カレンダーは月曜始まりで統一を
▼ページ最下部
001   2020/03/01(日) 02:36:59 ID:vxtxy7OLYQ   
 
日本人の大半は、日曜日に礼拝しないし 
 キリスト教が普及しているヨーロッパですら現在は月曜始まりが標準となっている 
 日本において何のメリットもない日曜始まりカレンダーは廃止すべき
 返信する
 
 
022   2020/03/04(水) 14:49:36 ID:qyNxEqdj..    
>>16  そうだよ、日曜の朝にサンデーモーニングを見ては「ああまた一週間が始まったな」と感じ 
 夕方は笑点やサザエさんを見ながら「ああ、今日もよい一週間のスタートを迎えられたな」と感謝してる
 返信する
 
 
023   2020/03/04(水) 15:03:32 ID:VjmAbiwm6w    
日曜始まりにする必要がない以前に、 
 大多数の人々が違和感なく親しんでいる慣行をわざわざ変える必要のほうが格段にない。
 返信する
 
 
024   2020/03/04(水) 15:05:11 ID:SnbUAWOaq6    
>>21  言いたいことはよく分かる 
 僕も月曜始まり肯定派だから 
 ただ世の中ボーッと生きてる人が多いから 
 月曜始まりの良さに気づかず慣れに執着してしまってるんだと思います 
 僕はむしろ月曜祝日が増えてきたから 
 カレンダーは土曜始まりにしてもいいのではないかとさえ感じてます 
 ええ間違いなく死刑ですね
 返信する
 
 
025   2020/03/04(水) 15:17:03 ID:qyNxEqdj..    
>>21  「見づらい」はデザインする側のセンスの良し悪しにも左右される 
 「使いづらい」とはまた違う評価軸 
 「1週間は月曜から始まる」と感じているのに 
 無理して日曜始まりのカレンダーを使い続けるのって疲れない?
 返信する
 
 
026   2020/03/04(水) 15:51:21 ID:PXimJMvXk.    
>>25  野球中継みたいに 
 一斉に「SBOからBSOにしました」 
 ってなればいいんだけど 
 あそこは日曜からこっちは月曜からだと 
 使いづらいし見づらいでしょ と。
 返信する
 
 
027   2020/03/05(木) 04:08:31 ID:RHf4GPVjwU    
 
028   2020/03/05(木) 07:18:33 ID:91rq9NTB9k    
月曜始まりのカレンダーも日曜始まりのカレンダーもあるんだから好きな方使えば良いじゃん。 
 どっちかに決めるとか意味無いんだよ、使いやすい方買えば済む話だと思います。
 返信する
 
 
029   2020/03/05(木) 07:22:53 ID:91rq9NTB9k    

あとはこれだな。 
 毎日めくるのが面倒でも数日分一気にめくっても意味無いぞ。
 返信する
 
 
030   2020/03/05(木) 16:27:01 ID:IE0ZWsuW9c    
 
031   2020/03/05(木) 21:57:47 ID:g2ZlFVINt6    
>>26  SBOとBSOってなに? 
 意味わかりません。   
 野球とか前世紀のスポーツで例えられてもなぁw
 返信する
 
 
032   2020/03/06(金) 03:45:44 ID:/bE6Gzbvys    
土曜に忘れてるうちに次週になってて 
 始まりが休みの方がスムーズに切り替わってて連続性がある気がする
 返信する
 
 
033   2020/03/06(金) 06:04:50 ID:aFvrtyBL0o    
>>32  >始まりが休みの方がスムーズに切り替わってて連続性がある気がする   
 おっと、土曜始まりカレンダーという 
 新アイディア入りました!
 返信する
 
 
034   2020/03/07(土) 00:50:27 ID:r.LRGtdhsk    
スマホのカレンダーどうしてる? 
 週頭を日曜か月曜か設定できるよな。 
 俺は日曜にしてる。
 返信する
 
 
035   2020/03/07(土) 03:51:02 ID:cjH1goDnE6    
>>32は 
 日曜始まりの事を言ってたんだけどな 
 月曜始まりはアウフタクト無しの杓子定規みたいで 
 停めて0から始まるより微弱に流動させてた方が調子のいい機構ってよくあるし
 返信する
 
 
036   2020/03/08(日) 11:41:13 ID:uWWCH4/tzM    

日曜始まり派、今日もサザエさんを見ながら   
 「いやー、今日も1週間の始まりだぁー!」 とか言ってたのかな?
 返信する
 
 
037   2020/03/08(日) 12:42:13 ID:Nqr7CFk7L6    
>>36  サザエさん出されたらもうなんも言えないw 
 「明日から学校(仕事)かぁ」感は否定できない。 
 でもカレンダーは日曜日始まりでいいよ。
 返信する
 
 
038   2020/03/08(日) 13:20:51 ID:n49k34g5hQ    

日曜日 はじまり 
 日曜日に 月〜金(土)の予定や準備をする日・・ 
 そう思って 日曜日始まりのカレンダーを使ってる。
 返信する
 
 
039   2024/07/26(金) 12:00:53 ID:B8jsvahtrA    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:39 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:カレンダーは月曜始まりで統一を
 
レス投稿