若者が結婚しない理由「貧困」はウソ
▼ページ最下部
001   2020/02/09(日) 20:07:42 ID:LfJBs.HN5E   
 
田舎のヤンキーの早婚・子だくさんは、どう説明する?
 返信する
 
 
027   2020/02/10(月) 07:13:43 ID:ZdEXuu8rPA    
今の若い子の貯蓄額と資産運用を知らないんだな 
 彼らは結婚しない本当の理由は、リスクに見合った 
 幸福感を得られないと判断したからなんだよ。   
 セックスはデリヘル&ソープで済むし 
 高性能なオナホでVRAVで満足できるし 
 人格否定する伴侶なんて不要だし   
 仕事になんてモチベーションなんて不要。 
 家族なんて煩わしいし、孤独なんて寂しいとも思わない。(これガチ) 
 もうね昭和生まれからしたら別の星の人々なんだよね。   
 勿論職場の飲み会なんて愚の骨頂。 
 気の合う人となら(SNSとかで)飲みに行くんだよ。
 返信する
 
 
028   2020/02/10(月) 07:43:25 ID:2D8IOGjDX.    
まぁ是非はさておいて、このままでは 
 年金制度はある時点で確実に破綻だね   
 現20代の「ほぼ年金貰えない事が決まっている」 
 将来って想像するだけで自分なら死にたくなる(苦笑)   
 だって自分だけは嫌な事から逃げたい者 
 だらけじゃ国家存続なんて無理だもん   
 飲み会や行事から逃げ続けてゲームとアニメ三昧か 
 最悪でも適当に怠惰な牛みたいなブスと家族を設け 
 自費で老後を生きるのが今の20代の人生の規定路線だな   
 もぅ頑張れとしか言ってやる言葉が無いよ
 返信する
 
 
029   2020/02/10(月) 08:03:32 ID:iczPV63bGc    
>>27  歳をとって、最後の頼りは血の繋がり、と気づいた頃には遅いんだけどね。 
 (まぁ例外もあるやろけど)
 返信する
 
 
030   2020/02/10(月) 09:27:24 ID:KonsSjo1Do    
国も会社も家族もあてになんないから。 
 金が無くなりゃハイそれまでよ。
 返信する
 
 
031   2020/02/10(月) 10:09:21 ID:wspFoG1M7g    

とかなんとか言って 
 己の身の程知らずな理想の高さを誤魔化す毎日。   
 処女で美少女の19歳未満としか結婚しません! と正直に本音を言ってみな。 
 楽になるから
 返信する
 
 
032   2020/02/10(月) 11:19:51 ID:dNuX9Q3MSI    
飲み会に参加する奴は普通の奴、協調性がある奴、社風に飲まれる。多数派、サラリーマン向き。 
 参加しない奴、異質、協調性が無い、少数派はサラリーマン不向き。 
 少数派のほうが独自の世界観、独特の思考、誰も考えないことを考えている賢い奴、だから金持ちや成功者は変わり者が多い、 
 会社内で少数派なら変な奴で終わるが、独立して起業するととんでもなく成功する素質はある。
 返信する
 
 
033   2020/02/10(月) 14:17:43 ID:hJGphA9zXQ    
>>年金制度はある時点で確実に破綻だね  
   同窓会で年金の話題が出たけど、 
 やんちゃしてた奴でもきちんと収めてるよ・・・ 
 (アホはアホなりに何も考えず、言われるままに収めてる感じ)   
 破綻するなんて、納めていない奴が勝手に言ってるだけだよ。
 返信する
 
 
034   2020/02/10(月) 14:40:43 ID:wrpOrp1PSQ    
好きにやりゃ良いんだよ。 
 正解とか全然無いから。 
 それで失敗だと思えばそうなんだろう。 
 すべては自己責任なんだからそんなもん。
 返信する
 
 
035   2020/02/10(月) 14:58:30 ID:wspFoG1M7g    

だーかーらー、その身の程知らずな理想の高さを何とかしなよ。  
  処女で美少女の19歳未満の乙女にとって40歳過ぎの男は「お父さん」なんだよ。
 返信する
 
 
036   2020/02/10(月) 15:45:21 ID:KonsSjo1Do    
 
037   2020/02/11(火) 02:34:20 ID:t3E7fFLTkU    
>>32  >独立して起業するととんでもなく成功する素質はある   
 その成功する資質を持ち併せていて、更に成功する奴の割合、歩留まりってどれ位だと思う? 
 多様性を否定しないし、誰しも夢を抱くことは大切だけれど…   
 アントロプレナーの年次毎の生存率については統計が出ているし10年どころか5年、いや3年で淘汰される 
 起業家が「大勢を占める」ことはエビデンスを伴った事実として論は待たない。 
 才覚(資質)も大事だが、まずは一歩一歩、確実に歩むことも肝要。   
 とある成功したスタートアップ企業のアントロプレナーが語っている… 
 「頭角を現すと、色々な人間が近付いて来る。本当に蜜に群がる蟻のように集まってくる」 
 「その時に、本当に優秀な者が集まってくるか?ロクでもない輩が集まってくるか?」 
 「その時に、なんの役にも立たないと思っていた東大卒という肩書が本当は大いに役立っている事に気付いた」
 返信する
 
 
038   2020/02/16(日) 08:44:20 ID:8syawpFGA2    
非婚化の原因は 
 フェミによる男女分断工作の一言に尽きる 
 決して経済的な問題ではないのだ
 返信する
 
 
039   2020/02/16(日) 12:17:18 ID:recV9LvLOg    

男「普通の女の子でいいなんですよ、普通の女の子」   
 ←現実世界で「普通の女の子」ってこんな感じでっせ。   
 マンガやアニメでは、普通の女の子 = ヒロイン = 美女 なので勘違いしないように
 返信する
 
 
040   2020/02/16(日) 12:45:25 ID:d7/MAtyBDg    
文明が進んだのもあるが、日本の将来のビジョンが見えてこなくなったので 
 田舎なら公務員と建設業以外の若い人は結婚も後回しになっているんだと思う。 
 はっきり言ってこれ以外の職業は割に合わない苦行である。まぁ貧困が原因と言っていい。
 返信する
 
 
041   2020/02/16(日) 13:59:44 ID:recV9LvLOg    

男「ええ、普通の女の子でいいんですよ。ほら、フラウボウとか、浅倉南とか」   
 うん、やっぱり自覚のない高望みが原因ですね
 返信する
 
 
043   2020/02/17(月) 00:19:59 ID:X1KzAHEox2    
高望みっていうより 
 若い男の子はみんな傷つきたくないんだよ 
 女性は皆、あい容赦無く残酷に相手を切り捨てるからね 
 嫌いとなれば相手の人格から存在総てを全否定は当たり前だからね 
 傷ついてまで手に入れたいものなのか? 否 って考えになってんじゃないのかな?   
  マスメディアのせいでもあるんだけど、「男は女より下」って感じで色々煽ってるしね 
 女は常に上から目線、そりゃ男は疲れれるって
 返信する
 
 
044   2020/02/17(月) 00:32:06 ID:6AlnL4IcfU    

ヤンキーっていうのは、この図でいう(4)と(5)の境界型人種。 
 現代社会で最強の勝ち組扱いである(4)にも片脚を踏み入れているから 
 金や女や車にも割りと恵まれた人生を送れるが、 
 半ばADHDの領域にも踏み入ってしまっているものだから 
 勉強や難しい仕事ができず、社会的地位では下位に甘んじる。   
 オタク系や職人系な(2)の人間があやかろうにも、(4)よりも自分たちから遠い存在。 
 病的な側面もあるからあえてなりたいなどとは到底思えない。 
 (4)とヤンキーだけで成り立つ世の中なんて原始時代にでも戻るしかないしな。
 返信する
 
 
046   2020/02/17(月) 15:14:02 ID:owZ9B0InM.    

【ラムちゃん症候群】[らむちゃんしょうこうぐん]    
 80年代に思春期を迎えた男性に多くみられる症状  
  (1) 何もしなくても突然天から美少女が降って来くるような出会いを期待すること  
  (2) 何もしなくても美少女が一方的に自分を熱烈に好きになってくれることを期待すること  
  (3) 何もしなくても大勢の美少女に囲まれたハーレム状態になることを期待すること    
 多くの場合(1)(2)(3)のいくつかを併発し、重度の場合は2次元偏愛や  
 更年期童貞症、高齢独身症へと発展する    
 従来から現代まで、美少女は、美男子または果敢に求愛した男のもの、というのが真理だが、  
 80年代に放映された、とあるアニメにより、「普通の男子が何もしなくても美少女をゲットできる」  
 という誤った概念が、世のさえない男子に圧倒的な支持を得て現在に至る
 返信する
 
 
047   2020/02/18(火) 09:31:52 ID:VwzDsmMoAw    
>>41  未来少年コナンのラナちゃん 
 ドラえもんの静香ちゃんが理想。 
 これまでそんな女性とは一度も 
 お会いしたことないです。ハイ
 返信する
 
 
048   2020/02/19(水) 03:17:21 ID:oLUnSWkKLQ    
田舎のほうが結婚しやすいのは事実 
 統計でも出ているが、都会の若者の未婚率が大きいし、就労可能な若者の失業率は地方ではめちゃ小さい 
 若い人が都会に流れていっているんだろう 
 一極集中ってやつ?都会はなんでもあるからね 
 若い人は地方で暮らしてバンバン結婚すればいいものの、わざわざ高い物価、家賃、通勤時間などなど金のかかる都会に行っちゃうから貧乏になって結婚できなくなるんだろう 
 とはいっても、実質賃金が上昇しないデフレの世の中だもの 
 国民全体が貧乏になってきてるのはそのとおりなんじゃね? 
 知らんけど
 返信する
 
 
049   2020/02/19(水) 13:23:50 ID:C62Qt81lLc    
>>43  傷つきたくない恐怖感はあるな、それは大いにある 
 君の将来を尊重したい気持ちもあるが、俺と付き合うという選択肢もあるんじゃない・・・? 
 →結構です 
 みたいな、事に、なったら、もう・・・・次の日、性転換手術するわ・・・・
 返信する
 
 
050   2024/08/03(土) 13:12:38 ID:JXrJ0KJGMo    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:47 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:若者が結婚しない理由「貧困」はウソ
 
レス投稿