仲間って良いな!
▼ページ最下部
001   2020/03/19(木) 08:03:26 ID:4F4V7C02aI   
 
現実的には心が通じ合う仲間ってなかなか出来ないもんだ 
 時にはいっしょに笑い、そして泣き、苦楽を共にする 
 仲間のために命を張り、死ぬなんてこともある 
 だから漫画とかアニメって感動出来るんだね
 返信する
 
 
002   2020/03/19(木) 09:33:17 ID:6XA6mzKUmg    
 
003   2020/03/19(木) 09:54:24 ID:t8GXtbFL3o    
>>2  同意 
 感染を防止する上で一番用心しなければならない相手は 
 家族・親戚・恋人・同僚・クラスメイト・友達・・・ 
 会えないのはつらいけど 
 今が踏ん張りどころ(^。^;)
 返信する
 
 
004   2020/04/05(日) 22:56:36 ID:3.fAIwSVMA    
非現実的だから感動する。 
 愛とか、神仏の加護とか、友情とか、無償の行為とか。 
 この世に全く無いとは証明できないし、外観としてはそう見える行為・現象は多々あるが、それが間違いなくそれであるとは言えない。   
 飛行機墜落事故の前に、たまたまアクシデントがあって飛行機に乗れずに命拾いした人が信心深かったとしよう。 
 こういう事は奇跡体験としてよく語られる。 
 だがそれは神仏の守護によるものなのか? 
 飛行機事故自体を防いでくれれば良かったのではないか? 
 事故で亡くなった多数の人々は、助かった人より信心の面で劣っていたという証明なのか? 
 誰にも証明できない。   
 暴漢に襲われた際、子供を庇って親が死んだとする。 
 これは親の無償の愛なのか? 
 死ぬとまでは思わないまま庇ったら、たまたま死んだ想定外の行為なのか? 
 それとも自分の遺伝子が残れば、自分自体は先に死滅しても良いという動物的本能の発露なのか? 
 愛なのか、本能なのか、偶然なのか? 
 誰にもわからない。おそらく本人にすらわからない。   
 誠実な友人が金に困った時に連帯保証人になるのは友情なのか? 
 保証人にならない人は友情が無いのか?どちらがより友情が深いのか? 
 誰にもわかる事ではないし、どちらかが「友情が無い」と思っても、それを照明する術がない。 
 非常時以外に証明のしようが無いなら、普段の友情は嘘だと言えるのか? 
 普段の愛は嘘だと言えるのか? 
 普段の信仰は嘘だと言えるのか?
 返信する
 
 
005   2020/04/06(月) 03:49:10 ID:IFzGXuG3T6    
犀の角のようにただ独り歩め 
   ・朋友・親友に憐れみをかけ、心がほだされると、おのが利を失う。親しみにはこの恐れのあることを観察して、犀の角のようにただ独り歩め。   
 ・仲間の中におれば、休むにも、立つにも、行くにも、旅するにも、つねにひとに呼びかけられる。他人に従属しない独立自由をめざして、犀の角のようにただ独り歩め。   
 ・四方のどこにでも赴き、害心あることなく、何でも得たもので満足し、諸々の苦難に堪えて、恐れることなく、犀の角のようにただ独り歩め。   
 ・今のひとびとは自分の利益のために交わりを結び、また他人に奉仕する。今日、利益をめざさない友は、得がたい。自分の利益のみを知る人間は、きたならしい。犀の角のようにただ独り歩め。   
 (中村 元訳『ブッダのことば スッタニパータ』岩波文庫より)
 返信する
 
 
006   2024/07/04(木) 12:53:29 ID:YDRKj.iEkQ    
ポカリンとは? 
   ・ポカリン ここたま とは一切関係ない 
 ・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ 
 ・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時) 
 ・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ 
 ・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:仲間って良いな!
 
レス投稿