昔ながらのショッピングでしか買い物する気がしない
▼ページ最下部
001   2019/12/16(月) 23:35:20 ID:RSJI0XUIv.   
 
昔からこういうところが一番落ち着く。 
 渋谷ヒカリエだのレイクタウンだので買い物する気がしれない。 
 本当は若者も、イトーヨーカドーとかSEIYUみたいなのがいいんじゃないの? 
 マスコミに踊らされて、無理しておしゃれな場所に行ってる人も多いんじゃないか 
 と思うんだけど、気のせいかな?年取ってても最先端のスポットが好きな人いる?
 返信する
 
 
002   2019/12/16(月) 23:41:34 ID:NFum5/Oo.g    
俺は弁当持ってレイクタウンさいぐよ、あったけーしよ 
 運がよきゃパンチラ見れるでな
 返信する
 
 
003   2019/12/16(月) 23:59:11 ID:xXPGr8CWFo    
 
004   2019/12/17(火) 00:46:26 ID:vob8Ekf0Z2    
好きってより「近所だから」って理由で 
 渋谷や新宿は庭感覚で気後れする理由が無いな   
 自分は渋谷の隅々〜裏の裏まで熟知していて、ヒカリエの前に 
 在った東急文化会館(旧スタイルのシネコンとプラネタリウム)や 
 先代の東急プラザ(地下の食品売り場はまるでアジア市場の混沌)時代から 
 跋扈していたので、そこに急に新しい商業ビルが建っても怖がる理由が無い   
 地域の歴史や実態を視ようとせず賑々(にぎにぎ)しい 
 商業施設だけに気を取られ、無暗に怖がる
>>1は 
 「精神を病んでる可能性」がありそうだな   
 一番分らないのはこんなバカげた事に同意を欲する心理だが 
 原因不明の強い劣等感など、心を病んでいるなら同情はするよ
 返信する
 
 
005   2019/12/17(火) 01:01:09 ID:7pjoOMlRU.    
5人ぐらいで鬼ごっこするのが楽しいんだよね
 返信する
 
 
006   2019/12/17(火) 01:06:45 ID:J8/i.tHf/U    
>>4  そんな大袈裟な話じゃないだろ? 
 病的なのはむしろオマエ
 返信する
 
 
007   2019/12/17(火) 02:13:07 ID:RG1oFNLBGY    

ノスタルジックに浸るのも たまにはいいねえ
 返信する
 
 
008   2019/12/17(火) 04:18:08 ID:YiT/xSOnIM    

スーパー自体、戦後にアメリカから輸入された業務形態なんだから、そこまでノスタルジックだとも。   
 軒を連ねて雨避けにするアーケード状の商店街は江戸以前からあったらしいが。 
 今でも盛況なのは東京ぐらいで、ちゃんと改修してるからさほど昔情緒はない。   
 昔気質とかではなく、若干以上に過疎ってる所が好きということだろう。 
 どうせ都会育ちだろうから、いっぺんど田舎の本物の過疎具合を思い知ってみるといいぜ。
 返信する
 
 
009   2019/12/17(火) 05:07:55 ID:Hz/6/Rgfr6    

わかる気がするガキの頃行ってた店が小綺麗にリニューアルすると 
 自分の大切なモノをぶっ壊されたような嫌な気分になる
 返信する
 
 
010   2019/12/17(火) 06:38:08 ID:YiT/xSOnIM    

俺は個人的に、古い場所も新しい場所も均等に行く。 
 古いスーパーとかが取り壊されて建て替えられたり、なくなったりしても、 
 「これも時の流れか」と思う程度だが。   
 それ以上に、古いスーパーや店を嫌って、なるべく新しい所ばかりに行きたがる者もいる。 
 かくいう俺の親がそうで、これは古い場所ならではの掘り出し物やセールを 
 始めから切り捨ててかかる愚行になるから、決して良いと思わない。   
 どうして古い場所を嫌うのかというと、自分がまだ若かった頃を思い出すからだろう。 
 そんな昔を思い出しても「若気の至り」に恥じ入るばかりだから、前しか向いていたくない。 
 未だに汚いロックンローラーなニールヤングよりかは、短髪にしたクラプトンのようでいたいという心境。   
 つまり、若い頃に若いうちしか様にならない若者向け文化に入れ込んでいたような人間は、 
 年をとると小っ恥ずかしさのあまり新し物好きでしかいられなくなるということ。   
 伝統文化への畏敬を失った戦後の年寄りはみんなそうで、これが今の日本の最多数派。 
 できることならなんでも新しいものに作り変えて行きたい衝動が増しこそすれど、減ることはない。
 返信する
 
 
011   2019/12/18(水) 13:47:42 ID:xUKgUBHDnA    
人でごった返してる所で買い物はしたくないから平日に行く 
 スーパーも24時間やってる所に22時過ぎに行く
 返信する
 
 
012   2019/12/18(水) 13:59:10 ID:WK3azPgypc    
スナモ、イオン南砂、砂町銀座をはしごする
 返信する
 
 
013   2024/10/03(木) 19:19:34 ID:J53Bl4raco    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:昔ながらのショッピングでしか買い物する気がしない
 
レス投稿