生活保護を月29万円受け取る女性、細る食費・・・
▼ページ最下部
001 2019/11/01(金) 08:43:43 ID:i4Wr3xQPcE
002 2019/11/01(金) 09:02:42 ID:BKm/tRrKDo
俺、自営業者、月給10万円。
負けた・・・。
生活保護のほうが裕福orz
返信する
003 2019/11/01(金) 09:05:22 ID:Y0GyRsVJ9E
よし!みんなで保護の申請しようぜ!
働くのバカらしくなってきたwww
返信する
004 2019/11/01(金) 09:07:46 ID:tly1A1jV8E
005 2019/11/01(金) 09:10:56 ID:Aw8FeGmWws
006 2019/11/01(金) 09:18:45 ID:huZUc2M5dU
007 2019/11/01(金) 09:20:52 ID:i4Wr3xQPcE
>>5 いつも思うんだが、それ厚生年金バージョンとか
共済年金バージョン、ってのは無いのかなぁ(^^。
返信する
008 2019/11/01(金) 09:22:23 ID:fv5Fi/JgQk
009 2019/11/01(金) 09:26:06 ID:Eu89WSj/kA
住民税・地方税・国民年金・所得税・固定資産税・自動車税などの支払い義務を
免除されて地区によっては交通機関の利用が無料になるところも有ります。
生活保護受給者は、医療券・調剤券を持参して生活保護法に基づく指定医療機関
や調剤薬局へ行き、診療や調剤の現物給付を受けます。 生活保護の受給中は原則
として医療費の自己負担はありませんが、例外として、年金や手当などの収入が
ある場合は一部負担が生じる場合もあります。
返信する
010 2019/11/01(金) 10:58:28 ID:XW9xyVtuPo
まさか被服費20000円って毎月じゃないよね、12月だからだよなぁ
って俺の被服費って一年で20000円じゃねえかな
返信する
011 2019/11/01(金) 11:06:12 ID:e9.ad8NQ6w
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:生活保護を月29万円受け取る女性、細る食費・・・
レス投稿