一番暮らしやすいのは福岡説、本当?
▼ページ最下部
001   2020/01/22(水) 09:53:14 ID:o.KNOo.IJ.   
 
福岡にはなんでも揃っていて、ないものはないので東京や大阪に出る 
 必要がなくて、一度住んだら離れられないみたいですね
 返信する
 
 
002   2020/01/22(水) 11:17:59 ID:fe.jUuRiNA    
 
003   2020/01/22(水) 11:24:16 ID:Y8UZe4hMk2    
福岡は一部のDQNを除外すれば 
 日本一大らかな土地柄でロケーションも素晴らしいね 
 食べ物も美味しい女性はベッピンぞろい 
 ぜひ多くの人に住んでもらいたい町だね   
 ただ、台風とPM2.5がなぁ…
 返信する
 
 
004   2020/01/22(水) 12:17:37 ID:8vfYdpJlNc    
 
005   2020/01/22(水) 13:36:17 ID:uz07vlc93U    
必要最小限のものが詰まった街って印象 
 どまんなかに空港有るのはどうかと思うが
 返信する
 
 
006   2020/01/22(水) 15:50:16 ID:2NyOa1pjPc    
神奈川あたりが一番良いんじゃないの? 
 知らんけど
 返信する
 
 
007   2020/01/22(水) 16:00:21 ID:nxEJUGyx5I    
 
008   2020/01/22(水) 20:37:22 ID:zH3xg9cMBE    
 
009   2020/01/23(木) 11:54:23 ID:lYGdQEk7XM    
 
010   2020/01/24(金) 12:12:05 ID:E.pfQleTu6    
林より森に隠れた方が目立たない、木卜なんだけど。
 返信する
 
 
011   2020/01/27(月) 03:51:23 ID:oNUlBbfB6w    
>>1  転勤で1年だけ赴任した。 
 最寄駅は箱崎で勤務地は博多駅前。 
 社会インフラは可もなく不可もない。 
 赴任中に治安の悪さを象徴する事件・事故が少なくなかった。 
 地元民に話を聞くと「福岡は修羅の国」と言われた。 
 帰任後、数年経つが偶に出張で行くと「悪くない」と思わせる 
 というか「悪くない」という人がいる事には納得するが 
 再び赴任して短くない期間を暮せと言われると遠慮したい。 
 個人の意見だが、そんな街。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:一番暮らしやすいのは福岡説、本当?
 
レス投稿