金持ちになる方法知ってますか?
▼ページ最下部
001   2020/06/01(月) 01:16:33 ID:LMNJ8AVukA   
 
参加者全員に1万円ずつ渡して柵の中に100人の人間を入れる。 
 さあ、この柵の中で一年間暮らし、他のみんなよりお金持ちになってください! 
 とした場合、どういう考え方をしたらお金持ちになれるでしょうか? 
 手元には1万円しかない状態です。
 返信する
 
 
002   2020/06/01(月) 01:30:47 ID:2cO6oCdZPQ    
 
006   2020/06/01(月) 03:02:30 ID:8siEejl4ns    
 
007   2020/06/01(月) 03:08:09 ID:r4uK7YcIq6    
儲かる方法を実践するのではなく、5000円で伝授すれば儲かるよ。
 返信する
 
 
008   2020/06/01(月) 03:12:15 ID:lhp44Z6Zto    
こんな状況でも頭いいやつは思い付くんだろうな。どんな案が出るか興味ある。
 返信する
 
 
010   2020/06/01(月) 03:29:05 ID:LMNJ8AVukA    
>>4   >>6   >>7    オー素晴らしいです。どれもいいです!     
>>6 も基本的にはいいですが、それやると多分100人で決めた法律の違反者として閉じ込められるか、皆から返り討ちにあって殺されるでしょうね。   
 追加条件 
 柵の中には 山、川、海、森など自然があり、植物、虫、魚、水は十分にあります。
 返信する
 
 
011   2020/06/01(月) 04:15:23 ID:vYGgElrugw    
 
012   2020/06/01(月) 04:23:07 ID:vYGgElrugw    
俺なら場所の管理者にワイロ渡して一人外に出るw 
 当然99人全員に話をして金だけかき集め管理者に50万、俺50万の折半 
 俺が一人だけ出、当然99は出られない 
 外で飯食って女抱くわw
 返信する
 
 
013   2020/06/01(月) 04:23:28 ID:BMPoeyq4KU    
 
014   2020/06/01(月) 05:18:11 ID:UrvX/WowsU    
>>1は、そういうことで乗っかってくるアホから金巻き上げて儲けてるの?
 返信する
 
 
015   2020/06/01(月) 05:51:27 ID:tol4n.tbpQ    
1万円をくれたら1年後にパチンコで2倍にして返してやる 
 その時になったら 
 1万円を払わなかったヤツを見返してやれと1年かけて丁寧に説明する 
 すると 
 中にはその気になる人が出て来て 
 じゃあオレもオレもの大盛況・・・・ 
 さて結果やいかに 
 乞うご期待 (^。^;)
 返信する
 
 
016   2020/06/01(月) 06:53:44 ID:2.6dypRDZE    

だからお前らは船井に騙されるんだよ
 返信する
 
 
017   2020/06/01(月) 08:56:17 ID:lhp44Z6Zto    
現状では頑張っても100万円しか手に入れることはできない。 
 なので1万円で独自の通貨を作ってみんなにばらまく。 
 なんとかして(笑)価値を高めて、あとは自分で好きなだけ発行して大金持ちに。 
 とか思ったけど偽札作った方が早いかも。
 返信する
 
 
018   2020/06/01(月) 09:26:44 ID:JCxNhMJuAo    
これ明らかな人体実験なんだから 
 精神病んだって実験元訴えればがっぽり慰謝料
 返信する
 
 
019   2020/06/01(月) 10:51:03 ID:LMNJ8AVukA    
>>17 >頑張っても100万円しか手に入れることはできない。 ←すばらしい! 
 あなたが100万円手にした時、他の99人はゼロ円ですね。←これヒント
 返信する
 
 
020   2020/06/01(月) 13:17:23 ID:BMPoeyq4KU    
 
021   2020/06/01(月) 14:27:00 ID:2cO6oCdZPQ    
 
022   2020/06/01(月) 15:07:30 ID:BMPoeyq4KU    
追加条件って・・・。 
 じゃ、おれも。 
 参加者は 
 柵はあっても出入りは自由 
 スマホ 電子マネー クレジットカード Amazon Uber Eats 
 自家用車 ヘリコプター 潜水艦  
 の所有は自由とする。なんてどう?
 返信する
 
 
023   2020/06/01(月) 23:33:17 ID:LMNJ8AVukA    
この柵内に存在する現金総額は100万円。 
 100万円から増えも減りもしない。 
 ただ、柵内で流通しているだけだ。他人の財布と自分の財布を行ったりきたり。 
 なぜか一年経つと、財布の中がスッカラカンの人も居れば、 
 財布の中に5万円になっている人も居る。 
 両者とも衣食住で同じ支出はしているのにこの違いはなんでしょう? 
 その違いが貧乏人になるひとと、金持ちになる人の違い。 
 自分の財布の中が3万円になった場合、 
 あとから増えた2万円はどこから来たのでしょうか? 
 柵の外から2万円来てますか? 
 いいえ、この2万円は間違いなく柵内に居る人間の財布の中にあった現金です。
 返信する
 
 
024   2020/06/02(火) 04:18:46 ID:scaKxnHKOg    
最低で51万持ってたら一番金持ちになれるんだよな。
 返信する
 
 
025   2020/06/02(火) 10:32:03 ID:3rPamblHPY    
財布の中がスッカラカンの人の特徴は買うのみの人。売る行為をやっていない。 
 買うのみだから買えば買うだけドンドンお金が減っていく。 
 左手のみでボクシング強いているような脆弱者。両手でボクシングしている人からするといいカモ。 
 両手ボクシングとは買いと売りの両方している人。 
 経営者、商売人は両手ボクサー、 
 消費者は片手ボクサー。   
 あとスッカラカンの人の特徴をもう一つ。 
 自分の体(労働)&時間を売る人。 
 逆に体(他人の労働力)を買って時間(他人の)を買う人がお金を増やす人種。 
 お金持ちの潤沢なお金はどこから持ってきたのか?それはアホの財布からだ。 
 上記の知識の差が貧富の差なのだ。 
 金持ちが稼いだお金は、貧乏人から合法的に奪ったお金。 
 合法的に奪う常套手段は不等価交換だからな。   
 1買い(消費)のみ 
 2売りをしない 
 3自分の時間と 自分の労働力を売る   
 この人種をサラリーマンと呼ぶ。だからサラリーマンはお金持ちじゃないんだよ。
 返信する
 
 
026   2020/06/02(火) 10:44:38 ID:3rPamblHPY    
柵内って言ったけど、柵内とは地球のことな。
 返信する
 
 
027   2020/06/02(火) 11:19:57 ID:TJEkD6DunI    
自然にだけは恵まれてる無人島に1年間、それぞれ1万円もって100人だろ。 
 人を雇って自然の材料を集めさせ、例えば料理させて売る、ってのが1つだろうが 
 この設定で一番金持ちになるっていうゲームだとしたら、能力の優劣はあるが 
 それこそレッドオーシャン。何をやるにしても全員が商売敵な訳だ。 
 実社会でもそうだが、そんなゲームに参加しないのが一番だと思う。
 返信する
 
 
028   2020/06/02(火) 11:41:42 ID:3rPamblHPY    
>>27  このゲームに参加するか参加しないかではなく 
 参加した場合、どういう考え方をしたらお金持ちになれるでしょうか? という話ですが?
 返信する
 
 
029   2020/06/02(火) 11:44:04 ID:3rPamblHPY    
>>27  大きく分けて   
 雇う側の人間と 
 雇われる側の人間   
 に分かれる 
 前者が勝者で後者が敗者
 返信する
 
 
030   2020/06/02(火) 13:07:34 ID:3rPamblHPY    
消費しかしないアホ人間はお金がドンドン無くなるから減ったお金を補充しようと思い求人探してどこかで雇われて働く。 
 わざわざその搾取されるポジションへ自ら堕ちていく。だからアホで、お金が増えないんです。 
 搾取される側に居たらお金が増えないのは当たり前です。   
 そのくせうちの会社はブラック企業だ!ってブーブー不満だらけ。
 返信する
 
 
031   2020/06/02(火) 13:41:26 ID:3rPamblHPY    
お金持ちとは 
 他人のお金を搾取する人 
 他人から搾取した分、自分のお金が増える 
 お金持ちは他人から奪ったお金で、お金持ちになっているのです。 
 なので、お金が欲しければ「他人のお金を奪う(スマートに)」という心構えが必要なのです。 
 他人の損した分が私の利益ですよ。 
 この話は泥臭い話なので、金持ちは上手くカモフラージュして話しませんが、本質はここ。   
 この世の中に何割の人間が雇われの身分でしょうか? 
 殆どがそうでしょう。 
 多くの人間から少数の資産家が搾取している、だから金持ちは金持ちであり続けている。 
 大多数の奪われる人種と極少数の奪う人種で構成されているのがこの世の中。 
 平和、平等社会といいながら資本の弱肉強食は続いている。
 返信する
 
 
032   2020/06/02(火) 14:05:23 ID:TkKGNsxFlc    
マジレスすると100人では貨幣経済が成り立たない。 
 つまりこの中の人間にとって金は、無価値 
 必然として支配する人間と使われる人間は、生まれるが 
 購買の対象が他人の労働力しかない状態では、 
 金で如何こうより、もっと原始的で野蛮な方法のほうが 
 能率的。 
 前提条件が破綻していて 
 例えがツマラナイ。
 返信する
 
 
033   2020/06/02(火) 15:10:15 ID:fTHCzAO0Hk    
この設定がゲームだとしてもリアルに実践するのであれば 
 スレ主が言うような雇う雇われるの関係はあり得ない。 
 100人皆が雇い主になろうとするだろう。するとどうなる? 
 雇用者が搾取して被雇用者が搾取されるというような 
 単純な関係性では立ち行かなくなるはずだ。   
 こう言うのってたぶん学校で経済の先生が講義で喋ったネタなんだろうが 
 現実社会はそうは出来てない。生き延びるための役割分担から始まり、人間性や能力の社会的評価、自分の幸福の追求、自己実現、他者への愛など 
 スレ主の言うようなアホみたいに単純なものではない複雑なものだ。
 返信する
 
 
034   2020/06/02(火) 17:08:26 ID:zDE.W.GKoE    
良いか? 実際に100人の閉鎖環境を作ったら最初に起こるのは暴力による支配階級の明分化だ。 
 無法地帯においては力こそが法であり正義。そして支配者が出来上がってから法が出来上がる。 
 土地から、農作物から、鉱物に至るまで全て所有者が決められて権利が与えられて、それを持ってる奴が強いし、そこに金が集まるようにシステムが出来上がる。 
 先行者効果に勝るアドバンテージは無い。
 返信する
 
 
035   2020/06/02(火) 23:11:25 ID:h84NEo8nfU    
 
036   2020/06/03(水) 01:29:18 ID:IliojkGGVU    
>>34 >暴力による支配 
 お金持ちになる方法は「暴力で支配し他者から奪う」が答えですか? 
 では、現実社会でやってみてください。暴力支配しようとすれば逮捕されて刑務所行きですね笑
 返信する
 
 
037   2020/06/03(水) 01:58:00 ID:IliojkGGVU    
>>33 >100人皆が雇い主になろうとするだろう。   
 では、なぜ現実社会の半数以上が雇われの身なのでしょうか? 
 なので100人皆が雇い主になろうとはなりません。雇えば儲かるということすら知らない人が殆どです。 
 今の日本を見れば分かるでしょう。 
 多くの人は頭を使いたがらないので、自分で雇って利益を出すことより、言われたことをただやるって給料を貰う仕事を選ぶのです。 
 頭を使わなくてすみ、楽な仕事だからです。
 返信する
 
 
038   2020/06/03(水) 02:00:09 ID:RfmJ8Zqmyk    
 
039   2020/06/03(水) 02:00:47 ID:IliojkGGVU    
>>32 >購買の対象が他人の労働力しかない状態では、   
 柵の中には 山、川、海、森など自然があり、植物、虫、魚、水は十分にあります。  
 なので、獲ってきたものは購買対象になりますね。   
 りんご獲ってきて売ればお金増えますよ。
 返信する
 
 
040   2020/06/03(水) 02:07:24 ID:IliojkGGVU    
>>38  >100人の閉鎖環境自体、現実社会ではあり得ない   
 100人の閉鎖環境は無いけど、 
 77億人の閉鎖環境(地球)は、現実社会であり得ているよ?!    
 77億人の閉鎖環境でお金持ちになってください!に話をそろそろ変えようか?
 返信する
 
 
041   2020/06/03(水) 02:13:56 ID:RfmJ8Zqmyk    
全員100人前提で、カキコしてるのに、 
 いきなり現実や、77億の話をし出す。 
 頭おかしい。
 返信する
 
 
042   2020/06/03(水) 02:18:40 ID:IliojkGGVU    
>>41  閉鎖環境でお金持ちになる原理(手段は違えど)はどの規模でも同じですが?
 返信する
 
 
043   2020/06/03(水) 02:23:11 ID:RfmJ8Zqmyk    
違います。 
 100人と、77億では、経済の多様性で比較になりません。 
 マクロ経済学の初歩です。
 返信する
 
 
044   2020/06/03(水) 02:30:56 ID:IliojkGGVU    
 
045   2020/06/03(水) 02:42:00 ID:RfmJ8Zqmyk    
それならば、馬鹿な例えなど書かず、 
 そういうスレタイでスレ建てたら、 
 良いでしょ。 
 興味無いけど。
 返信する
 
 
046   2020/06/03(水) 02:48:43 ID:IliojkGGVU    
>>45  >閉鎖環境でお金持ちになる原理はどの規模でも同じですが?  
  >違います。 100人と、77億では、経済の多様性で比較になりません。    
 金持ちになる原理は違うんですか?! 
 では、他人から奪わずしてお金持ちになる方法を教えてくださいよー。 
  逃げないで教えてくださいよー。
 返信する
 
 
047   2020/06/03(水) 03:11:18 ID:FcoUz1fNzI    
 
048   2020/06/03(水) 03:13:58 ID:RfmJ8Zqmyk    
御免です。 
 経済を収奪関係でしか 
 語れない人に、 
 一から説明するほどの 
 堪え性は、持ち合わせておりません。
 返信する
 
 
049   2020/06/03(水) 03:29:11 ID:IliojkGGVU    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:38 KB
有効レス数:70 
削除レス数:19 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:金持ちになる方法知ってますか?
 
レス投稿