山の日とかいらない
▼ページ最下部
001   2019/08/11(日) 16:54:18 ID:d5cB.Yf3Lw   
 
 
002   2019/08/11(日) 17:03:22 ID:OUwqXQzW0k    
 
003   2019/08/11(日) 17:11:06 ID:kY.LMwEPxg    
公務員が公務員の為にもっともらしい口実を付けて休日を増やすものだから 
 民間企業にはマイナスの効果の方が大きいと思います 
 市場経済に全く寄与しない公務員が経済の足を引っ張るろくでもない法律
 返信する
 
 
004   2019/08/11(日) 17:18:30 ID:MN7Eed97YE    
「海の日」もあるよね! 
 「河の日」「空の日」は・・・!?
 返信する
 
 
005   2019/08/11(日) 19:31:12 ID:Q7eHKlNz36    
 
006   2019/08/11(日) 21:27:39 ID:X76imydQi.    
>>3  盆休みが1日延びたようなものだから、祝日になっても大した影響はないだろう。
 返信する
 
 
007   2019/08/11(日) 22:30:19 ID:qw7/ruSXWU    
お空の日はつくろう 
 お魚さんの日も 
 海に日があるから海底の日も 
 鳥さんの日 
 富士山の日・・・・・・・・・・・・   
 暑くて頭溶ける
 返信する
 
 
008   2019/08/12(月) 18:45:07 ID:lDRi/cWC86    
たいへんお恥ずかしい話なんだが、山の日8月11日に登山してしまった。 
 地元の・・・まあさもない山なんだが。 
 登山口の駐車場に行くまで、まったく気付かなかったのは本当だ。 
 長雨と猛暑で登山出来ずに悶々としていたところに、ちょうどいい若干の曇りで気温もそれまでに比べればさほど高くない。 
 よし、いっちょ山登りしてみるか・・・と山の駐車場に行ったところ大盛況。 
 ん?なんだこれ。なんかあったっけ?と思い出してみれば、当日は「山の日」。 
 恥ずかしい。 
 まるで「山の日だから登山しに来た」みたいじゃないか。 
 踊らされやすい浮かれポンチ野郎か俺は。と恥じ入る事しきりだが、中止するには惜しい気候。 
 やむをえず・・・山の日に登山するという辱めを自主的に受けたってわけだ。   
 山の日なんてやめてほしい。 
 恥ずかしい。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:山の日とかいらない
 
レス投稿