印象操作の如何に重要かが分かる祭典
▼ページ最下部
001   2019/11/09(土) 19:57:02 ID:DxkBmKuT/U   
 
何の才能、系譜、実力がなくとも印象操作だけでここまでの大役を仰せつかることが出来る。 
 歌も、ダンスも、人格も、志も無かった ただアイドルになりたかっただけの人間がジャニーズのパワーのみ 
 によって勝手に人格者、聖人君子に仕立て上げられた。   
 様々な舞台を用意され、他の有名人と共演させられ、何度も彼らを公式な場で目にする事によって、 
 勝手に彼らの健全なイメージ、高感度が構築されていく。 
 彼ら自身の人格など何も知らないに等しいのに、「単純接触効果」に恵まれた人間が地位を確保する最も顕著な例であろう。 
 ジャニーズによって完全に管理、構築された幻想に違和感を感じないのだろうか?
 返信する
 
 
012   2019/11/11(月) 01:41:27 ID:GBnuxzEBHE    
申し訳ないが、ジャニタレを羨ましいなんて思ったことは無い。 
 確かに金銭面では羨ましいと思うこともあるが、自分の意志でもないのに聖人化扱いされて、極度に言動を制限され、進退すら事務所の圧力で軽々しく決めれない状態 
 になんてなりたくないんだよ。 
 努力なんて言っているが、彼らがやっている努力は受動的努力だ、つまりイヤイヤってやつだよ。そんな努力が尊いかね? 
 能動的努力ならば尊いし、能動的人格者であればこそ胡散臭さがなくなるというもの。 
 それに彼らが彼ら自身をプロデュースしてたならば、活動休止を決めたり、中途解散したりしないよ。 
 そんな奴らに正直、宗教家の修行と同じような克己精神なんて無いと思うよ。 
 彼らは究極に環境流された、従順に事務所の戦略に適応した商品だ。大局など見ずに、その場その場を言わるようにやっていたらこんなところに来てたって人間だよ。 
 (まぁ体外の人間はそんなものだが。)   
 後ろで操ってるジャニーズ事務所の大人たちこそが砂上の聖人君子の本体なのに、まぁ彼らばかりに目が言ってる世間がなんともなんともでね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:11 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:印象操作の如何に重要かが分かる祭典
 
レス投稿