原発ゼロなんてできるの〜?
▼ページ最下部
001   2019/09/18(水) 19:44:16 ID:Lyb2nT9y9c   
 
人間生きてる限り目先の経済のほうが大事やろ
 返信する
 
 
002   2019/09/18(水) 19:49:11 ID:nvBqa73X8A    
 
003   2019/09/18(水) 20:09:31 ID:Y7cwWHIk6.    
代替エネルギーの確保が出来れば出来るよ 
 ただし 
 原発の利権で食ってる強欲な人達や政治家が阻止するだろうけどね
 返信する
 
 
004   2019/09/18(水) 20:40:15 ID:40kNcm1kag    
原発止めてから明らかに日本の国力が落ちた
 返信する
 
 
005   2019/09/18(水) 20:44:22 ID:euQgSLd9YY    
無理・・・小泉進次郎はアホ 前から知ってたけど・・・
 返信する
 
 
006   2019/09/18(水) 21:13:32 ID:NEEoUkZCCo    
朝鮮人の原発反対派が出てくるぞw 
 こいつらの母国虫の卵みたいに低レベル放射性物質、海から10m位のところに 
 並べまくってるから!その量はもう福島の保管どころじゃないんだからw 
 朝鮮人原発反対派が日本国内限定で反対って言うならその逆のことをするべきだな。
 返信する
 
 
007   2019/09/18(水) 21:24:46 ID:NEEoUkZCCo    
 
008   2019/09/18(水) 22:25:13 ID:eVuSY9OtYs    
 
009   2019/09/18(水) 22:34:02 ID:nvJRHaxcrE    

小渕優子が原発寿命40年が妥当かな 
 と経済産業省大臣の時に呟いて 
 電力利権団体からバッシング 
 辞任する羽目になる 
 老朽化する原発を、いつまでも 
 使い続けるのがオカシイ 
 非常用発電機が起動するかは 
 懐疑的
 返信する
 
 
010   2019/09/18(水) 22:55:02 ID:NEEoUkZCCo    
 
011   2019/09/18(水) 23:10:06 ID:QFb6ynamu.    
東京湾に作って欲しい 
 そして首都圏の電気代を激安にしてくれ
 返信する
 
 
012   2019/09/18(水) 23:13:22 ID:hkY2eHEPTc    
 
013   2019/09/19(木) 00:36:24 ID:xMIGkL8QrI    
大阪湾にも作ってほしい 
 大阪の電気代爆安にしてくれ 
 トリチウム水大阪湾に流してもいいっていうてるし
 返信する
 
 
014   2019/09/19(木) 05:24:47 ID:Z/mFCuHlf.    
必要なのは「エネルギー(電力)」であって「原子力発電所」ではない。 
 原子力発電所を上回る安全性と費用対効果(発電量)の「新発電方式(※)」が実現すれば、原子力発電所は当然廃れる。 
 ディーゼル車に対するガソリン車、SLに対する電車と同じ。 
 ※発電方式は特定の一つではなく複合的でも可。   
 ただし、戦後から現在まで政府は原子力発電こそ新時代の発電方式として推進してきた経緯があり、別の方式に対する理解も予算も少ない。 
 そのため、他国に対して出遅れてはいないまでも、基礎研究の分野がまだまだ足りない。 
 太陽光発電や風力、波力、地熱等はもっと効率化・複合化する余地があるし、 
 もしかしたら一度電力に変換するという方式自体が変わる可能性もある。   
 「原発は要るか要らないか」という発想自体が極めて視野狭窄であると考えられる。
 返信する
 
 
015   2019/09/19(木) 07:53:11 ID:9nwVfW7.4g    
 
017   2019/09/20(金) 21:43:06 ID:U3x5.NT.IQ    
>>16  そういう理由で原発を肯定する人いるけど、かっこうのテロ目標になるってデメリットはどう考えてるの? 
 テロの標的にもなるし、ミサイル一発でも良い所に命中すれば放射能漏れ起こすから核兵器打ち込まれたのと同じ。 
 戦争よりはるかに前の段階で明らかな弱点/弱みでしょ。 
 兵器開発や先進技術は大切だけど、やるとしたらばれないようにばれない場所でやるのが最低限の条件じゃないの。   
 いや、核兵器開発が絶対だめだとは俺は言わないけど、「原発さえあれば(技術や経験の蓄積で)いつでも核兵器に転換出来る」ってのは、ちょっと理解しがたいな。 
 具体的に言えば某国工作員が陽動と突撃で原発一つぶっ壊せば日本の核汚染は深刻じゃないの。 
 現時点で万全の対策が出来てるのかと言えば、とてもそうは思えないけど。 
 そこんとこどうなん?無視なの?
 返信する
 
 
018   2019/09/20(金) 22:07:56 ID:yhJ6nYf3Vo    
既に壊れとる福島第一原発にミサイルぶっこめば汚染物質ぶっとんでヒャッハーやな
 返信する
 
 
019   2019/09/24(火) 10:23:13 ID:Z5nGonQDPY    
国策維持組織「原子力村」が存在する限り「原発」が無くなることは無い。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:18 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:原発ゼロなんてできるの〜?
 
レス投稿