障がい者に使われる税金
▼ページ最下部
001   2020/01/20(月) 05:48:19 ID:cwUsv3YGec   
 
たとえば、あそドッグさんのような一人暮らしの重度障害者だと 
 24時間の介護が必要なわけだから、ヘルパーの費用を単純計算 
 しただけでも月に100万円以上かかることになる。 
 その費用はいったいどこから出ているのだろうか? 
 また、山形でこの度、人工透析を50年続けた女性が表彰されたが 
 一日4時間×週3回の透析を一年間行うと約500万円ほどかかると 
 言われているが、それらはすべて税金でまかなわれている。 
 つまり、一人の人間に実に2億5千万円もの税金が投入されたことになる。 
 「人の命は地球より重い」といわれるのも納得してしまう。 
 日本人は福祉にたいしては非常に寛容なので、税金の使われ方にケチを 
 つける人は少ない。それはとてもいいことなのだが、果たしてそれが 
 いつまで続くのか?今後の福祉の在り方を議論しましょう。
 返信する
 
 
002   2020/01/20(月) 06:08:51 ID:aNKrLQqat2    
人間は怪我をしたり歳を取ればみんな障害者になるんです 
 自分だけは違うなんて思わないことですよ
 返信する
 
 
003   2020/01/20(月) 06:27:22 ID:bSKiMFSKEU    
日本のヒエラルキー上 
 この方々は上から二番目に位置付けされてるからね! 
 おかしいよね?本来ここには将来を担う子供達がい 
 なければいけないのに今や子供は高齢者の下w 
 でその下でもがくのが俺ら納税者   
 あ、そうそう一番上は公務員ね。
 返信する
 
 
004   2020/01/20(月) 07:03:56 ID:AfNrotMscg    
じゃ障害者なんかみんな殺しちゃえばいいじゃん 
 老人も病人もみんなガスで殺そう、 
 素晴らしい社会になるね
 返信する
 
 
005   2020/01/20(月) 07:04:54 ID:f9rdoMwZmw    
>>2も言ってるが、 
 将来の自分だけでは無く、身内の皆が健康で過ごせるとは限らない。 
 と言うか、健康で過ごせるほうが少ない・・・
 返信する
 
 
006   2020/01/20(月) 07:40:43 ID:f.D7VzgChE    
ボーダーの人間が辛すぎて生きるか死ぬかの人生ハードモードなのに‥ 
 非難を恐れずに言うけれども 
 名古屋城の天守閣へエレベーター付けろ!って大騒ぎしてる人達とか何なんだろうね。 
 健常者でも天守閣なんか行く人なんざ少ないのに‥ 
 義務も果たさず(無理だろうが)権利ばかり主張するのってどうなのよ? 
 障害者の方々は自分たちがいかに守られて生きているかよく考えてほしいわ
 返信する
 
 
007   2020/01/20(月) 08:45:10 ID:ydNNfFgtrY    

税金税金と細かいんだよ君たちはw
 返信する
 
 
008   2020/01/20(月) 09:09:25 ID:bSKiMFSKEU    
>>7  自営業、家持、車数台所有なら収入の三分の一近く総額で取られるやろ? 
 俺毎年新車の軽自動車買ってる位なるんだけど・・・
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:障がい者に使われる税金
 
レス投稿