋滞にハマったりする
 返信する
 
 
016   2019/07/01(月) 13:11:55 ID:ZjV1pyMr3Y    
 >>11   インター近くの話じゃないんだけど、もう少し レス文を理解してほしかったな。     
 返信する
 
 
017   2019/07/01(月) 14:12:19 ID:gOYWCJdSv2    
>>14  目的地が全然違うのだけど 
 混むはずが無い早朝で←ここかい? 
 偶然その時間帯に行った場合も同じ思考なのかよ 
 キミの思考ってお気楽シンプルでいいね羨ましいよ     
 イオンなんて5年は行ってないよ^^ 
 人混み大嫌いだから
 返信する
 
 
018   2019/07/01(月) 15:02:33 ID:U8HNm2UwHg    
普段買い物なんかしなさそうなバカ親父どもが邪魔。 
 母親にガキと荷物任せてボケーっとしてやがる。 
 ホワイトカラー保身中堅クズ丸出しのボケヅラしたオッサンども。 
 往復の運転で渋滞つくるのだけが唯一の仕事ってか
 返信する
 
 
019   2019/07/01(月) 15:18:25 ID:Eie0EYWAjY    
国道16号沿いのイオンに納品しているよ 
 朝8時半くらいから客の車が駐車場に殺到しているよ 
 スーパーの方は9時オープン モールは10時開店 
 イオンはね もうショッピングモールと言う名の屋内型アミューズメントパーク  
 雨でも風でも雪でも関係ないからね イオン日本一の越谷レイクタウンなんて 
 宇都宮ナンバーとか栃木方面から新4号線走ってレイクタウンに向かってるよ
 返信する
 
 
020   2019/07/05(金) 21:51:44 ID:FUQz6I.pOo    

イオン近隣住民は売家にしてるよ 
 毎週末あの激混みは災害レベルだわ   
 ディズニー渋滞とかならわかるけど 
 目的地がイオンだぜ? 
 笑っちまうよ、まったく
 返信する
 
 
021   2019/07/05(金) 23:44:34 ID:omSThphcVE    
>>17  基本、土日にイオン行く時点でセンスねーな。平日は仕事だから、土日しかいけないんだろ? 
 これだから貧乏人と同じ行動になる。 
 金持ちはスイスイと並ばず、待たずに平日の昼間に買い物して土日は行かない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:21 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:毎週末のイオン渋滞は公害レベル
 
レス投稿