知識を吸収するのが苦手
▼ページ最下部
015   2020/01/14(火) 00:51:32 ID:8mXu55/U/U    

人間誰しも、自分にとって都合の悪い文章は読みづらい。 
 東大法学部出た高級官僚でも、場合によっては 
 「あそこの企業から賄賂もらったでしょ」程度の文章すら読めなくなる。   
 郷土史の資料というのも、そんなに内容が難解なわけではないけれども、 
 今の大学機構にとっては都合の悪いようなことがいくらでも書かれているから、 
 超高学歴の大学教授だろうとも読みこなせない・読みたくない側面が大いにある。   
 否定派が、今の世の中に広く流布されている学問知識が理解しがたいというのなら、 
 それらとは逆の位相を帯びている郷土知識などなら吸収できる可能性がある。 
 自分にとって都合のいいことが書かれているからこそ。   
 そういう理解しやすい、吸収できる知識を優先的に取り入れて行けばいいし、 
 よく分からない所は放っておけばいい。それが新たな歴史発見の機縁ともなり得るから。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:24 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:知識を吸収するのが苦手
 
レス投稿