>>28  金儲けってのは結局ゼロサムだから、儲ける人間が居れば損する人間が必ずいる。  
  勝つ為にの教育を徹底すれば、結局、利に聡く小ズルイガキばかりが量産される。  
 でも結局は、その小ズルイガキの中で勝ち組と負け組みが出来る訳だ。競争なんだからな。  
  歴史を知らず、国家に対する帰属意識もない、金儲けが全て。  
 そんな中国人の様な拝金主義者を量産してどうすんの?  
 失敗の良い見本が隣の国にいるのに、  
 アホ臭い話だ。    
 ↑であなたが書いた文章の世界を何というか知ってますか? 
 まさに我々が今住んでいる日本(資本主義)ですよ!    
 君は共産主義者? 皆横並びがいいの? 競走がいやなの? 
 いやなら競争社会の日本から出て行けば? 
 皆が金を儲けようと競走するから社会レベルが向上していくんだよ。 
 資本主義において勝ち負けが出来て当然。 
 今の現状は、このルールを知り尽くしている1割の資産家が独り占め状態で、このルールで動いているとも知らない9割の多くの庶民が1割の人達に食い物にされている。 
 だから、義務教育でこの世のルールを教え、足並みを揃えようじゃないか! 
 資産家の親は、子供が小さい頃から資産家らしいお金持ち教育をしている。 
 かたや、庶民の家庭内でお金の教育など一切ない。「勉強しろ、勉強しないといい会社入れないぞ。」と奴隷教育しかしていない。 
 親は自分がやってきた、やってこれたという自負から我子にも奴隷にさせようとする。親は自分が奴隷だったことすら気づいていないが。 
 気づかないと世代を超えて負の連鎖が続く。
 返信する