自分本位で子供を持つということは、
▼ページ最下部
001   2020/01/04(土) 14:15:03 ID:5KwcmGwDQw   
 
子供を突き放している所よりも、子供への愛情に溺れている所でこそ 
 自己満足の独り善がりとしての醜悪さが極まるものだし、またそんな親の姿を見て 
 育った子供こそが、自分への理解に欠けている親への嫌悪を募らせるものである。   
 子供を持つのならば、完全に自分本位で子供を舎弟同然のものとして扱うか、 
 もしくは完全に子供の側を本位とした、字で書いた通りの“親身”な育児に勤めるべきである。   
 父親は前者のほうが、母親は後者のほうが得意なものだし、またそうあるべきものだが、 
 今の世の中では共働きや育児家事の分担がこれを阻害するため、父母ともに我が子への距離間が 
 中途半端化し、上っ面の愛情に溺れて子供との関係を粗悪化させてしまいがちなのである。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自分本位で子供を持つということは、
 
レス投稿