地球に生まれた人間。賢い人間の生き方とは?
▼ページ最下部
001   2020/06/04(木) 10:17:05 ID:EE2qGvL5.I   
 
膨大な計算するなら 
 手計算  <  そろばん < 電卓 < エクセル < プログラミング < AI の順に賢いんだが、 
 人間社会を生きて行く上で賢しこい生き方って何? 
 まあサラリーマンを選択するのは賢くないのは周知の事実ですがw
 返信する
 
 
002   2020/06/04(木) 10:25:50 ID:pXfiiku6PM    
賢い・・・ 
   賢しこい? 
 え? 
 どうやって出したん?
 返信する
 
 
003   2020/06/04(木) 10:34:08 ID:eNVh9WWstg    
そもそも生きてるのが賢いのか? 
     死んでしまえば余計な消費も無くて環境良くなるやん
 返信する
 
 
004   2020/06/04(木) 10:42:48 ID:NeOPdlVdAM    
エクセル < プログラミング < AI 
   このへんが
>>1は賢くない。
 返信する
 
 
005   2020/06/04(木) 10:55:37 ID:EE2qGvL5.I    
 
006   2020/06/04(木) 10:57:38 ID:EE2qGvL5.I    
一生ノコギリのみで木を切っている男より 
 ガソリン代かかってでもチェンソーで木をドンドン切っている男の方が賢い   
 内職するよりサラリーマン サラリーマンより経営者だな。
 返信する
 
 
007   2020/06/04(木) 11:24:07 ID:SMu.g3iktY    
死ねよ、アホタレ 
 前スレの始末つけてからレス建てろ 
 クソニートww
 返信する
 
 
008   2020/06/04(木) 11:25:39 ID:EE2qGvL5.I    
 
009   2020/06/04(木) 11:30:21 ID:TpJsqan3Ng    
>>8  サラリーマンの俺登場 
 ケツ捲ったクソニートがなんだって? 
 大笑いwww
 返信する
 
 
010   2020/06/04(木) 11:39:34 ID:EE2qGvL5.I    
>>7  >>9  勝手にニート扱いにする思い込みの激しさの時点で 君らは賢くないw 
 ちなみに俺は経営者&億投資家やでw 
 サラリーマンなんて知的障碍者がやる職種。 
 って思う。マジな話。 
 なんであんな非効率な職種を自ら選択しているのだろう? 
 あの人種は。
 返信する
 
 
011   2020/06/04(木) 11:42:13 ID:EE2qGvL5.I    

知能が低いからあんな搾取される側で働き続けるんだろうな笑 
 知能が高い人種は搾取する側で働いているよ。
 返信する
 
 
012   2020/06/04(木) 11:44:36 ID:TpJsqan3Ng    
 
013   2020/06/04(木) 11:46:28 ID:EE2qGvL5.I    
 
014   2020/06/04(木) 11:46:41 ID:TpJsqan3Ng    
 
015   2020/06/04(木) 11:51:00 ID:EE2qGvL5.I    
>>9  >サラリーマンの俺。 
 アホ過ぎるw 
 毎日わざわざ会社に自分のお金を渡しに(搾取されに)出勤する人種。   
 アホすぎるやろw 
 明日もお金を経営者にあげに行くんだろうな笑
 返信する
 
 
016   2020/06/04(木) 11:57:25 ID:EE2qGvL5.I    

日給1万円貰っているサラリーマンを解説すると 
 自分から3万円の労働力を経営者に渡して、経営者から1万円貰って 「1万円貰えた、ラッキー、30日で月30万円貰えたぜ!」って言っている状態やで。 
 自分が3万円分渡した分、2万円損している(2万円搾取されている)って気づかないんだなー笑
 返信する
 
 
017   2020/06/04(木) 12:00:19 ID:EE2qGvL5.I    

この世には 
 2種類の人間しか居ない   
 搾取する人間と 
 搾取される人間   
 この二種類しかいない。
 返信する
 
 
018   2020/06/04(木) 12:05:04 ID:TpJsqan3Ng    
>>16  賢しこい 馬鹿がおんなじ事書いてるよ、 
 前スレの年収問題は何処した。 
 逃げてんじゃねーよww
 返信する
 
 
019   2020/06/04(木) 12:06:25 ID:p.0OtMhNCw    
>16 
 違う、2万円の損ではない。2万円+労働力も提供している。そしてこの場合労働力は 
 1万円を貰っているから、労働力=1万円とすると3万円を損していることになる。   
 ※労働しないで1万円貰えるなら2万円の損
 返信する
 
 
020   2020/06/04(木) 12:12:53 ID:p.0OtMhNCw    
正確には 3万円+労働力(1万円)−1万円=3万円
 返信する
 
 
021   2020/06/04(木) 12:25:09 ID:EE2qGvL5.I    
>>20    >1万円を貰っているから、労働力=1万円とする 
 はあ?何、訳分からんこと言ってんだよ。 
 1万円貰っているから1万円の労働力と思っているの? 
 実際は、3万円分労働仕事をしたお前は1万円貰って帰宅してんだよ。   
 お前が稼いだ残りの2万円は経営者が貰ってんだよ。
 返信する
 
 
022   2020/06/04(木) 12:40:09 ID:TpJsqan3Ng    
>>21  はぁ? 
 おまえも
>>19も救いようのない馬鹿 
 会社が二万持って行くのが経営者としての損益分岐点、昔から言われるザックリした例え。 
 従業員の社会保険の半分は、経営者持ちだし、退職金の積み立て、福利厚生の費用など 
 正社員を雇い会社を回すにはソイツにやる手取り金額より遥かに多額の金がかかる 
 だから、昨今の会社は正社員を雇わず派遣やパートを使うんだよ。 
 二万が会社の儲けとか、何処まで世間知らずの馬鹿なの? 
 これだからニートは。 
 馬鹿さらして何が楽しいんだかww
 返信する
 
 
023   2020/06/04(木) 12:45:53 ID:TpJsqan3Ng    
 
024   2020/06/04(木) 12:49:59 ID:TpJsqan3Ng    
>>21  ちなみに俺は経営者&億投資家やでw 
 嘘乙 
 死ねばいいのにwww
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:45 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:地球に生まれた人間。賢い人間の生き方とは?
 
レス投稿