最近気が付いてしまった不都合な現実。
▼ページ最下部
001   2020/01/23(木) 12:27:05 ID:lYGdQEk7XM   
 
ATMって金を出し入れするだけで手数料と称して 
 人様の懐から金をくすねていること。   
 金を出すだけでテメーら行員は何もせず 
 手数料でガッチリ!!ガッポガッポ   
 と・・くだらない事はさておいて 
 最近気づいてしまった事を教えてくだされ
 返信する
 
 
002   2020/01/23(木) 12:33:06 ID:Uii0FT9ohE    
最近気づいたんだ 
   俺イケメンじゃないって事に
 返信する
 
 
003   2020/01/23(木) 12:37:25 ID:o8dlMzNCto    
SEXしたいけど老人童貞って事に気づいた
 返信する
 
 
004   2020/01/23(木) 12:38:25 ID:vZn0TBCxR6    
 
005   2020/01/23(木) 13:27:29 ID:gTSeABpWCY    
常に視界の真ん中に 
 自分の鼻の先が見え続けているという現実
 返信する
 
 
006   2020/01/23(木) 13:52:22 ID:lYGdQEk7XM    
最近気づいたんだ 
 ストレスが溜まると白髪が爆増することを
 返信する
 
 
007   2020/01/23(木) 14:28:50 ID:z4MM.U/sPo    
 
008   2020/01/23(木) 14:56:23 ID:lYGdQEk7XM    
宝くじは貧者の税金だと気づいてしまった。
 返信する
 
 
009   2020/01/23(木) 15:02:07 ID:qB528atsrQ    
>>1  ATMって置いておくだけで 
 いろいろお金かかるんじゃないの? 
 ってやや強引に考えれば 
 手数料は・・にしても10円くらいで良いと思うね。 
 一台当たり何人利用するのか知らないけど。
 返信する
 
 
010   2020/01/23(木) 17:19:53 ID:lWeyLAZnBk    
そもそも、銀行に貸してる金を返してもらうのに、なんで「手数料」が要るんだよって話 
 人様から借りたものを返すのに手数料取るのって、銀行だけだろ。
 返信する
 
 
011   2020/01/23(木) 17:22:19 ID:Mp/XDu9HGk    
金融業がたち行かなくなってきたから手数料ビジネスに変更してんだよな。 
 ほんと持ち金は金にでもしておいた方が良いんだろう。
 返信する
 
 
012   2020/01/23(木) 20:59:34 ID:pV9jAtz3vQ    
 
013   2020/01/23(木) 21:56:30 ID:lYGdQEk7XM    
犬の老化が音速だということに気づいてしまった。 
 うちの柴はもう認知症にかかっているし・・
 返信する
 
 
014   2020/01/24(金) 03:38:46 ID:3k0lyFjyzM    
禿げでもデブでも中年でもモテようと思えばいくらでもモテる 
 金が無くてもだ
 返信する
 
 
015   2020/01/24(金) 06:38:29 ID:Bd1NnYl786    
最近、一億総監視社会になっていることに気づいた。 
   人の生き死にが毎日嫌というほど流れて 
 ゲーム感覚でしか思えない人間が増えた事に気づいた。   
 他人には親切にしろと育てられたが、人によると最近気づいた。
 返信する
 
 
016   2020/01/24(金) 10:15:53 ID:RAgu.gn.5o    
去年末あたりから乗ってるスクーターの加速悪いなって思ってた。 
 そういや去年の夏から20kg増えてる… 
 気づいちゃったよ、増えた体重のせいって。
 返信する
 
 
017   2020/01/24(金) 10:27:01 ID:qg.BCb9kn6    
義務教育=奴隷にするための教育 
 労働力をお金で買ってお金儲けしている資本家にとって忠実に労働してくれる人材が必要だ。 
 なら、小さい子供達のうちから奴隷教育をして洗脳して奴隷を沢山製造しよう。   
 お金稼ぐ方法は就職して稼ぐしかない!って思い込む人間を量産しよう!
 返信する
 
 
018   2020/01/25(土) 01:25:49 ID:O9EK8otQEU    
 
019   2020/01/25(土) 01:48:46 ID:It2ZyMX7Z2    
もしかしたらまだココにも、お墓とか神社とかに参ったりする人っているのだろうか? 
 ちなみだけど、そんなことをやっても全く意味がないからね   
 私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 眠ってなんかいません
 返信する
 
 
020   2020/01/25(土) 04:35:47 ID:LKtfVZRzYw    
銀行のATMの手数料は 
 キミのお金の保管責任 保全補償費 
 と考えて頂けないだろうか・・・ 
 タンス預金だと泥棒に入られるリスクがあります。 
 通帳ハンコカード取られてもそう簡単に引き出せない 
 銀行のガードが堅いですから その費用。
 返信する
 
 
021   2020/01/26(日) 02:07:33 ID:p235psbn1M    
スレタイの問いにマジレスすると、不倫を過度に糾弾するのはモテないやつ。 
 例えは違うが金持ちが脱税したら叩くけど、年収200万のフリーターが脱税してもそこまで叩かないだろ。
 返信する
 
 
022   2020/01/26(日) 02:24:24 ID:lBfAdHvG8U    
>>20  この人ったら^^ 
 お金をモノに変換できないのだろうか   
 モノを買った時点で買った人の所有物で 
 買った代金以外手数料は支払わないよね 
 お金の管理?馬鹿も休み休み言いなさい。 
 どこに他人の所有物を預かって返すだけで 
 金をぶんどる商売があるのかってこと。 
 しかもてめーらは胡坐をかいて殿様商売。   
 運送屋は汗水流しても雀の涙のこのご時世。 
 国はこの異常な行為にメスを入れるべきだな
 返信する
 
 
023   2020/01/26(日) 02:27:57 ID:npd7kA1kbI    
>>どこに他人の所有物を預かって返すだけで金をぶんどる商売があるのか 
 倉庫業、コインパーキング、コインロッカー、いろいろありますね
 返信する
 
 
024   2020/01/26(日) 03:36:41 ID:whxBDs6oaQ    
>>23  お見事!バカはぐうの音も出ず歯軋りしていることでしょう 
 その調子で底が浅すぎるバカどもを黙らせてやってください
 返信する
 
 
025   2020/01/26(日) 03:42:49 ID:2VFuoazkoo    
 
026   2020/01/26(日) 08:38:48 ID:lBfAdHvG8U    
コインパーキングを利用しなければ違法駐車になり罰金払わされる。 
 コインロッカーは利用しないと大量の荷物をずっと持ち続けないといけない。 
 倉庫業は荷物の置き場所を提供する。   
 ATMは自分の金を引き出すだけで金をぶんどる悪魔。
 返信する
 
 
027   2020/01/26(日) 09:48:18 ID:SJz.iw3I12    
 
028   2020/01/26(日) 09:57:07 ID:IBa45JyoMc    
 
029   2020/01/26(日) 09:58:28 ID:KU3egOjwis    
銀行を自分の貯金箱とでも思ってるんだろうか 
 ATMやそれを管理してるホストサーバーなどの存在も知らないんだろうな 
 管理もタダじゃないのにね
 返信する
 
 
030   2020/01/26(日) 11:47:59 ID:lBfAdHvG8U    
人から集めた金を会社に貸し付け利ザヤで儲けるアコギな商売やろ 
 金を預かるのに何で金が必要なん?
 返信する
 
 
031   2020/01/26(日) 12:21:24 ID:KU3egOjwis    
ID:lBfAdHvG8U ←この子社会のシステムわかってないよぉ 
 ねぇねぇ、キミのお給料の原資ってどこから来てると思う? 
 キミの勤める会社の運営資金ってどういうお金か知ってる?   
 運送業みたいだけど運賃の中から燃料費や車両維持費出てるんじゃない?キミの言葉借りれば 
 「人から集めた荷物を運んでやって配送料取って儲けるアコギな商売やろ 
 荷物を運ぶのに何で金が必要なん?」 
 になっちゃうよ
 返信する
 
 
032   2020/01/26(日) 12:45:32 ID:41YcvEF/to    
バブルの頃は、銀行が中小企業にどんどん設備投資しろよ、ってもちかけて金貸して、金利で儲けてたんだ。 
 怪しい会社にもどんどん貸してた。 
 で、バブルがはじけて金がなくなって銀行は中小企業に貸した金すぐに返せよ、ってやった。 
 中小企業はどんどん潰れたが、生き残った会社は銀行を信用しなくなり、金を借りなくなった。 
 その後も金融業はアコギなことやって、だんだん銀行から金借りなくなったんだ。 
 で、今は手数料で商売するしかないワケ。
 返信する
 
 
033   2020/01/30(木) 06:13:10 ID:OferCbOZwA    
 
034   2020/01/30(木) 07:18:26 ID:9yXeBZh5Y.    
人間は生まれてきて死ぬまで 
 一生生存競争にさらされるという事実。 
 いつどこで突然命を落とすか不確定要素の連続で   
 レジャーに楽しく出掛けて帰らぬ人。 
 仕事に出かけたら道中で帰らぬ人。 
 職場で機械に巻き込まれて帰らぬ人。 
 小学校に行ったらいじめで自殺して帰らぬ人。 
 ぼんやり駅のホームを歩きスマホしていたら帰らぬ人。 
 病気で帰らぬ人。 
 糖質に殺され帰らぬ人。
 返信する
 
 
035   2024/08/10(土) 11:10:02 ID:ibWkoRP1bs    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:35 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:最近気が付いてしまった不都合な現実。
 
レス投稿