年こいて留学する人
▼ページ最下部
001   2020/05/17(日) 13:08:38 ID:G9zmRTerv6   
 
自分の知り合いも50過ぎてからイギリスの大学に留学してるんだけど、 
 その行動力って素直にすごいと思うわ 
 オーストラリアだったかな、大学で学ぶと確実にキャリアアップできるから 
 40代くらいでも大学で学ぶ人は多いってなにかで見たことがあるけど 
 目的も定まってない留学ってすごいよな経済的に余裕があったとしても 
 10代なら毎日が新鮮でとっても楽しいと思うんだけど、アラフォーアラフィフ 
 での留学ってどうなんでしょうね?
 返信する
 
 
002   2020/05/17(日) 13:33:22 ID:L8BbAFVP22    
アラフィフなら子育ても終って時間ができるし、興味のある勉強をやり直すのもいいと思うけど
 返信する
 
 
003   2020/05/17(日) 13:47:01 ID:vHwc4dNe02    
定年して旅行しまくる感覚と似てんじゃないかな? 
 「今、行かないと歩けなくなってどこへも行けなくなる」っていう意識のあれ。 
 そういう意味で、「憧れの海外生活」を今のうちにやっておこう!って感じなのでは? 
 特に勉強して箔をつけたい!だとか、 
 キャリアアップみたいな目的はそれほど強く無いんじゃないのかなw   
 それと、若いうちは例えば「3年」とかいうと長く思うけど、 
 そこそこ費用もあって人生の時間の進み方とか判ってきたこの年代だからこそ 
 気軽にも行けるような気がするね。 
 「3年? あっという間じゃん!」みたいな。 
 何歳だろうと海外文化を経験するのは悪くないよ。
 返信する
 
 
004   2020/05/17(日) 13:48:59 ID:l.Q1mPgHdA    
人間って先が見えてくると焦り出すのよ 
 若い時は何とも思わなかったけど 
 今は色々知りたいし、やりたいことがドンドン湧いてくるwww
 返信する
 
 
005   2020/05/17(日) 15:01:19 ID:JtP2EU6h16    
焦るっていう感覚がわからないというか、自分はもう焦るのを通り越してる感じだ。 
 手遅れだが、終わりが見えてきているので、好きなことしかしたくない感じ。
 返信する
 
 
006   2024/05/27(月) 05:47:40 ID:AWzCmslflw    
ポカリンとは? 
   ・ポカリン ここたま とは一切関係ない 
 ・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ 
 ・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時) 
 ・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ 
 ・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:年こいて留学する人
 
レス投稿