台風に宅配を利用するのかありかなしか
▼ページ最下部
001   2019/10/11(金) 14:39:04 ID:s8kbzuE8jU   
 
 
002   2019/10/11(金) 15:04:49 ID:5zdZjjR8nM    
大雪の日に宅配頼んだら断られた事があった
 返信する
 
 
003   2019/10/11(金) 15:10:17 ID:K9kd479zzM    
つーか、宅配中止にしろよ。 
 そりゃやってたら頼む奴いるに決まってんじゃん。
 返信する
 
 
004   2019/10/11(金) 15:12:36 ID:k5dkJiQuqI    
大仁田厚みたいな根性あるバイトもおるから 
 一応電話したらいい
 返信する
 
 
005   2019/10/11(金) 15:22:43 ID:gtw7sqOdg6    
ピザ屋が営業してるってことは。「営業できる」と経営者が判断してるってことだ。 
 なので、躊躇なく注文したらいい。 
 もし、申し訳なく思うなら、今のうちに冷凍ピザでも買いに行くべし。
 返信する
 
 
006   2019/10/11(金) 15:34:32 ID:cdtgJWFcHg    
 
007   2019/10/11(金) 15:41:01 ID:yTE2bNiN3Y    
>>6  嵐の夜に他を出し抜いてピザ100枚売っても 
 バイト君の事故一発で「行って来い」ですよ   
 商売は損得バランスです
 返信する
 
 
008   2019/10/11(金) 16:00:58 ID:jIhtE63WHM    
台風が来るのに大分県の玖珠の渓谷でバーベキューするよりは、宅配してもらった方がいい
 返信する
 
 
009   2019/10/11(金) 16:01:19 ID:WNaNhs4NdU    

リスクを取って億万長者になるチャンス 
 なわけないか
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:台風に宅配を利用するのかありかなしか
 
レス投稿