んでも、みんな貯金してるんちゃいますの?
▼ページ最下部
001   2020/04/14(火) 00:13:14 ID:yUVyYJps1M   
 
休業補償がー 30万円がー とかってもめてるけど 
 普通に働いてる人たちはそこそこ貯金してるんちゃいますの? 
 ぶっちゃけ1年ぐらい収入なくても貯金切り崩せばやってけるぐらいあるんとちゃいますの? 
 それが「いざという時のために」とちゃいますの?
 返信する
 
 
002   2020/04/14(火) 00:54:52 ID:tTIjFVc96o    
 
003   2020/04/14(火) 04:08:44 ID:5/EEosspA.    
飲食店なん将来の保障なんてなんもないからね ただでさえ個人の飲食店なんて失敗する人のが圧倒的に多い業種なんだし 
 いざというときのために貯めとかないとね 
 これを政府のせいだの人のせいにしとるようじゃ遅かれ早かれ潰れる店だと思う   
 何年、何十年とやってる店ならそれ相応の蓄えがあるだろう たかが一ヶ月程度ももたないカツカツの店なんどうしようもねえわ
 返信する
 
 
004   2020/04/14(火) 05:15:27 ID:iB5cTLJLos    

あるよ。つつましい生活なので10年くらいは大丈夫かな。ただインフレ不況になると当然厳しくなるね。 
 休業補償はパンデミックが終息したときに経済の正常化をスムーズに行うには必要なんじゃないの 
 企業倒産や失業者が増えてからテコ入れするより今何とかつないでいくほうが大事。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:んでも、みんな貯金してるんちゃいますの?
 
レス投稿