なぜ?お金を稼ぐスキルの授業が無いのか?
▼ページ最下部
093   2019/09/25(水) 23:15:43 ID:Tmkfj48Prs    

まあ、分かりやすく言うとね、 
 多くの連中(サラリーマン)は、パソコン、エクセルがある時代にそろばんで計算しているようなものなの。 
 処理能力の遅いツールを使って一生懸命真面目に一個一個、遅い処理をしている。 
 それで、ごく一部の賢い人間は、そろばんなど使わず、パソコン、エクセルなどの関数を駆使して短時間で膨大な量の計算をしてしまう。   
 どちらが賢いか?どちらが合理的か?言うまでも無く後者の方が賢いよな。 
 なぜ、エクセルがある時代にみんなはそろばんを弾き続けているのか? 
 それは日本の義務教育はそろばんの使い方しか教えない教育システムだからだ。(あえて、エクセルの存在、使い方を教えていない?都合が悪いからか?) 
 だから、多くのそろばん使いの大人を量産してしまう。 
 そろばんは使える大人は出来上がるが、パソコン、エクセルの存在を知らない大人、仮に存在を知っていたとしても使い方を知らない大人が量産されてしまう。   
 だからこそ、教育でパソコン、エクセルの存在を教え、使い方も教えたほうがいいのでは?という主張でございます。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:158 KB
有効レス数:186 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ?お金を稼ぐスキルの授業が無いのか?
 
レス投稿